注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

8時だよ全員集合について質問です❓

レス14 HIT数 1690 あ+ あ-

おしゃべり好き
08/07/05 02:53(更新日時)

『8時だよ!!全員集合』と言うお笑い番組が当時にありましたけど、たまに総集編がありましたので見ました🙋
子供の頃結構面白くて見てましたが、なかにも視聴者の方が過激すぎると言う苦情があったと言う話しを聞いた事がありました💦
皆様は、このお笑い番組はどう思いますか❓ 教えて下さい❓

No.638175 08/06/29 00:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/06/29 00:27
名無し1 ( 30代 ♂ )

懐かしいです🙋
過激と言う話しは聞いた事が有るような、無いような…😥
親は好きみたいでした…🙌
最後の「歯を磨けよ!」とか「宿題すませたか!」とかの部分が特に…😫
あれって、生放送だったんですよね📡➰
今から思うとスゴイの一言です🙇

  • << 6 レス、ありがとうございます😃 確かに「歯を磨けよ!」とか「宿題すませたか!」が、なんか…😣 それは、生放送📡だって両親が言ってました✨

No.2 08/06/29 02:03
名無し2 

うちの親は食べ物を粗末にするから嫌いで、あんま見せてくれませんでした。

  • << 7 レス、ありがとうございます😃 そうね❗なかにも食べ物を粗末な所もありましたね~💦 私も、食べ物を粗末にするのは嫌だかも知れません💦 でも危険な場面もありましたけど、かなり面白くて大爆笑をしました😂😂

No.3 08/06/29 02:51
社会人3 ( 30代 ♀ )

7時30分、マンガ日本昔話を見て 8時からドリフ💕子供の頃の唯一の楽しみでした😊たまに総集編やりますが、子供も喜んで見てますよ😊

  • << 8 レス、ありがとうございます😃 そう言われて見れば「日本昔話」って番組もあったし、他に「巨泉のクイズダービー」全員集合の後に9時から「Gメン75」と言う番組も聞いた事がありましたね~💡💡💡

No.4 08/06/29 03:05
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 3 ③サンと 全く同じデス😂😂😂

いつもは早く寝なくちゃだけど 土曜日だけは ドリフ見て起きてても良かったから 毎週土曜日が楽しみでした⤴

日本昔話とドリフはセットでしたね😁

オマケですけど日曜日の夜7時半 フジテレビの ハイジやラスカル 母を訪ねて三千里なんかのハウス食品劇場も 毎週楽しみでした😊

あぁいう番組 どうして最近はナイんでしょうねぇ…

この前TSUTAYAで ドリフのDVD借りて見たけど😂 やっぱ面白かった😂😂😂⤴

でも食べ物を粗末にするとこは 今見ても いい気はしませんね💧

  • << 9 レス、ありがとうございます😃 DVDまで借りたっていう事はかなり面白かったっと事ですよね~😁😁 私は、総集編を見ていただけでも随分面白くて大爆笑をしましたよ😂😂😂 ところで、話しを変わりますが毎週日曜日の🌠七時半からの「名作アニメ」もありましたわねぇ📺 私は、「トムソーヤの冒険」や「ルーシー」や「ペリーヌ物語」が好きです📺 「トムソーヤの冒険」って多少お笑いっぽいではないですか😁

No.5 08/06/29 09:06
ヒマ人5 ( ♂ )

私もドリフはよくみてました📺私の記憶が確かなら日本昔話🐲は7時からで、7時半からクイズダービー🐎で、その後8時だよ、だったはずです。私の場合は8時だよの後にGメン75も見てましたけど🔫多分この頃がTBSの黄金期だったはず。私は先生からドリフは見たらいかんて言われた記憶があります😱やっぱり食べ物を粗末にするからという理由だったと思います。

  • << 10 レス、ありがとうございます😃 そうですか❗ 全員集合の後の「Gメン75」と言う📺番組を見ていたんですね~😃 私は、逆に「🌠9時は子供の寝る時間だ!」と言われてその当時はお休みをしてました💤 確かに食べ物を粗末って言うのもっと感じましたね~💦 全員集合ですと🌠8時でしたので、家族全員で爆笑しながら見てましたねぇ😂😂 「Gメン75」と言う📺番組は聞いた事ありますが、実際に見ていませんのでそれって結構面白い番組なんですか❓😃

No.6 08/06/29 16:16
おしゃべり好き0 

>> 1 懐かしいです🙋 過激と言う話しは聞いた事が有るような、無いような…😥 親は好きみたいでした…🙌 最後の「歯を磨けよ!」とか「宿題すませたか!… レス、ありがとうございます😃
確かに「歯を磨けよ!」とか「宿題すませたか!」が、なんか…😣
それは、生放送📡だって両親が言ってました✨

  • << 12 こんにちは🙇 食べ物を粗末にすると言う批判は確かにあった様な気がします😫 ただ、親が言うには「安い偽物(?)使ってんだ!」と…😔「毎回、車潰してるドラマよりまし!」と…😣 この頃は過激な刑事物が多かった様な気がします😩 生放送は1回、放送中に停電した時に暴露しでした😱 こんな感じで単純にバカ笑いとれる番組が最近少ないです😔

No.7 08/06/29 16:34
おしゃべり好き0 

>> 2 うちの親は食べ物を粗末にするから嫌いで、あんま見せてくれませんでした。 レス、ありがとうございます😃
そうね❗なかにも食べ物を粗末な所もありましたね~💦 私も、食べ物を粗末にするのは嫌だかも知れません💦
でも危険な場面もありましたけど、かなり面白くて大爆笑をしました😂😂

No.8 08/06/29 16:42
おしゃべり好き0 

>> 3 7時30分、マンガ日本昔話を見て 8時からドリフ💕子供の頃の唯一の楽しみでした😊たまに総集編やりますが、子供も喜んで見てますよ😊 レス、ありがとうございます😃
そう言われて見れば「日本昔話」って番組もあったし、他に「巨泉のクイズダービー」全員集合の後に9時から「Gメン75」と言う番組も聞いた事がありましたね~💡💡💡

No.9 08/06/29 17:02
おしゃべり好き0 

>> 4 ③サンと 全く同じデス😂😂😂 いつもは早く寝なくちゃだけど 土曜日だけは ドリフ見て起きてても良かったから 毎週土曜日が楽しみでした⤴… レス、ありがとうございます😃
DVDまで借りたっていう事はかなり面白かったっと事ですよね~😁😁
私は、総集編を見ていただけでも随分面白くて大爆笑をしましたよ😂😂😂
ところで、話しを変わりますが毎週日曜日の🌠七時半からの「名作アニメ」もありましたわねぇ📺
私は、「トムソーヤの冒険」や「ルーシー」や「ペリーヌ物語」が好きです📺
「トムソーヤの冒険」って多少お笑いっぽいではないですか😁

No.10 08/06/29 17:40
おしゃべり好き0 

>> 5 私もドリフはよくみてました📺私の記憶が確かなら日本昔話🐲は7時からで、7時半からクイズダービー🐎で、その後8時だよ、だったはずです。私の場合… レス、ありがとうございます😃
そうですか❗
全員集合の後の「Gメン75」と言う📺番組を見ていたんですね~😃
私は、逆に「🌠9時は子供の寝る時間だ!」と言われてその当時はお休みをしてました💤
確かに食べ物を粗末って言うのもっと感じましたね~💦
全員集合ですと🌠8時でしたので、家族全員で爆笑しながら見てましたねぇ😂😂

「Gメン75」と言う📺番組は聞いた事ありますが、実際に見ていませんのでそれって結構面白い番組なんですか❓😃

No.11 08/06/30 10:35
ヒマ人5 ( ♂ )

>> 10 主題とはズレてしまいましたが、Gメン75はハードボイルド(死語)を地で行く刑事ドラマだったとおもいます。あいまいな記憶ですが、ボス(?)の丹波哲郎を中心に、覚えやすいながらも哀愁をおびたテーマ曲をバックにメンバーが並んで滑走路を歩くという印象的なオープニングでした。記憶に残っているのは何故か年一回香港に行って、カンフーの達人と対決するのと、望月3兄弟という殺人鬼がいたような...あいまいな記憶でごめんなさい。多分現在の放送基準では再放送できないのでは?DVDが出てるかもしれません。

  • << 13 再レスありがとうございます😃TBS📺の流れと言う事も有りましたので関係有りますよ😊 ところで「Gメン75」は いわゆる刑事ドラマと言う事ですね! 確かに格好良いかも知れません😊 再放送でもあれば見て見たいですね📺

No.12 08/06/30 13:21
名無し1 ( 30代 ♂ )

>> 6 レス、ありがとうございます😃 確かに「歯を磨けよ!」とか「宿題すませたか!」が、なんか…😣 それは、生放送📡だって両親が言ってました✨ こんにちは🙇
食べ物を粗末にすると言う批判は確かにあった様な気がします😫
ただ、親が言うには「安い偽物(?)使ってんだ!」と…😔「毎回、車潰してるドラマよりまし!」と…😣
この頃は過激な刑事物が多かった様な気がします😩
生放送は1回、放送中に停電した時に暴露しでした😱
こんな感じで単純にバカ笑いとれる番組が最近少ないです😔

  • << 14 再レスありがとうございます😃 確かに食べ物を粗末なところも有ったかも知れません💦 多少過激な場面もどこかで見た事有りました😭 でも、一番超面白い番組だったのでバカ笑いをしました😂😂😂 ホント!最近ではこんなに面白い番組が無いですね😔 同じようなドラマばっかりてところ📺

No.13 08/07/05 02:34
おしゃべり好き0 

>> 11 主題とはズレてしまいましたが、Gメン75はハードボイルド(死語)を地で行く刑事ドラマだったとおもいます。あいまいな記憶ですが、ボス(?)の丹… 再レスありがとうございます😃TBS📺の流れと言う事も有りましたので関係有りますよ😊
ところで「Gメン75」は
いわゆる刑事ドラマと言う事ですね!
確かに格好良いかも知れません😊
再放送でもあれば見て見たいですね📺

No.14 08/07/05 02:53
おしゃべり好き0 

>> 12 こんにちは🙇 食べ物を粗末にすると言う批判は確かにあった様な気がします😫 ただ、親が言うには「安い偽物(?)使ってんだ!」と…😔「毎回、車潰… 再レスありがとうございます😃
確かに食べ物を粗末なところも有ったかも知れません💦
多少過激な場面もどこかで見た事有りました😭
でも、一番超面白い番組だったのでバカ笑いをしました😂😂😂 ホント!最近ではこんなに面白い番組が無いですね😔 同じようなドラマばっかりてところ📺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧