バスで…

レス13 HIT数 2252 あ+ あ-

ぷりん( 10代 ♀ j6kFl )
08/05/24 03:35(更新日時)

この前バスで船乗り場に行ってた時のコトですが…

終点に向かってる途中、赤信号で止まってた時に、バスに乗ってた人の1人が、「降りたい」と言ってバスを降りたんですよ💦そしたら半分くらいの人たちが次々に降り出して…

その人たちはたぶん出港時間に間に合わないと思って降りたんだと思うんです🎀

船が1時間に1本しかないんで、乗り遅れたくないという気持ちはわかるんですが、バス停じゃない所で降りてもいいんですか⁉

個人的にはマナー違反だと思ったけど、運転手は何も言ってなかったし、たくさんの人が途中で降りてたし、ほとんど大人だったから、マナー違反なのかよくある事なのかわかんなくて💦

実際どうなんでしょうか⁉⁉

No.634131 08/05/06 00:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/06 00:31
匿名さん1 ( ♂ )

お金払って、運転手さんが何も言わなかったんなら、暗黙の了解になってるんじゃないですか?マナーは良くないと思います。

No.2 08/05/06 00:41
ぷりん ( 10代 ♀ j6kFl )

>> 1 レスありがとうございます☺

できれば、そういった事はしない方がいいんですね🎀
勉強になります✨

No.3 08/05/06 00:42
匿名さん3 

愛だよ、愛。

交通違反をしても、本当に特別な事情があれば、見逃してくれる警官もいるし。

規則に縛られて、人の気持ちを全く無視しても違うと思うし。

バランスは難しいけど、今回のは許されると思いますよ。


乗り遅れた人を、バス停以外で乗せたりもするし。

No.4 08/05/06 04:42
大学生4 ( ♂ )

>> 3 厳密に言うと旅客運送法違反です


がしかし、船に乗り遅れると運転手さんが、便宜を図ったんだと思うよ

No.5 08/05/06 07:38
匿名さん3 

>> 4 そのケースの旅客運送法に罰則ありますか?
罰則されない法律は効力ないよ💧
『悪意で』バス停以外の乗降を『何度も』繰り返すと、適用されると思いますよ。
法律の概念から言うと。

No.6 08/05/06 08:19
大学生4 ( ♂ )

>> 5 ハッキリ違反です
バス(乗り合い自動車)はバス停以外で乗り降りさててはいけない

No.7 08/05/06 08:42
匿名さん3 

>> 6 バス停以外の乗降が絶対に禁止なら罰則があるはずです。
このケースの場合、たった一度の違反行為で罰則があるんですか?

法律というのは、罰則があって初めて効力が発生するんです。

事業所への業務停止命令や、バス運転手の乗務停止など罰則がないなら、
業務上のマナーや単なる規律という範囲ですよね?

ならば、今回のケースはバスの運行業務をスムーズにするための、適切な判断ではないんですか?

No.8 08/05/06 08:58
匿名さん8 

雪でJRが止まったとき、代替バスがでたんだけど、小樽↔宮の沢じゃなくて札幌駅に行ってくれ!ってキレてる人がいました。(飛行機に乗りたかったらしい)
まだ学生さんっぽかったんだけど、運転手さんを脅したり携帯で「バス会社バカだからさぁ」みたいなことを言い始め、高速の手前で無理矢理降車。
・・・小樽は吹雪いたら陸の孤島だょ。つーか宮の沢から地下鉄乗ればいいじゃん。
と、地元民は心の中で総ツッコミだったと思う。けど、凄いねちっこくごねてたので誰も言えず。
途中降車はリスク大きいよね🎶

No.9 08/05/06 19:20
ぷりん ( 10代 ♀ j6kFl )

みなさまレスありがとうございます🎀
一括でごめんなさい💦💦

いろんな意見がありますね☺参考になります✨

バスでも、どうしてもって時には大目に見てもらえる事があるんですね😲公共機関だからそんなのダメかと思ってました💦

No.10 08/05/08 23:55
エルガ号 ( ♂ VqnKl )

私は現役のバスの運転士です。停留所以外での乗降は万が一乗降中にバイク等の二輪車がバスの側方通過時に接触事故したばあい全て運転士の責任になります。その為私の場合は一切停留所以外の乗降は認めません。私の地域はお客様がバスは遅れるものと認知しているためか、あんまり停留所以外での乗降を申し出たりはしませんよ。

  • << 12 それは、10番さん個人のやり方であって、それぞれの運転手で考えもやり方も違うでしょうね。状況も違うだろうし。

No.11 08/05/09 01:19
ぷりん ( 10代 ♀ j6kFl )

>> 10 レスありがとうございます🎀

そうなんですか😲運転手の責任になるなんて初めて知りました💦💦

私の地元では途中で降りる人は見たことないんです😃

ただ市内でバス乗ってて、バス停じゃないトコで降りる人が多かったんで…マナー違反じゃないの??都会ではフツ-なコト??と疑問だったんでスレ立てました☺

やっぱりフツ-は途中で降りたりしないですよね😍

お仕事がんばってくださいね🎵🎵

No.12 08/05/20 10:38
匿名さん3 

>> 10 私は現役のバスの運転士です。停留所以外での乗降は万が一乗降中にバイク等の二輪車がバスの側方通過時に接触事故したばあい全て運転士の責任になりま… それは、10番さん個人のやり方であって、それぞれの運転手で考えもやり方も違うでしょうね。状況も違うだろうし。

No.13 08/05/24 03:35
匿名さん13 

本当は規則違反じゃないかな。しかし運転手の臨機応変でしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧