陰気な男

レス8 HIT数 2601 あ+ あ-

しりとり好き
08/09/03 23:58(更新日時)

転職し、新しい会社で頑張ってるのですが、
全く違う部署の年下(でも何年か勤めてらっしゃるようなので先輩にあたります)の若い男性に嫌みっぽいことを よく言われます。

入ったばかりのころは 普通に挨拶する程度でしたが、
たまたま近くで仕事をしていることが多く その都度 私の仕事に対しての文句や嫌みを言われます。しかもかなり言い方荒いです。吐き捨てるように怒鳴ったり、嫌みっぽい言い方をします。
同じ部署の先輩ならともかく ちゃんとできてることまで いちいちチャチャ入れてくるので
最近仕事にいきたくないです・・・・・・。せっかく仕事覚えてるのに邪魔ばかりされる。

先輩に軽く相談しましたが『あのひとがそんなこと言うはずないんだけどね~。我慢するしかないよー』と言われました。
本当にほっといてほしいんだけど 職場での人間関係を悪化させたくないから 我慢してます。

なんか愚痴でごめんなさい。
こんな対応すればいいよ😃みたいなアドバイスがあれば 教えていただけませんでしょうか❓

No.643472 08/09/03 01:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/03 03:11
名無し1 ( ♀ )

いますね…意味の分からない人。必ず職場に1人。
私はシカトします。そしてシッポを掴んだらネチネチと嫌味のお返しをしてやります😤
相談できる先輩がいるのなら、その方に愚痴を聞いてもらって、やり過ごしませんか?もしかしたら、自分にはわからない落ち度がヤツには見えるのかも知れません…。
あまり参考にならなくてすみません。

  • << 4 名無し1さん レスありがとうございます。 できるだけ 聞こえないフリ・あまり動揺しないようにしていますが、しつこいし、口調が強く、言いたいことだけ言い放って 私の話は聞かずって感じです。 悔しいです。年下のしかも関係ないひとにいちいち目くじら立てられてると思うと 仕事自体するのがつらいです。 確かに 私に落ち度があってはいけない・・・と思い、すごく気をつけていますが、 本当にどうでもいいような細かい事をダメ出ししてくるんです。 先輩に愚痴いうの、精一杯でした。先輩の中には その男に惚れてるひとや 仲良くしてるひとが多いので(私の部署はみんな女性なんです) 言っていいものか悪いものか…。 しかも ひとが居ないところでしか言わないので 信じてもらえないかもです。

No.2 08/09/03 03:20
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

人間関係を悪化させてるのは、主じゃなくその男ですよね。
『トゲのある発言止めてもらえませんか』とハッキリ言うべきですし、言わないといつまでも調子に乗りますよ。
うつ病とかなる前に。

  • << 5 匿名2さん ありがとうございます。 そうなんです。私 学生時代に鬱になりまして、最近は全く大丈夫なんですけど またなりそうでこわいです。 その一言が言えたらなあ…と思いますが、彼は言いたいことだけ言い放って、ひとの話は聞かずみたいな感じです。 『何言ってんだ❓』みたいな感じで言いくるめられそうです。 もともと彼の先輩にもいじわるが一人居て、 その方にもどうでもいい細かい事を言われ続け、耐えられなくなり 『それって、どっちでも良いことじゃないんですか❓』って言っちゃったんです。 そしたらそれ以来そのひとにはシカトされるようになり 今でも挨拶しても目も見てもらえません。 同じ様に人間関係悪化させてしまうと思うと 違う部署とはいえ 近くで仕事してるし なかなか言えないでいます。

No.3 08/09/03 04:43
アル中3 

その人自身、仕事でイヤなことあるのでは?
要は八つ当たり。
同じ部署だと角立つし、違う部署の主さんに(しかも新人)当たってるだけな気がする。
『あの人がそんな事言うような人じゃ…』っていうのが、かなり周りに気を使ってて周りにはいい顔してるだけでは?
とりあえず、このままだと調子に乗るだけだと思うので、何を言われても返事すらしないぐらい無視してみては?

  • << 6 アル中3さん ありがとうございます。 彼はみんなに好かれています。うちの上司・先輩・自分の上司・先輩…みんなに優しくおもしろいと人気あります。 全く違う部署とかのひと(まあまあ上のほうのひととか)にも何かと繋がりを持ってるみたいです。そしてそのひと達にはびっくりするくらい謙虚な態度です。 派遣社員の子などとも仲良しです。 私も入ったばかりのころは よく話かけられていたんだけど、 私の先輩が彼に惚れてるのを知っていたから あまり仲良くはしませんでしたが、 挨拶は絶対自分から笑顔でするようにしてましたし、 今でもシカトされながらも 毎回全部の社員に自分から挨拶してます。 私は多分 強く言いやすいタイプなんだと思います。 いじめられたことはないけど、八つ当たりによく合います。昔から…。 聞こえないフリ 何度かしてみましたが、しつこいんです。 私もしつこく聞こえないフリするようにしてみます…。

No.4 08/09/03 10:29
しりとり好き0 

>> 1 いますね…意味の分からない人。必ず職場に1人。 私はシカトします。そしてシッポを掴んだらネチネチと嫌味のお返しをしてやります😤 相談できる先… 名無し1さん レスありがとうございます。
できるだけ 聞こえないフリ・あまり動揺しないようにしていますが、しつこいし、口調が強く、言いたいことだけ言い放って 私の話は聞かずって感じです。
悔しいです。年下のしかも関係ないひとにいちいち目くじら立てられてると思うと 仕事自体するのがつらいです。
確かに 私に落ち度があってはいけない・・・と思い、すごく気をつけていますが、
本当にどうでもいいような細かい事をダメ出ししてくるんです。

先輩に愚痴いうの、精一杯でした。先輩の中には その男に惚れてるひとや 仲良くしてるひとが多いので(私の部署はみんな女性なんです)
言っていいものか悪いものか…。
しかも ひとが居ないところでしか言わないので 信じてもらえないかもです。

No.5 08/09/03 10:38
しりとり好き0 

>> 2 人間関係を悪化させてるのは、主じゃなくその男ですよね。 『トゲのある発言止めてもらえませんか』とハッキリ言うべきですし、言わないといつまでも… 匿名2さん ありがとうございます。
そうなんです。私 学生時代に鬱になりまして、最近は全く大丈夫なんですけど またなりそうでこわいです。

その一言が言えたらなあ…と思いますが、彼は言いたいことだけ言い放って、ひとの話は聞かずみたいな感じです。
『何言ってんだ❓』みたいな感じで言いくるめられそうです。

もともと彼の先輩にもいじわるが一人居て、
その方にもどうでもいい細かい事を言われ続け、耐えられなくなり
『それって、どっちでも良いことじゃないんですか❓』って言っちゃったんです。
そしたらそれ以来そのひとにはシカトされるようになり 今でも挨拶しても目も見てもらえません。

同じ様に人間関係悪化させてしまうと思うと 違う部署とはいえ 近くで仕事してるし なかなか言えないでいます。

No.6 08/09/03 10:48
しりとり好き0 

>> 3 その人自身、仕事でイヤなことあるのでは? 要は八つ当たり。 同じ部署だと角立つし、違う部署の主さんに(しかも新人)当たってるだけな気がする。… アル中3さん ありがとうございます。
彼はみんなに好かれています。うちの上司・先輩・自分の上司・先輩…みんなに優しくおもしろいと人気あります。
全く違う部署とかのひと(まあまあ上のほうのひととか)にも何かと繋がりを持ってるみたいです。そしてそのひと達にはびっくりするくらい謙虚な態度です。

派遣社員の子などとも仲良しです。

私も入ったばかりのころは よく話かけられていたんだけど、
私の先輩が彼に惚れてるのを知っていたから あまり仲良くはしませんでしたが、
挨拶は絶対自分から笑顔でするようにしてましたし、
今でもシカトされながらも 毎回全部の社員に自分から挨拶してます。

私は多分 強く言いやすいタイプなんだと思います。
いじめられたことはないけど、八つ当たりによく合います。昔から…。
聞こえないフリ 何度かしてみましたが、しつこいんです。
私もしつこく聞こえないフリするようにしてみます…。

No.7 08/09/03 17:11
お調子者7 

どこにでもいるよ、そんな人。
私が勤めていた会社にもいたし。
自分のミスを人におしつけたりとかね。

相手にしないで
はいはい。
って軽く流していればいいですよ。

No.8 08/09/03 23:58
しりとり好き0 

>> 7 お調子者7さん レスありがとうございます。
あなたの職場にもいるんですね…。
私も聞き流したつもりでその場は治まるんですが 家に帰って悔しくて泣いてしまいます。
お酒の量が抑えられなくて、なんやら左手が震えたり 左頬がつりそうになります😢
あなたみたいに心から聞き流せるようになりたいです…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧