注目の話題
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

過食嘔吐の妊婦

レス46 HIT数 30104 あ+ あ-

痩せたい!( ♀ )
08/11/21 23:11(更新日時)

妊娠8ヶ月の妊婦です。二人目です。

中学の頃すごく太っていて過激なダイエットをしました。ダイエット自体は成功(??)したのですが食べるのが恐くなり、それからは食べ過ぎた後は吐いていました。

なにかストレスを抱えてる時期は症状が強くなり またいつの間にか消えるというサイクルを繰り返していました。

社会に出てからは自然と過食しなくなり ストレスを抱えても過食嘔吐はありませんでした。過食嘔吐をしなくても恐らく少し細めの体型でした。

続きます。

No.65340 08/09/23 23:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/23 23:11
痩せたい!0 ( ♀ )

一人目妊娠中はめちゃくちゃ太りましたが症状はなく 出産後もすぐに妊婦前の体重に戻りました。

でもなぜか今回の妊娠は太ることにもの凄い恐怖を感じていて その反動で異常なまでに食べ物に対して執着しています。今までにないほど酷い過食嘔吐になってしまいました。多いときで1日に3回少なくて1回。胃がパンパンになるまで詰め込んで 空になるまで吐き、口の中が常に荒れています。吐いていても結局は順調に体重は増えていきます。妊娠中は太りやすい体質なのでしょう。そんなこと分かってるのに止めれません。

お腹の赤ちゃんには申し訳ない気持ちでいっぱいなのに、『食べるスイッチ』が入ってしまうと何も考えられなくなってしまいます。止めたくて止めたくて仕方がありません。吐いている途中に、自己嫌悪に襲われます。止めなきゃと焦れば焦るほどストレスを感じてしまいます。

似たような境遇の方、また克服した方、いらっしゃいませんか?

私にとっては、かなりデリケートな問題なので誹謗中傷はご遠慮下さい。不快に思われたらスルーお願いします。

No.3 08/09/24 00:36
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 2 レスありがとうございます。

まさか妊娠をきっかけに…それも二度目の妊娠中に過食嘔吐になるとは思いませんでした。

毎日毎日ツラいです。赤ちゃんの事かなり心配です。ネットでいろいろ調べたりして妊娠中も過食嘔吐していた方達の後悔の話などを見て『これじゃいけない!こんな思いしたくない』と思うのですが結局止められずここまで来てしまいました。

原因はもちろん太る事への恐怖もありますが、つわりがヒドくて仕事を辞め、日中は独りぼっち…(上の子は幼稚園)もともと寂しがりなのですが妊娠による情緒不安定で更に寂しがりに拍車がかかってしまったことにあるような気がします。

吐くことに自己嫌悪を感じるくせに、うまく吐けないと不安で仕方ありません。これからどうなってしまうのか自分が恐いです。

No.5 08/09/24 07:57
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 4 おはようございます。レスありがとうございます。

匿名さん4のお気持ちわかります。『産んじゃえば食欲なくなる!太るのは今だけだし、もう今日から吐かない!』って決めても食べる事と太る事で頭がいっぱいになり、すごいスピードで変わっていく自分の体型が受け入れられずイライラ…結局吐いてしまいます。お腹がいっぱいだと不安になります。

最近は大丈夫ですが少し前まではお腹が出る事自体受け入れられませんでした。妊婦なんだから当然なのに。

ツラいですよね。

No.7 08/09/24 18:01
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 6 匿名2さん、こんばんは。

さっき検診に行って来ました。赤ちゃんはすくすく育っていました。ママがこんなんで本当に申し訳ない気持ちです。

私は仕事といってもパートでした。収入もそこまで多くなかったのですが、自分で稼いだお金がある…主人に頼りきらず少しは自立出来ているような気持ちがあったのですが、仕事を辞めて収入がなくなり今は主人に頼りきりです。なんだか情けないような気持ちになってしまいます。気にする事じゃないことは分かっているのに。

当然のことですが、妊娠するといろんな制限があります。酒、タバコ、食べ物、普段の生活からなどなど…。そんなこともストレスになっているのでしょうか???

No.10 08/09/29 15:33
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 9 匿名9さん レスありがとうございます。

私も本当にやめたいです。先週末家族と旅行に出掛けていて症状はなく「このままやめれそう!!」と思いましたが今日またやってしまいました😢ダメですね。我慢ができません。

たった3日でも自分の意思でやめることが出来たら 自信がつきそうなのですが…

せっかく匿名9さんが一緒に頑張って下さるので 私も頑張ってみようと思います!今日の晩ご飯から吐かずに頑張ります!

もしダメでも少しずつ改善できるように 前進できるように、 一緒に頑張って頂けますか?

No.13 08/09/29 21:45
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 11 主さんこんばんは😃もちろんです😊一緒に少しずつでも頑張りましょう😊 3日我慢できれば…って気持ち、よくわかります😃本当に、3日の我慢がきつい… ありがとうございます!!一緒に頑張って下さるとかなり心強いです✨一緒にがんばりましょう!

分かります。過食嘔吐は身体はもちろん精神的にもかなりツラいです。私の場合妊娠と重なってるせいか過食嘔吐を繰り返すたびに心が壊れそうな思いです。身を削り心を削り…なんのメリットもないことは分かっているのに あの衝動が始まってしまうと別人のよう。自分が恐いです。

晩ご飯はおでんを少し食べ吐かずに我慢できています。

  • << 19 おはようございます😃主さん昨日は吐かずにすみましたか❓私は昨日は大丈夫でした🙌主さんも頑張ってるから私も❗って☺ 私の子供は3人いますが、3人とも身体には異常ありませんでした。が、最初の2人は過食嘔吐してたためか低体重児で産まれてきました😥3人目は吐かなかったのですが、36週に点滴を抜いたらすぐ出産の早産でした。でも吐かなかったせいか36週でも40週と同じ位の大きさの子が産まれました😃 ただ、長く過食嘔吐してるといくらやめててもやっぱ早産にはなるんだなぁ…身体蝕んでるなぁ…って痛感してます😭 私は産婦人科の先生に4人目は無理でしょうと言われてしまいました😢子供大好きなのに…自分のやったこととはいえ、つらいです😣

No.14 08/09/29 22:00
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 12 始めまして💡 私も今二人目妊娠中で過食嘔吐経験者です😢 一人目妊娠後期から過食嘔吐が始まり、産後半年位までしてました💧 妊娠中は本当… 水玉さんレスありがとうございます。

妊娠中に過食嘔吐になってしまうケースは少なくないのでしょうか?

私はつわり中体重は落ちていましたが気持ち悪さに耐えられず 指で吐いたりしていました。吐くとスッキリ出来るような気がして。

主人とはかなりうまくいっています。とても優しい人なので、少しでも私に負担がかからないように頑張ってくれています。
恐らくまた別の問題で私のもともとの性格や妊娠による情緒不安定に原因があるように思います。

『妊娠中は太る』
これだけの事を受け入れる事ができたらいいのになって思います。当然のことなのに…

今日からなるべく吐かないように努力することに決めました。水玉さんも過食嘔吐にビクビクせず穏やかに妊婦生活が送れるといいですね。

No.17 08/09/29 22:42
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 15 妊娠中に過食嘔吐するケース… 答えはYESだと思います。 みんな声を大にして言えないんだろうけど、過食嘔吐の最大の原因は痩せ願望と無理な食… やっぱりお医者さんに『太るな』って言われすぎると ストレスですよね。なんだか色んな原因が考えられます。

今回の妊娠は正直、計画外で更に初期の頃は前回の妊娠に比べると、つわりなどのトラブルが多くて妊娠自体喜べない状態でした。後期に入った今も 腰痛や恥骨痛、お腹の張りに悩まされて よく泣いてしまいます。
これから2児の母になろうとしてるのに、弱すぎですよね。

今日から吐くことを止めて少しずつ強くなっていきたいです!

No.18 08/09/29 22:57
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 16 はじめまして‼ 私は♂と♀のママです‼私も10年近く毎日過食嘔吐してしまってます😢 妊娠中もずっと毎日してました。 ♀は、奇形児で産まれまし… メタボ予備軍16さん。レスありがとうございます。

私も今回の妊娠でここまでヒドい過食嘔吐になってしまい、この病気の恐ろしさを痛感しております。本当に『病気』です。

ネットで過食嘔吐による赤ちゃんへの影響などいろいろ調べました。切迫流産早産や未熟児、口唇裂口蓋裂など色んなリスクがあることを知りました。

もし宜しければ今まさに妊娠中で過食嘔吐の弱い私に娘さんが どんな状態で産まれてきたのか お話して下さいませんか??

No.20 08/09/30 17:08
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 19 匿名9さんこんにちは。

やはり低体重児や早産のリスクは多いのですね。私のお腹の赤ちゃんは今の所、標準より少し大きめです。私も順調に体重増えてます。こんな風に思うのおかしいけど なぜこんなに吐いてるのに私の体重は増えるのでしょう?不思議。

今は検診で診てもらう内容だけは『順調な妊娠』ですが、実際産まれてきたときに私のせいでリスクを背負って産まれてくるのではないかと心配です。

実は今日もやってしまいました。朝ごはん昼ごはんは普通に食べて吐かずに済んだのですが 昼過ぎに急に衝動に駆られ 色んな物を詰め込み吐きました。情けなくて泣きました。過食嘔吐は産まれてくる可愛い赤ちゃんに対する虐待です。分かっていながら止められない病気です。

明日は吐かないように、あの自分では制御不可能な『スイッチ』が入らないように過ごせたらいいです。

No.23 08/09/30 22:26
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 21 こんばんは😃 実は私も…昼に過食嘔吐してしまいました😭 主さん、自分をそんなにせめないで下さい😣いつも自分をせめてる私が言うのはおかしいです… 匿名9さん。

確かに吐いてしまったからと言って自責し過ぎるのもよくないですよね。治まったり繰り返したりしながら、こんなに長い時間過食嘔吐しているのですから『やめる‼』といってすぐにやめられる訳ないですもんね。

朝と昼に普通に食べることが出来た自分を褒めてあげようと思います。

三歩進んで二歩下がる…こんなふうに少しずつ改善できたらいいです。

普通に食べることが出来て『お腹いっぱいで幸せ』と思えるようになりたいです。

  • << 26 主さん😃 3歩進んで2歩下がっても1歩進んでるから素晴らしいと思います😊 大切なのは治したいという気持ちですもんね😉 主さんが赤ちゃんのことを想いながら一生懸命頑張ろうとしている気持ち、きっと赤ちゃんにも届いていると思います👶基本的にはお母さんが栄養が取れない状態でも赤ちゃんにはちゃんと栄養が届いてるみたいですし、主さんの赤ちゃんは大きい位とのこと、きっと大丈夫ですよ~👶リラックスすると胎盤の血流もよくなるから、吐かずにいれたときは自分をめちゃくちゃほめてあげて赤ちゃんに栄養いけ~⭐って心の中で祈ったりしちゃえば…なんてえらそうにごめんなさい🙇それでもどうしても過食嘔吐したくなっちゃってしちゃっても、また頑張ろうと思えばいいんじゃないかな~😃あんまり思い詰めずに長い目でゆっくりでもあきらめずに…一緒に頑張ろ~☺

No.24 08/09/30 22:33
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 22 主さん、皆さんこんばんは。 私は一人目妊娠中に過食嘔吐して、自分は+四キロ、子供は三キロちょっとで産まれました。 私の場合は吐き始めたの… 水玉さん。ありがとうございます。レス見ながら 思わず泣いてしまいました。

毎日毎日赤ちゃんに申し訳ない気持ちで過ごしてきましたが、あまり思い詰めずに少しずつ改善できるように積み重ねることが大切ですよね。

今日はお昼過ぎに過食嘔吐してしまいましたが…もしまた吐いてしまっても『次頑張ろう!』とゆとりある気持ちで少しずつ治していこうと思います。

また自分を責め立てるようなってしまったら 力を貸して下さい。

皆さんに勇気づけられて一人で悩んでないで もっと早くスレ立てれば良かったと思います。

No.27 08/10/02 00:53
痩せたい!0 ( ♀ )

みなさん、こんばんは。主です。

実は…今日の朝からお腹の張りが痛いくらいで、横になるなどしていましたが良くならず、病院に行ってきました。切迫早産気味とのことでした。Dr.は『産道が出来ている経産婦さんには多いです。』とおっしゃっていました。さすがに『過食嘔吐しています。』とはいえませんでしたが、多かれ少なかれ過食嘔吐が原因だと思います。とても恐くなり、また泣いてしまいました。

入院はしなくて済みましたが、外出禁止になってしまいました。日中ますますやることがなくなり、過食に走ってしまいそうで恐いです。過食嘔吐が原因なのに。

でもでもでも‼過食しても吐かなければいいだけのこと‼皆さんから頂いたレス読み返しながら、頑張ります。

  • << 29 昨日はレスしようと思いながらも疲れて力尽きました💧 主さん、先生の言うように経産婦さんにはよくある事って言葉を信じて😌 つわりが酷くて分娩室でも吐く人だっているんだから… つわりとは違うけど、吐く行為は一緒なんだから💧 これから先、ことある毎に自分を責めてたら自分が可哀想🌀 早産の理由=過食嘔吐じゃないから💨 私も体質で初期は切迫流産で自宅安静の繰り返し😒 妊婦さんはお腹の中でもう一つの命を育ててる凄い仕事してるんだから何かトラブルは付き物だしもっと自分を好きになってあげて‼ 大丈夫だよ➰ そんなに泣いてばっかいたら、せっかくお母さんを選んできてくれた赤ちゃんが困っちゃうよ😣

No.30 08/10/02 22:26
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 28 おはようございます😃主さん、お腹の方は大丈夫ですか😭❓大事にいたらなくて本当に良かったです😭実は私、二人目のとき、過食嘔吐してたのは7か月ま… 匿名9さんこんばんは。レスありがとうございます。

匿名9さんは切迫早産の診断をキッカケに過食嘔吐が治まったのですね✨私は…結局今日もスイッチが入ってしまい 昼過ぎに一度やってしまいました。でも以前のように 自分を責めすぎることはやめました‼
逆に『朝と夜大丈夫だった✌私偉い‼』と考えるようにしました。ちょっと考え方変えると気がラクになります。

午前中に過食スイッチが入りそうだったので、自宅安静ではありますが気晴らしに、近くのスーパーに買い物に行きました。匿名9さんが教えて下さった冷凍枝豆買いました。低GIって要するに吸収されにくい食品って事でしょうか?バランスが取れている食事って妊婦の私にはかなり必要ですよね😃

吐くだけの為に色んな物を詰め込むより バランスの取れた健康的な食事の方が美味しいはず‼頑張ります‼

  • << 32 主さんおはようございます😃 すごい❗朝スイッチ入りそうになったの止められたんですね❗この衝動は過食嘔吐はなってしまった人にしかわからないと思うけど、本当止めるのすごい大変ですよね…なのによく頑張ったね🙌私も頑張ります☺ そうそう、低GI食品は食べても血糖値が上がるのが緩やかで、満腹感が続くし太りにくいものです😉枝豆は良質なたんぱく質や食物繊維も豊富だし大豆よりカロリーも低いので私のおすすめです❤ 私も昨日枝豆永遠と食べてました😁 しかも❗枝豆はカリウムも豊富なんです😉過食嘔吐するとカリウム不足で筋肉落ちたりだるかったり浮腫んだり不整脈とか…いろいろ症状でますけど、枝豆で補うっていうのはどうでしょうか😃 それでもっと自信がついてきたら少しずつ食べてもスイッチ入らないもの増やしていくとか⁉ 主さん、私も今日一日また頑張ります😊

No.31 08/10/02 22:38
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 29 昨日はレスしようと思いながらも疲れて力尽きました💧 主さん、先生の言うように経産婦さんにはよくある事って言葉を信じて😌 つわりが酷くて分娩… 水玉さんこんばんは。レスありがとうございます。

その通りです。泣いてばっかりじゃ、赤ちゃんも私の気持ちが伝わって悲しくなっちゃいますよね。ありがとうございます。

このスレを立ててから皆さんに励まされて 少しずつではありますが考え方や自分に対する思いが変わってきたように感じます。この超短期間でこんなふうに感じられるのは凄いことだと自分を褒めています。今までこんなふうに過食嘔吐の事を相談したことはありませんでしたが、誰かに聞いて貰うってとても大切なんですね。

今日は昼過ぎに一度だけやってしまいましたが、午前中にスイッチが入りそうだったときは上手くかわすことが出来ました✨『私偉い‼』
こんなふうに少しずつ治していこうと思います。

水玉さんお仕事お疲れ様です。お疲れなのにレス下さって感謝です😃

No.35 08/10/11 23:38
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 34 匿名9さん😃こんばんは。レスありがとうございます。

私は毎日ではなくなりました。過食スイッチが入る間隔があいてきたように思います。今は体重管理も大切なのですが、気にし過ぎないように体重計には乗っていません。吐かないでいられた日は気持ちが穏やかです😊

ただ体重計に乗ってしまったら、また恐くなってしまいそうです。気にし過ぎて逆戻りしてしまうかもしれません。

いまだに外出禁止なのですが、母親に付き添ってもらいスーパーに買い物程度出掛けるようにしています。ずっと家にいるとストレスなので💧

匿名9さんも頑張っておられるのですね😊私も頑張ってます⭐⭐

No.37 08/10/13 16:28
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 36 こんにちは😃

匿名9さんも回数減っているんですね‼お互いいい傾向ですね😃

相変わらず体重計には乗ってません。でも検診もあるし、かなり気になります。体重注意の判子が押されなければいいけど。

私も何日も吐いていないのに、口の中がピリピリ痛いです。原因は匿名9さんがおっしゃるように、胃が荒れまくっているせいでしょうね😨
口角も切れています。痛いです。

それにしても、吐かないと落ち着いていられます。きっかけは何にしろ匿名9さんも 吐くよりは穏やかに過ごされている事と思います。

この調子で本当に治まってくれるといいですね😊

No.41 08/10/23 14:15
痩せたい!0 ( ♀ )

匿名9さん😊レス遅くなってすみません。

私もあれからまた回数増えました…。今日なんか2回も吐いてしまいました😢2回目は上手く吐けず、今かなり焦っています。焦るよりも赤ちゃんの心配しろよ‼って自分で思います。

今週検診があったのですが、体重注意されました。それから余計にヒドくなりました。どうしようもない食欲と体重制限に板挟みになってる感じです。

治りたい。

こんなに酷い過食嘔吐になったのは、今回の妊娠が初めてで、初めて吐きダコが出来ました。こんな自分嫌です。

No.42 08/10/23 14:22
痩せたい!0 ( ♀ )

>> 40 あたしも今妊娠九ヶ月✋ 過食嘔吐しっぱなし… 胎児にも良くないよね😩 体重増加 でそのストレスで 始まっちゃた… 痩せたい!40さん。ツラいですよね。

少し前まで治まり気味で、あえて体重計に乗らないようにしてたのに、久し振りに乗ったら予想外に体重が増えていて、逆戻り…この前の検診で体重注意されました。それで更に回数増えました。

もう胃なんかなくなっちゃえばいいのに‼食欲と体重制限に押しつぶされそう。

今日は上手く吐けずに今かなり焦っています。吐けなくなったのをきっかけに、また治まってくれないかな。

痩せたい!40さん、一緒に頑張りましょう!

No.44 08/10/25 00:11
痩せたい!0 ( ♀ )

匿名43さん、こんばんは🌙

辞めるの難しいですよね😫過食嘔吐の事、ご主人は知っていらっしゃるのですか❓私は隠しています。なので過食嘔吐は昼間にやってしまいます。

毎朝『今日はしない!』と思うのですが、昼間一人になるとスイッチが入ってしまいます。どうしたらやめられるのでしょうね…

少し前にちょっとだけ治まった時、吐かずにいるととても気持ちが落ち着いていられる事を知りました。知っているのに止められない…難しいです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧