注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について

官製談合事件

レス6 HIT数 973 あ+ あ-

新しもの好きさん
06/02/07 13:14(更新日時)

防衛施設庁の談合が再び明らかになりました。
道路公団もそうでしたが、トップ自らが指示しているという本当に組織ぐるみでの談合です。
原因はというと、天下り先の確保、族議員とのからみ、出世欲(権力欲)、などいろいろいわれてますが、どうにもならないもんでしょうかね。

No.64384 06/02/02 09:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/02/02 15:42
閑人さん 

役所、特に省庁は上下意識が強いですよ。
本人の力ではないのに、自分の部署で使える金(予算)が多いと他部署より上に見てる人がいますからね。
結局、昇進も大抵は、その扱える金の多寡によって決まっちゃいますから。
まぁ、その裏には、キャリア、ノンキャリや人の引きってのがありますがね。
一部には、これでいいんだろうかと思う人もいますけど、何にでも理屈はつくんですよ。
工事だと、新技術の開発だとか地場業者にも技術移転しなきゃとか、工事による効果ではなく名目上の理屈ですから。
そうなると、いちいち、税金の使い道としてどうのこうのとはならず、組織の人間関係で決まっちゃいますね。まあ、その組織の防衛ですね。なかなか変わらないんでしょうね、

  • << 3 そう。昔、自治体の仕事してたけど税務部門の課長は異常に上昇志向が強かった。当時はエリートコースが必ず通るとこだったし。 当時は今と違って随契が普通だったから、自分の手柄になることを押しつけてきたことを覚えてる。 ウチはなかったけど、キックバック等要求された業者もいたんじゃないかな。 逆に部署によっては、こちらのいうままというのもあったけどね。

No.2 06/02/03 03:40
斜め読みさん 

一部の人間の保身のために、それ以外の必死に働いている人達の信用も下がってしまうのは本当に避けたいですよね。

No.3 06/02/03 10:17
通りすがりさん 

>> 1 役所、特に省庁は上下意識が強いですよ。 本人の力ではないのに、自分の部署で使える金(予算)が多いと他部署より上に見てる人がいますからね。 結… そう。昔、自治体の仕事してたけど税務部門の課長は異常に上昇志向が強かった。当時はエリートコースが必ず通るとこだったし。
当時は今と違って随契が普通だったから、自分の手柄になることを押しつけてきたことを覚えてる。
ウチはなかったけど、キックバック等要求された業者もいたんじゃないかな。

逆に部署によっては、こちらのいうままというのもあったけどね。

No.4 06/02/03 13:26
斜め読みさん 

道路公団に続き大きくなりそう。指名停止になる企業がぞくぞくか。

>防衛施設庁発注工事を巡る官製談合事件で、前技術審議官、生沢(いけざわ)守容疑者(57)=競売入札妨害容疑で逮捕=らが東京地検特捜部の調べに対し「全国の建設・土木工事で官製談合が行われた」と供述していることが分かった。このため、特捜部は入札に参加した大手総合建設会社(ゼネコン)や海洋土木工事会社(マリコン)の首脳や営業担当幹部から一斉に事情聴取。全国11の防衛施設局と施設支局が発注した全工事を対象に、幅広く説明を求めている模様だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000008-mai-soci

No.5 06/02/06 09:15
通りすがりさん 

道路公団はまだ隠そうとしてたけど、防衛施設庁は堂々たるもんですねぇ。
課長→部長→審議官で決裁してる。本来の内部決裁と同じじゃないですか。
予定業者まで通常の決裁処理に組み込まれているということは、順送りだからいつまでたっても無くなるわけないですね。
前回の反省なんて、当然、何処吹く風。みんなでやれば怖くないを地でいってますね。
額賀さんも早く首になって!!!(小泉君がやらねえか)

No.6 06/02/07 13:14
隣のおじさん 

>> 5 課長→部長→審議官で決裁の結果? 癒着はすごい。

>60社に93人天下り、受け入れ先が大型工事9割受注。
>昨年度以降、10億円以上の大型建設工事では、21件のうち19件を天下り企業が独占。
>このうち随意契約だった1件を除く18件で入札が行われたが、落札率(予定価格に占める落札額の割合)は、99%台が3件、98%台が5件あり、平均落札率は97.63%と高率。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧