注目の話題
社会人の皆さんへ
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか

彼に戸籍がないんです😂

レス146 HIT数 89626 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
08/12/21 04:37(更新日時)

私の彼の事で相談が…彼は30歳。
実は戸籍がないんです💧
理由は色々ありすぎて親がバカとしか言いようが😂
だから、義務教育さえも受けてません😣
仕事は派遣[ビル]でお勤めはしてるんですが😂
今さら戸籍ってもらえるんでしょうか?💧

タグ

No.645770 08/12/06 22:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 08/12/14 19:55
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 100 81さん、今晩は🙇

ごめんなさい😥変な勘違いしました🙇

No.102 08/12/15 00:00
匿名さん102 ( ♀ )

未入籍である男女の元に生まれた子は、父にあたる男性の認知の有無に関係なく、母親の戸籍に入ります。
ですから、例え父親が『出生証明書・母子手帳・印鑑』を持参して出生届け出をした場合でも母親の戸籍に入ります。
万が一に父親が届け出してくれていたとしたら、母親の戸籍に間違いなく彼の名が記載されています。
実際には彼の戸籍が存在していなかったのですから、母と子の新戸籍は作成されていなかったという事になりますね。
続きます

No.103 08/12/15 00:18
匿名さん102 ( ♀ )

お姉さんは戸籍があるそうですが、母親の戸籍に入っているのでしょうか。
それとも当時、お姉さんの父親にあたる男性と入籍しており父親の戸籍に入ったのでしょうか❓
もし父親の戸籍に入っているのなら、この父親の存在を探す手掛かりになるかもしれませんね。
その男性と母親が別れた後も連絡を取り合っていた可能性はあるかもしれないし、彼の存在をもしかしたら知っているかもしれない。
母親は産院すら忘れるような人間でありながら、お姉さんの父親は二人の娘の出生届け出をした一般常識はありそうな人です。
娘の成長を心配し連絡を取り合っていた可能性があると思うのです。
何かしら情報を得れるかもしれません。

No.106 08/12/15 10:57
匿名さん11 ( 10代 ♀ )

戸籍は取れましたか?

No.112 08/12/15 17:45
匿名さん102 ( ♀ )

あとニュースで報道されていたのは、『無戸籍の女性から産まれた二人の児童に戸籍が認められた』というものでした。
これは二人の児童の出生届は届け出されていたこと・児童の祖母の証言があったことから、戸籍を認められる結果になりました。
無戸籍である母親は、自身の戸籍を得る為に家裁に申し立て中です。
出生証明書は紛失・母子手帳は捨てたということでしたが、母子手帳は保健センターに行かなかければ手に入れることができませんね。
母子手帳は産院で貰うものではありませんから。
だとしたら産院があった市は覚えているのですから、その市にある保健センターを訪ねてみましょう。
一つの市にいくつも保健センターはありませんから、探す手間はかからないと思います。
母子手帳が交付される際に、必ず『出産予定の産院』『現在、検診に通っている産院・担当医師』を用紙に記入し提出せねばなりません。
過去の記録が保存されているか分かりませんが、何か参考になる情報を得れるかもしれません😃

No.113 08/12/15 17:56
匿名さん113 

>> 112 母子手帳交付についてですが、私は何も書かずに貰いました。自治体によって違いがあるみたいです。

No.114 08/12/15 18:19
匿名さん102 ( ♀ )

>> 113 わざわざ補足して下さってありがとうございます🙇
記入を要する地域であることを願うしかありませんね💧
主さんの彼のお母さんが他の要件でも訪れた際にいた職員の方など、一人でもいたらいいなと思います。
限りなくゼロに近い可能性の事でも、一つ一つ虱潰しにあたる事は、決して無駄にはならないと思いますので、彼と協力して頑張ってもらいたいと思います😃

No.115 08/12/15 21:04
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 114 皆様、今晩は🙇
沢山の声援、有り難うございますm(_ _)m
凄く、心強いです💪
来年早々‼戸籍を手に入れる事だけを専念し頑張ります🙇

後、私が使った絵文字😂勘違いさせてしまったことお詫び申し上げます🙇
余り、重いレスにしたくなかったので😂を使ってしまいました💧
すいません🙇

No.116 08/12/15 21:13
社会人116 ( 40代 ♀ )

こんばんは

彼氏さんがお住まいの市の市会議員さん(県議でも参議でも衆議でもよい)で、共産党系の議員さんを訪ねると話が早く進みますよ

私は共産党員でもシンパでもないのですが、人権に関することで損得抜きで動いてくれるのは共産党が一番でしょうね

お母様のいい加減さでさじを投げていたお役所も、議員さんや弁護士さんが介入すると態度が変わりますよ(対応せざるを得なくなる)

No.118 08/12/16 01:15
匿名さん63 ( ♀ )

主サン
夜中に失礼しますね
病院は未だに解らないでいるのでしょうか?

てががりになれば良いのですが、大したお役にたてない話かも知れません…

出産したのが病院なら病院の名前の入ったアルバムや足形は残っていませんか?
私の妹も主サンの彼と同年代なのですが、病院から退院する時に足形とアルバムを貰っています。

母子手帳すら捨てているなら、ないかも知れませんが…

  • << 120 63さん、おはようございます🙇 はい💧未だに🏥わかりません💧 ○○市なのは分かってるんですが、地域が何処だか覚えてなくて😥絞りきれずにいます💧何か、産んだ証拠があれば話は早いんですが…全てなくて💧 ちなみにお姉さん二人はちゃんと🏥の名前を覚えてるんです😢
  • << 121 63さん、おはようございます🙇はい💧未だに🏥わかりません💧○○市なのは分かってるんですが、地域が何処だか覚えてなくて😥絞りきれずにいます💧何か、産んだ証拠があれば話は早いんですが…全てなくて💧ちなみにお姉さん二人を産んだ🏥は覚えてるんです😢

No.120 08/12/16 07:47
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 118 主サン 夜中に失礼しますね 病院は未だに解らないでいるのでしょうか? てががりになれば良いのですが、大したお役にたてない話かも知れません…… 63さん、おはようございます🙇

はい💧未だに🏥わかりません💧
○○市なのは分かってるんですが、地域が何処だか覚えてなくて😥絞りきれずにいます💧何か、産んだ証拠があれば話は早いんですが…全てなくて💧

ちなみにお姉さん二人はちゃんと🏥の名前を覚えてるんです😢

No.121 08/12/16 07:48
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 118 主サン 夜中に失礼しますね 病院は未だに解らないでいるのでしょうか? てががりになれば良いのですが、大したお役にたてない話かも知れません…… 63さん、おはようございます🙇はい💧未だに🏥わかりません💧○○市なのは分かってるんですが、地域が何処だか覚えてなくて😥絞りきれずにいます💧何か、産んだ証拠があれば話は早いんですが…全てなくて💧ちなみにお姉さん二人を産んだ🏥は覚えてるんです😢

  • << 123 ずっと読ませていただいてます。 お姉さんの時は覚えているんですよね💦 なぜ息子さんの出生にまつわるものが何もない💦 忘れてるなんでしょうか😥 お母さんは、主さんたちに何か隠しているということはないのでしょうか❓ ○○市は、広いですか❓ 産院を一個ずつ当たってみて下さい😃

No.123 08/12/16 09:06
匿名さん123 ( 20代 ♀ )

>> 121 63さん、おはようございます🙇はい💧未だに🏥わかりません💧○○市なのは分かってるんですが、地域が何処だか覚えてなくて😥絞りきれずにいます💧何… ずっと読ませていただいてます。

お姉さんの時は覚えているんですよね💦
なぜ息子さんの出生にまつわるものが何もない💦
忘れてるなんでしょうか😥

お母さんは、主さんたちに何か隠しているということはないのでしょうか❓

○○市は、広いですか❓

産院を一個ずつ当たってみて下さい😃

  • << 125 123さん、有り難うございます。 私達も隠してるんでは?と思ってはいるんですが? 何か、後ろめたさ… やっぱり、不倫の末の子供だから、色々あってポッカリ記憶が途切れてしまったのかも?なんて、思ったりもして。 ○○市は広いです でも一つだけ分かったことが… 開業医の産婦人科みたいです。

No.125 08/12/16 10:26
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 123 ずっと読ませていただいてます。 お姉さんの時は覚えているんですよね💦 なぜ息子さんの出生にまつわるものが何もない💦 忘れてるなんでしょ… 123さん、有り難うございます。

私達も隠してるんでは?と思ってはいるんですが?
何か、後ろめたさ…
やっぱり、不倫の末の子供だから、色々あってポッカリ記憶が途切れてしまったのかも?なんて、思ったりもして。

○○市は広いです
でも一つだけ分かったことが…
開業医の産婦人科みたいです。

No.127 08/12/16 20:08
幸せ者81 

今晩は😃

とにかく‥手掛かりになりそうな事があったら‥1つ1つ調べて頑張って下さい😃必ず路はありますから‥焦らずにね😊

今は私も結婚して暮らしてますよ☺

No.128 08/12/17 07:39
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 127 81さん、おはようございます🙇

お幸せそうでなにより😉
私も、やはり周りから結婚しないの?と言われるのが辛いかなぁ~
結婚だけが幸せになるとは限らないでしょ‼って逃げてはいますが…ほっといてほしいものです。

No.129 08/12/17 20:51
匿名さん129 ( 40代 ♀ )

こんばんは

ざっと読みましたが…

驚きを隠せません! 義務教育さえ受けていない…

信じられないし、この日本でまだそんなことって…びっくりです

お母さんは間違いなく何かを隠していますね
出産した場所を覚えていないって有り得ないです…私も三人出産していますが、それぞれどんな出産だったか、状況まで細かく覚えています。

何を隠しているのかしらね…


何しろ頑張って下さいね!

No.130 08/12/17 21:32
匿名さん130 ( ♀ )

彼の年齢なら、多分産院から、産まれた時のへその緒桐の箱に入った物をもらってると思います😃そこに産院の名前入ってるかも?知れません。それと彼の親戚のおばさんやおじさんに話しを聞いて見るのも手掛かりになり良いと思います。

No.131 08/12/17 23:07
匿名さん66 ( ♀ )

学校もいってないなんて、あるわけないじゃん~絶対おかしい

  • << 135 私も、初めて戸籍がない、義務教育も受けてないと聞いたときは正直、信じられませんでした。 けど、本当に行ってないのです。 親の都合で振り回されて子供時代に楽しめること一切できなかった彼を想うと辛いです。運動会、学芸会。 過去に戻れるなら、私が母親になってちゃんとした子供時代を送らせてあげたいです。
  • << 137 信じられない話ですけど、現実に戸籍取得の為に闘われてる人はいます。残業ながら当たり前の事ができない親もいるんです。

No.132 08/12/17 23:43
幸せ者81 

主サン今晩は😃

私は母子手帳もなく‥予防💉もしてもらえてなかったです(^_^;)

私の中では今となっては笑える話しになってるけど‥まだ主サンにとっては不安でいっぱいでしょうね😢
自分で霞ヶ関まで行って色々な事を聞かれ話をしました。当時17才だった私に不安がないと言ったら嘘になるけど‥何糞根性で乗り越えられました😁

必ず幸せな日が訪れますよ😊

  • << 134 81さん、おはようございます🙇 81さんも人知れぬ苦労があったと思います。戸籍がないなんてあり得ない話ですもんね。私も彼に会うまでは無い人なんているなんて想像すらしてなかったです。 でも、81さんは取得できて本当によかった😊苦労したぶん、いっぱいいっぱい‼幸せになってください😊 私達も幸せが訪れるよう、頑張ります💪

No.133 08/12/18 00:54
たつみん ( 20代 ♀ hb2Yl )

ず~~~っと見てましたが、
「釣りじゃない?」って雰囲気残ってるのが気になるので、書き込みます。

私の元彼(関西)が、戸籍無い子でした。
当然小学校から出てませんし、保険も無いです。
仕事は、占い師の住み込みアシスタント。

戸籍なくても、義務教育なら学校の配慮で入れてくれたりはするらしいですよ。
先生やってる友達(関東)が言ってました。

で、
役所へ一度は行ったらしいですが、相当強気で行かないと、門前払い食らわされます。
主さん・また彼氏さんが行く時は、きっぱり言い切って!
職員は聞かないと答えません。
「他に方法無いですか?」「他に要る物無いですか?」「もう無いですか?」って、しぶといくらいに聞いちゃって下さい。

取れるといいですね★

  • << 138 たつみんさん、こんにちは🙇 彼以外にも戸籍なく学校いってない人がいたなんて😥 確かに私と付き合う前にも彼自信で市役所へ行ったみたいなんですけど何故か⁉👮の方へ行ってくれとか言われたみたいです。

No.134 08/12/18 07:47
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 132 主サン今晩は😃 私は母子手帳もなく‥予防💉もしてもらえてなかったです(^_^;) 私の中では今となっては笑える話しになってるけど‥まだ主… 81さん、おはようございます🙇

81さんも人知れぬ苦労があったと思います。戸籍がないなんてあり得ない話ですもんね。私も彼に会うまでは無い人なんているなんて想像すらしてなかったです。
でも、81さんは取得できて本当によかった😊苦労したぶん、いっぱいいっぱい‼幸せになってください😊

私達も幸せが訪れるよう、頑張ります💪

No.135 08/12/18 07:54
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 131 学校もいってないなんて、あるわけないじゃん~絶対おかしい 私も、初めて戸籍がない、義務教育も受けてないと聞いたときは正直、信じられませんでした。
けど、本当に行ってないのです。
親の都合で振り回されて子供時代に楽しめること一切できなかった彼を想うと辛いです。運動会、学芸会。
過去に戻れるなら、私が母親になってちゃんとした子供時代を送らせてあげたいです。

No.136 08/12/18 08:17
匿名さん129 ( 40代 ♀ )

>> 135 本当にね…

時間は戻せない…
悔しくて仕方ないですね

楽しい青春時代は取り戻せない…

お母さんに怒り爆発しますね…
悪いけど犯罪者ですよ

今は主さんという彼女がいて幸せですね

頑張って支えてあげて下さいね

No.137 08/12/18 09:49
匿名さん97 ( 30代 ♀ )

>> 131 学校もいってないなんて、あるわけないじゃん~絶対おかしい 信じられない話ですけど、現実に戸籍取得の為に闘われてる人はいます。残業ながら当たり前の事ができない親もいるんです。

No.138 08/12/18 12:49
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 133 ず~~~っと見てましたが、 「釣りじゃない?」って雰囲気残ってるのが気になるので、書き込みます。 私の元彼(関西)が、戸籍無い子でした。 … たつみんさん、こんにちは🙇

彼以外にも戸籍なく学校いってない人がいたなんて😥

確かに私と付き合う前にも彼自信で市役所へ行ったみたいなんですけど何故か⁉👮の方へ行ってくれとか言われたみたいです。

No.139 08/12/18 13:01
名無し139 

弁護士に依頼したらどうですか?
役所、警察(今回は関係ないでしょうが。)などは肩書き人間に弱いし、個人情報も弁護士が絡めば入手できます。
お金かかりますが手っ取り早いと思います。

No.140 08/12/18 20:37
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 139 はい。
弁護士に相談に行くことは彼と約束してあります。

No.141 08/12/18 23:34
匿名さん130 ( ♀ )

>> 140 家庭裁判所へも何か手立ては、無いか?一度相談に行かれては、どうですか?

No.142 08/12/19 07:40
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 141 ん~😥
彼と二人で行けるなら行きますが、家庭裁判所となると母親も同行してもらわないと経緯とか話せませんからね…行ってくれるか⁉どうか…

No.143 08/12/20 16:12
匿名さん143 ( 30代 ♀ )

そんな将来性のない男やめたら?

No.144 08/12/20 21:27
匿名さん144 ( 30代 ♂ )

多少お金が掛かりますが、弁護士さんに手続きを含めて全て頼みましょう。これが一番早く確実な方法です('-^*)/

No.145 08/12/21 00:08
匿名さん11 ( 10代 ♀ )

主さん、行動してますか?何か進展してるんでしょうか?連日、ニュース番組で派遣切りの報道がされています。彼の派遣の仕事が切られる事になったら大変な事になりますよ。戸籍や身分証明証、住民票がなければ次の仕事は簡単には見つかりません。ましてや義務教育を受けてないなら尚更ですよ!早く行動に移して下さい‼良い報告が聞ける事を待っています✋

No.146 08/12/21 04:37
名無し139 

戸籍ができても義務教育等の最低限の教育を受けてないんじゃ仕事見つからないのは変わらないんじゃないですかね。
だからといって無いままでは困りますが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧