鬱っぽくなりやすい性格です

レス36 HIT数 2840 あ+ あ-

タマチャン( 20代 Lu0Bl )
08/12/19 12:05(更新日時)

最近、仕事の量が増えるとともにミスが増えて鬱っぽくなることが多くなってきました。

仕事中泣き出したことがあり、実家暮らしなのですが、心が凍り付いていて‥誰とも会話したくなくて(普段家族とはよく話します)部屋でひとりで泣いた日もありました

私の性格は昔から不器用で、真面目な方だと思います。


鬱っぽくなる前に対処していることがあればどなたか良ければ教えて下さい🙇

安らげる時間が激減して正直苦しいです

返信遅れることもあるかと思いますが、必ず返信しますのでよろしくお願いします🙇

拙い文章ですみませんでした

No.645747 08/12/01 18:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/01 19:18
匿名さん1 ( ♂ )

こんばんわ😊

私は…自律神経失調症から 鬱 不眠 で 15年間🏥に通ってます。
最近は良くなって来て 先月から初めて減💊になりました。

一度 神経科や心療内科 メンタルクリニック に行ってみてはどうでしょうか…
この病気は家族でも…分からないし…かかった人じゃないと なかなか辛さが分からないですよね。
先生のカウンセリングと💊の力は必要だと思います。

No.2 08/12/01 19:59
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 1 レスありがとうございます🙇

そうだったのですね…お辛いですよね
私の友達も長い年数鬱と戦っています

私も一度病院で診断を受けた方がいいでしょうか?

私も鬱っぽいということを最近自覚してきています

今日もなんともやりきれない気持ちで帰宅し、大きな音や声を聞くとイライラしてどうしようもなかったのですが、家族に愚痴を聞いてもらったことで、なんとか持ち直しました

主治医の先生に話すことで以前より落ち着きましたか?

ご無理なさらないでくださいね🙇

私のような者に話してくださって本当にありがとうございました

No.3 08/12/01 20:07
匿名さん3 

初めまして。
主さん仕事忙しいんですね💦私は、仕事量が自分で抱えきれる許容範囲を越えると、八方塞がりに陥り、欝っぽくなりがちになります💧
最近は長く自分と付き合って来て、これ以上は無理でこれ以下ならできる🆗欝にならないように、感情が沈まない様に、仕事をコントロールして常に見直す様にしました。
と、言ってもどうにもならない事もありますし、そういう時は診療内科でカウンセリングでも気軽に受ければいいのですが、いかんせん薬の服用に抵抗があるものですから、違う方法をと思い、アロマテラピーやアロマオイルを用いたりして気分転換を図る様にしております。あとはアルファー波などのリラックス効果のある音楽や、美術館鑑賞に出掛けたり、思い切って好きな歌手などのスタンディングライブなどやコンサートに参戦して、日常の自分を解放してやります。同じ環境で朝から晩まで毎日過ごすのが私には耐えられない事であり、非日常の変化の無い生活が続くと欝になる傾向です。だらだらと長くなりましてすみません。板違いかもしれませんが、主さん真面目に頑張り過ぎないでくださいね。息抜きして欝にさよならして下さい。

No.4 08/12/01 20:26
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 3 いえいえ 貴重なお話ありがとうございます🙇

今の私もキャパシティが限界になり、すべてに自信がなくなりかけています

音楽がとても好きなのですが音楽に感動をする心がありません

昨日は1リットルの涙の詩集を読むと涙が出たのですが、自分より苦しい人がいると考えることで乗り切ろうとしているようです


遊びがきっと足りてないのですよね😫頭では分かっているのですが、自然と仕事のことばかり考えようとしています

ちなみに元気な時はお笑いを見て笑ったり、人に会ったり、習い事に行ったりしています

No.5 08/12/02 00:54
ジルバ ( 30代 ♂ B8Idm )

こんばんは。

自分も色々な心の病気抱えてます。
大勢人が集まる所がダメ、極度のあがり症、ヤル気が出ない等々から鬱に至って…でも、医者に行って薬のんで何とか会社で仕事してます。
ただあなたはもしかすると普通かもしれません、
仕事が忙しくてミスするのも当たり前、ミスで落ち込むのも当たり前、そんな時は1人になりたい時もあるしね。人に当たりたくなるのも普通です。あなたは人間らしい人間です。病気だなんて悩まなくてもいいと思います。

ただ、環境は変えていかないといけませんね。
忙しいなら、上司に忙しいのでどうにかなりませんか?(怒りながらでなく、やんわりと)ってお願いするとか。

  • << 7 ジルバサン返信遅くなりすみません🙇 忙しさのピークが収まったと同時に私の精神も今やっと落ち着きました 鬱っぽくなったのは多忙ということも関係していたようです ジルバさんから頂いたご意見とても参考になりました 昨日もしなければならないことがあってカリカリしていたのですが、その前に思い切って休んでみました ほのぼのとしたテレビを観たり、好きな音楽を聴き続けたり、詩集を読み、心が動いていく様子を感じました 脳はずっと休みたがっていたみたいです 人間らしいだけと言って下さってありがとうございます 私は自分をおかしな人間だといつの間にか追い詰めてしまっていました 自分が自分を一番理解し、守ってあげなくてはいけないですよね ジルバさんもご無理なさらずに疲れたら休んでくださいね🙇

No.6 08/12/02 08:20
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

返信遅くなると思いますが、必ずします🙇今日も朝からイライラして親と衝突して変な涙を流しました
職場に行きたくないです…

でも逃げる余裕があるから私はこうなったのだと思います


いろんな人に八つ当たりしてしまう自分が嫌いなのに、自分自身が自分をちゃんとまだ見えていません…

No.7 08/12/03 19:10
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 5 こんばんは。 自分も色々な心の病気抱えてます。 大勢人が集まる所がダメ、極度のあがり症、ヤル気が出ない等々から鬱に至って…でも、医者に行っ… ジルバサン返信遅くなりすみません🙇

忙しさのピークが収まったと同時に私の精神も今やっと落ち着きました

鬱っぽくなったのは多忙ということも関係していたようです

ジルバさんから頂いたご意見とても参考になりました

昨日もしなければならないことがあってカリカリしていたのですが、その前に思い切って休んでみました

ほのぼのとしたテレビを観たり、好きな音楽を聴き続けたり、詩集を読み、心が動いていく様子を感じました


脳はずっと休みたがっていたみたいです


人間らしいだけと言って下さってありがとうございます

私は自分をおかしな人間だといつの間にか追い詰めてしまっていました

自分が自分を一番理解し、守ってあげなくてはいけないですよね



ジルバさんもご無理なさらずに疲れたら休んでくださいね🙇

No.8 08/12/03 23:05
南 ( 40代 ♀ I8dkb )

初めまして
私は いろんなことに
考えすぎて 硝子の心って よく周りから
言われます
愚痴とか 人には言わず サイトで📝で…
あとは 泣く…
多分人生長く生きてる分…いろんなこと
経験してる⁉から
その時々 悲しいこと あれば…家に帰ってから泣く…
但し仕事中は 泣いたらだめだよ…
あとは 周りの人に相談しても 多分みんな
自分が 1番だから…
強くなるしか 方法は
ないよ💧💧
昼間しっかり体を使えば 夜疲れて眠れるよ
夜寝れてるかな⁉

また来ますね🍀
長文失礼しました😊

No.9 08/12/05 18:01
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 8 返信遅くなりすみません🙇レスありがとうございます

話してくださってありがとうございます ご無理なさらないでくださいね🙇やはりいろんな経験をし、痛みを知り人に言えずに抱えがちになるのかなと私も思います

私は前職パワハラがありクビになりましたが、なんとなく友達には情けなくて言えずにいます(悔しさが襲ってきそうで‥)



今は睡眠はとれていますが、確かに不調のときは悩みに押しつぶされ眠れないときもあります

私も家族には割と何でも話しますが、基本的に不器用な性格なので言えないことに関しては、今みたいに、いつもミクルなどのサイトで相談させて頂いています🙇

職場ではちょうどひとりの時に泣きました(というか気がついたら涙が溢れてきました)

確かに社会に出るといろんな立場の人がいらっしゃるので自己管理をきちんとしなければいけませんよね

でも皆さんからご意見を頂いて少し気楽にも考えてみようと思いました😃

No.10 08/12/06 01:05
南 ( 40代 ♀ I8dkb )

>> 9 こんばんは🌠

そう…夜眠れているのなら😊安心😊
仕事中 私も 泣きそうになること いっぱい
あったけど…そこは
ぐっと…堪えて💧
泣いたら 悔しいじゃないの💧
常に 強気の心でいないと…どこかで…
崩れちゃうからね😊
もし 泣きたくなったら…そうね…

💿ほたるの墓でも
みて…大泣き しちゃう💿
それも 一つの手かも
…… ミクルで 愚痴って
また 元気になれば👆
いいのです☺

また 来ますね☺
🍊🍊

No.11 08/12/06 22:27
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 10 返信遅くなり、すみません🙇おいしそうなみかんありがとうございます😊

南さんのお心がけ素敵だと思いますよ


不安が襲ってこようとも突っ切って立ち向かっていく強さは必要ですよね

自分を守るために

ただ1日のうちの一分でもいいです どこかではご自分を解放し、息抜きして休まれてくださいね🙇


私も先日は1リットルの涙の詩集に涙し自分を奮い立たせました


私は一番この詩が好きでどん底にいる時に読み何度も泣きました

「なぜ そんなに喚く 何も叫べない心なのに

なぜ そんなに苛立つ怒ることも知らない心なのに


なぜ そんなに焦る 時間の過ぎる音も聞けない心なのに

心の中にはいったい何がある もうひとりの自分があるようで恐ろしい」


難病に侵されもなお希望を信じ、戦い続けた木藤亜矢さんの詩が私は大好きです🙇

No.12 08/12/07 00:30
南 ( 40代 ♀ I8dkb )

>> 11 タマちゃん☺
コンバンハ🌙
今日1日楽しいこと
ありましたか⁉☺

詩集に心うたれて…
素敵な📖に出会えて
よかった☺

心が 穏やかに 過ごせるのが 一番よね☺

人間 器用なヒトなんて
いないわよ…☺
南も 不器用ですよ☺
不器用でも 何ごとも
熱くなり…自分にできることを やろうね☺

また📝くるねっ✋💕

  • << 14 ありがとうございます🙇最近は視野が広がり楽しいことも増えてきました でも苦しい時期に耐え抜く努力はまだまだ続けていかなければと思います 壁にぶつかる度に簡単に落っこちてしまうようではこの先何も守れないですから 器用な人もできるからこそ悩みを抱えていることもありますよね 先程の詩は学生時代から好きで本当に出会えて良かったと思います😃

No.13 08/12/07 12:28
名無し13 ( 20代 ♀ )

私も全く同じです。一年間、夜、泣き続けて、仕事をしていましたが、接客態度が悪く、仕事を下ろされました。今は事務仕事をしてましたが、金曜日、飲み会の席で、お前の態度が気に入らない。とボロボロに言われました。ご飯も食べれなくなり、今は会社に行きたくない一心です。どうしたら良いかわかりません。

  • << 15 返信遅くなりすみません🙇私も以前「頭がおかしい」とか「人間性が腐ってる」と前職の上司に毎日のように言われ自分を見失っていました 私は仕事が夜遅くまであったので深夜に電話のカウンセラーを利用していました 今の職場に精神的ストレスしか感じないのなら思い切って休まれてもいいと思います 私は今の職場でもやはり粗相をすれば怒られますが(落ち込んでどうしようもない時もあります) 挨拶をすれば皆さんから返ってきますし感謝の言葉を頂いたこともあり、感謝もしています 前職では自分の存在は無視されていましたから(それが普通だと思っていました) 今の職場に心の通い合いはありますか? 人間同士ぶつかり合いは避けられませんが、殺伐とした職場の中にもどこかに思いやりを感じる場面はあると思います どうかあなたらしさを失わないで心の訴えを聞いてあげてくださいね🙇 長々と失礼しました ひとりで抱え込まずにご無理なさらないでくださいね

No.14 08/12/07 17:02
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 12 タマちゃん☺ コンバンハ🌙 今日1日楽しいこと ありましたか⁉☺ 詩集に心うた… ありがとうございます🙇最近は視野が広がり楽しいことも増えてきました でも苦しい時期に耐え抜く努力はまだまだ続けていかなければと思います

壁にぶつかる度に簡単に落っこちてしまうようではこの先何も守れないですから

器用な人もできるからこそ悩みを抱えていることもありますよね


先程の詩は学生時代から好きで本当に出会えて良かったと思います😃

No.15 08/12/07 17:18
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 13 私も全く同じです。一年間、夜、泣き続けて、仕事をしていましたが、接客態度が悪く、仕事を下ろされました。今は事務仕事をしてましたが、金曜日、飲… 返信遅くなりすみません🙇私も以前「頭がおかしい」とか「人間性が腐ってる」と前職の上司に毎日のように言われ自分を見失っていました
私は仕事が夜遅くまであったので深夜に電話のカウンセラーを利用していました

今の職場に精神的ストレスしか感じないのなら思い切って休まれてもいいと思います

私は今の職場でもやはり粗相をすれば怒られますが(落ち込んでどうしようもない時もあります)

挨拶をすれば皆さんから返ってきますし感謝の言葉を頂いたこともあり、感謝もしています

前職では自分の存在は無視されていましたから(それが普通だと思っていました)

今の職場に心の通い合いはありますか?

人間同士ぶつかり合いは避けられませんが、殺伐とした職場の中にもどこかに思いやりを感じる場面はあると思います



どうかあなたらしさを失わないで心の訴えを聞いてあげてくださいね🙇


長々と失礼しました
ひとりで抱え込まずにご無理なさらないでくださいね

No.16 08/12/07 20:16
名無し13 ( 20代 ♀ )

>> 15 お返事ありがとうございます。私はとても子供過ぎて、自分を恥ずかしく感じました。自信を失い、どう生きていけば良いのかわからないです。色々お話出来たら嬉しいです。

No.17 08/12/07 20:30
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 16 大丈夫ですよ

私で良ければいつでもおっしゃってくださいね🙇


私も何を経験しても自信なんてありません だからこんなスレを立てさせて頂いてます🙇

こんなことを言うと生意気かもしれませんが、この世は恐ろしいところだと正直何度も思いました

自信を失ったことがない人なんていないと思います


この世の中は確かに何が起こるかは分かりません。時には人と争い、醜い自分とも対峙し、落胆し、それでも、ありのままの姿で生きていくことで希望が見えてくると思います

抽象的なことを言ってすみません


でも私は少なくともそうですし、人はそうやって生きているように見えてしまうんです

No.18 08/12/10 21:01
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

皆さんお元気でしょうか🙇

私は今日もだめでした

でも「今日がだめでも明日がまだある その繰り返し」だと思いました

一緒に頑張っていきましょう

No.19 08/12/11 05:51
名無し13 ( 20代 ♀ )

>> 18 最近、精神的に、全く上手く行かないです。どうすれば良いのかわかりません。
お互い頑張りましょう。

No.20 08/12/11 12:58
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 19 大丈夫でしょうか🙇?休まれているでしょうか

お仕事は遅くまであるのですか?

No.21 08/12/12 22:21
名無し13 ( 20代 ♀ )

>> 20 あまり大丈夫ではないのですが・・いちお頑張っています。

メールありがとうございます。

すごく救われます。

No.22 08/12/13 13:35
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 21 こんにちは

食事はとられているでしょうか?心配です

少しずつ頑張っていきましょうね

一歩踏み出せたとき自分を誉めてあげてくださいね🙇

誰もいっぺんに全部はできないと思いますから


昨日思ったのですが、私は悩みだらけでこれからも解決の道なんてなくて、でも「悩んでる自分、それでいいじゃないか生きているのだから」と思いました

そして久しぶりに日記を書き思っていること全部書き出してみました

それで解決することはないけれど自分の気持ちを前より知ることができて少しほっとしました

悩みを抱えたそのままの姿で私も頑張ります🙇

No.23 08/12/13 17:53
名無し13 ( 20代 ♀ )

>> 22 そうなのかもしれませんね。

これも私なんでしょうか?

毎日毎日、具合が悪いです。

会社、辞めたいです。

No.24 08/12/13 18:17
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 23 心が凍りついた状態が続くことは体にも影響してしまうと思います

最近何かに感動したり、涙を流されたことはありますか?苦しいときに悲しみを押し殺さずに泣くことはとても大切です

悲しいときはもうひとりの自分と一緒に無理をせずに悲しんであげてくださいね🙇誰かに聞いてもらいながらでもいいです

気力と体力がなければ働くことは難しいと思いますから

無理なさらないでくださいね

確かに無理をすることが必要な時もありますが…あなたひとりが抱えて頑張らなくても大丈夫です🙇


今はそう思えなくても


きっと大丈夫ですよ

No.25 08/12/14 12:21
名無し13 ( 20代 ♀ )

>> 24 私は高校生の時、鬱状態になりました。それから、なんとか乗り越え、社会人になったのですが、親は私を甘やかしておりました。今、社会人として、当たり前の事が出来ないと指摘され、当然だと感じております。誰か心の支えがほしいです。

No.26 08/12/14 20:16
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 25 そうなのですね

ご自分をそんなに責めないでくださいね

私も不器用で臆病な性格で人よりできないことは山ほどあり、焦りや気負いはあります

でも一個一個向き合ってやっていけば確実に蓄積していくと信じて頑張っている途中です

支えが分からないのならそれでいいんですよ

またいつでもここに来てくださいね🙇

私も現実で生きていくためにここで自分の中にある悪いものをしばしば吐き出しにきています

現実はやっぱり難しいです

No.27 08/12/14 22:41
名無し13 ( 20代 ♀ )

>> 26 私は今まで、何が不安で、何を受け止められなかったのか。わからないですが、落ちるだけ落ちたら、確かに進む事しかなくなりました。私は下なのだと自覚すれば謙虚な気持ちにもなれたし。なかなか、なれないけれど。いつか幸せになれる事を願って頑張って生きていきたいです。明日は、会社。死ぬほど、行きたくない、会社に行きます。ミスをしないように頑張ります。

No.28 08/12/15 08:05
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 27 おはようございます😃

あなたのペースでいいんですよ


幸せそうに見える人もその人だけの悩みを抱えていて何かと奮闘し、どこかでは苦しんだり、泣いてると思います

あなただけじゃないです

大丈夫ですよ 一緒にがんばりましょうね🙇

No.29 08/12/15 20:37
名無し13 

>> 28 最近は全く楽しくないです。何をしても全く晴れず、出掛けるのが嫌です。愚痴ばかりすみません。主さんはお仕事いかがでしょうか?私は、もう辞めたい一心です。

No.30 08/12/15 21:09
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 29 大丈夫でしょうか(>_<)

今、仕事のことを相談できる人はいますか?ひとりで抱え込まないでくださいね🙇

私は今日もミスばかりで空回りばかりして、つくづく自分は小さい人間だと思いました


でも生きていればやがて自分だけの花が咲く、そう信じます🙇

No.31 08/12/16 18:53
名無し13 

>> 30 相談出来る人はいます。分かってくれる人もいます。だけど、辛いです。

No.32 08/12/17 12:33
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

あの人の言動に怯え、また自分をなくす

生きるのは苦しむこと

分かっていながら死がまた頭をよぎった


これからも人と傷つけ合いながら生きていく


どうしてそれを私はできないんだろう


相田みつをの言葉を思い出す

「人間は自分の意志で生まれてきたわけじゃないんだからカッテに死んじゃいけないんだ」


13さんごめんなさい

必ず返信しますので🙇

No.33 08/12/17 18:48
名無し13 

>> 32 なんとか頑張って😉

調子はいかがでしょうか?

No.34 08/12/17 19:53
タマチャン ( 20代 Lu0Bl )

>> 33 ご心配おかけしてすみません🙇13さんは大丈夫ですか?私はすべてがあほらしく思えて突発的にひとりで飲みに行ってきました

少し楽になりましたが、普段全くお酒なんて飲まないため自己嫌悪に陥ってます

乱文ですみません🙇
なんか壊れてしまいました

No.35 08/12/17 21:05
名無し13 

>> 34 そんな事もありますよ。あほらしいですよ😁

くだらない人間関係。どうせ、みんな一人になるのは怖いんだー💨

私で良ければ話して下さいね。

私もミスだけは気を付けて毎日過ごしたいです。

No.36 08/12/19 12:05
名無し13 

お元気でしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧