人は何故悪口を言うのか

レス76 HIT数 9024 あ+ あ-

名無し
08/09/12 14:00(更新日時)

程度の差こそあれ
どんな人でも「悪口」って言うけど


人間は何故悪口を言うのだろうか?

No.620084 07/10/24 13:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/10/24 17:46
普通のおばさん1 ( ♀ )

群れ社会で生きていくためにはね、何かと自分を正当化しなくちゃならないの😚♪

No.2 07/10/24 18:42
普通のおばさん2 ( 30代 ♂ )

精神医学的には、悪口を言って吐き出した方が、ストレスが軽減されるみたいです。

例えば、上官のしごきで過度のストレスを受けている兵士は、上官の悪口をいう事でかなりストレスが軽減するようです。

悪口も心の健康のために必要なんですね~

No.3 07/10/24 20:58
旅人3 ( ♂ )

>> 2 はじめまして、こんばんは

悪口もストレス解消になるんですね
でも出来れば他の方法でストレス解消して欲しいですね

悪口は自分を正当化したい顕示欲、
つまり、不安な状況にある人の行為だと思います。
不安は平穏を乱すだけなのに、自分の平穏を守るために悪口を言うんです。
自分だけの平穏を守っても、不安は解消されないのに
そこを分かってない人が悪口を言うのでしょう。

No.4 07/10/24 22:24
匿名さん4 

悪口を言ってる自覚が無いからだろな、相手が間違ってる・悪い→自分が正しい・悪くない、と。脳内妄想。

No.5 07/10/25 17:10
アル中5 

悪口は
ストレス解消
できるどころか。
後々
悪口を言った事が。
ストレスになる
気がします。

悪口批判ばかりの人は
いつも現状に
満たされてないのだとは思います。

No.6 07/10/25 18:13
匿名さん6 

まとめます。

『悪口は言わないより言った方が良い』

  • << 8 そして何の権限があって貴方がまとめるのか?

No.7 07/10/26 21:16
匿名さん7 

>> 6 でも人の噂話やあることないこと言ってるのは言われた本人にとっては気分悪いよ

No.8 07/10/26 21:32
名無し0 

>> 6 まとめます。 『悪口は言わないより言った方が良い』 そして何の権限があって貴方がまとめるのか?

No.9 07/10/26 21:35
名無し0 

みな様レス下さり
有り難うございました。
そして
まだ×②どん×②ご意見お待ちしております。

No.10 07/10/26 22:39
名無し10 

やはりつまる所、自分は言う側でありたい、上位でありたい、という心の表れなんでしょうね。
そしてその人に非がある限り悪口にはならない、その人のいない所で言うのは悪い事では無い、悪口の内にはならない、という考えなんでしょう。
例え相手に非があろうとどんな理由があるにせよ決して言ってはならない言葉ですね。
よく「事実だよ、自分が言っているのは正当な主張だよ、悪口とは言わないよ」とか言う人いますがその気持ちも分からなくはないですが、それはつい言ってしまう自分のこらえ性の無さ、自分の行動を相手のせいにしている責任転嫁、言い訳な気がします。
このスレにハッとさせられる思いをしました。
私も気を付けます。🙇

  • << 12 そうですね 自分の正しさを信じて批判を突きつけたり 相手の人格を非難、否定する事も、 はたからは 自分が気に入らない相手の悪口を言っているだけに見えますからねえ

No.11 07/10/27 08:26
サラリーマン11 ( ♂ )

嫉妬も多少加わるような気もするのですが?

  • << 15 多少ありますよね

No.12 07/10/27 11:10
匿名さん12 

>> 10 やはりつまる所、自分は言う側でありたい、上位でありたい、という心の表れなんでしょうね。 そしてその人に非がある限り悪口にはならない、その人の… そうですね

自分の正しさを信じて批判を突きつけたり
相手の人格を非難、否定する事も、
はたからは
自分が気に入らない相手の悪口を言っているだけに見えますからねえ

No.13 07/10/28 00:32
しりとり好き13 ( 20代 ♂ )

悪口を言う行為は対象となる人物をおとしめるのではなく、言った本人の人間性を露呈するだけ。言っている本人はその事に気が付いているのかは不明。気が付いている人は悪口を言えなくなる。
よって悪口を言う人間は自分を客観的に見る事のできない人物、もしくは自虐的な人物、または人の気持ちを察して人間関係を築く事の苦手な人物

No.14 07/10/28 10:56
匿名さん6 

>> 13 仲のいい人にはムカつかない限り悪口は言わないでしょ。

対象の人物が嫌いもしくわ気に入らないから悪口を言うのであって、言った後その人に何と思われようが関係ないっぽい。

No.15 07/10/28 20:19
アル中5 

>> 11 嫉妬も多少加わるような気もするのですが? 多少ありますよね

No.16 07/10/28 21:31
匿名さん7 

誰でもむかつく人や嫌いな人はいるから、親友や気の合う仲間に愚痴をこぼしたり、それで発散することはあると思う。
人間完璧じゃないからどこかで発散しないとやってられない。

ただみんなをうまく味方につけ、嫌いな人のあることないこと噂を流して孤立させるのは良くない。

あと田舎はよくある話だけど、近所の人の噂話ばかりしてるのも聞き苦しい(--;)

No.17 07/10/30 03:51
普通のおばさん2 ( 30代 ♂ )

人の悪口…っていうか、不満をもらすぐらいならOKだと思います。

ただ、そこに悪意があったら、人間すさんでいくんじゃなあかな…

罪を憎んで人を憎まず…って、誰かが言ってましたが、

その人の行動を悪く言っても、人間そのものまで悪く思ったらダメな気がする👼

人間は『愛』がないと存在価値ないんじゃないかな…

例え、憎らしく思えても、自分と同じように苦しみながら生きている人間を、憎むのは違うと思う👼

行為だけを憎むのはありかな…

No.18 07/10/30 08:28
匿名さん6 

再度まとめます。
悪口は言わないより言った方がいい。

No.19 07/10/30 08:40
アル中5 

>> 18 ・・悪口は
本来言わずにすむなら
言わない方が良いと思う

(難しいけど)

No.20 07/10/30 17:51
サラリーマン11 ( ♂ )

説教は悪口?陰口は悪口?言われた本人が感じる事だけどね。

No.21 07/10/30 18:15
名無し21 ( ♂ )

>> 20 相手の為を思って言うのは〔悪口〕じゃないよね

悪感情を吐き出すのが〔悪口〕ですねえ

No.22 07/10/30 19:16
匿名さん6 

>> 21 結果的に相手の為になることも無きにしも非ず♿💨

No.23 07/10/30 20:20
名無し21 ( ♂ )

>> 22 悪意は、相手をねじ曲げるからねえ

何故か、悪意に限ってストレートに通じるからねえ…

よく言うでしょ〔花〕に「キレイキレイアンタはキレイ」って言葉かけると

花はどんどんキレイになるけど

「バカ、ボケ、うんこたれ」と言われ続けた花は、速攻枯れるって

  • << 33 何か。 それに 似たような はなし。 テレビで。見ました。 テレビ のは 『お米』でしたけど。 悪口? を。 言われ続けた 『お米』 は。 腐るのだそう です💧 11番さんがおっしゃった 『嫉妬 が多少加わる悪口』 は。 相手を腐らせたり ねじ曲げたり・・・ と 言う目的が あるのかも知れないなあ と。 思ったりしました。

No.24 07/10/30 20:35
匿名さん6 

>> 23 そんな慣用句?があるのくぁ‼

相手が、悪意をねじ曲げくれたらうれしいな💨💨

No.25 07/10/30 23:41
自由人25 ( 20代 ♀ )

女同士は必ず言うよね‼

小学校、中学、高校、社会に出ても女どうしの仲良しグループみたいのがあってグループで話してる時は楽しくしゃべってるけどその後二人とかになると必ず悪口合戦‼


だけどグループになるとたちまち仲良の良い友達演じる💧


そして分裂するとたちまち悪口合戦‼


高校の時うんざりして『そんなに嫌なら本人に言えば⁉』っていったらたちまちグループから追放去れたけどね💧


まあ女の文化みたいなもんかな❓


女の人ってそおゆうとこあるよね💧


人の欠点探して無いと落ち着かないじゃないの❓


私も女たげと‼

No.26 07/10/31 00:25
ママ ( 3GPWi )

人の悪口言ってる時が一番盛り上がる⤴⤴って言うし、悪口言ってる時が一番楽しいじゃないですか??言わない人なんているのかな?

  • << 28 悪口 言ってる時が いちばん楽しい のではなくて 悪口 言ってる時が 楽しい・・と 錯覚をおこしてるのです まず悪口では 満たされるコト はないですから

No.27 07/10/31 01:09
自由人25 ( 20代 ♀ )

>> 26 いないだろうね‼

前友達の結婚式が終わった後の話しだけど一人の女がこんなこといい出して


『正直さ旦那さん不細工だったよね❓』

『あー‼私もそう思った‼』


『なんかあいつさ、(私告白した事無いの、全部男の人から告白去れてたから)っていかにも私はモテます宣言してたくせに不細工にしかモテて無いじゃん』


『だよね~‼しかもその不細工にモテルためにもかなり自分アッピってて必死だよね‼』

『あんなんにモテても嬉しく無いよねぇ‼』

『子供とかも不細工になりそうで可哀想じゃない⁉』


『確かに~‼レベル低い男にしかモテ無い癖によく自慢出来るよね‼』


『私だったら絶対結婚無理~‼』


ってな感じで結婚式の感動よりもこの話しが一番盛り上がってた💧

No.28 07/10/31 08:37
アル中5 

>> 26 人の悪口言ってる時が一番盛り上がる⤴⤴って言うし、悪口言ってる時が一番楽しいじゃないですか??言わない人なんているのかな? 悪口
言ってる時が
いちばん楽しい
のではなくて

悪口
言ってる時が
楽しい・・と
錯覚をおこしてるのです

まず悪口では
満たされるコト
はないですから

No.29 07/10/31 12:55
名無し21 ( ♂ )

まとめます!人は愚かだから、悪口を言う

No.30 07/10/31 13:34
普通のおばさん2 ( ♂ )

⬆まとめる必要ないですょ💧

つうか、相手を引きずり下ろして、自分が安心したいだけとか。

あとはストレス解消なんじゃないの。

  • << 34 すみません何となく 纏めたい心境になってしまいました。 わざわざ悪口言って、相手を引き摺り下ろしたいって事は… 悪口言うときは、恵まれた境遇では無くて、悲しい境遇のなのかも知れないですねぇ

No.31 07/11/01 05:29
幸せ者31 ( ♀ )

わたしは、人の悪口を言うときは確かにその人の短所の部分しかいいません。
それに、やっぱり悪口言うのはストレス発散になるし楽しいですよねo(^-^)o

No.32 07/11/01 07:30
名無し32 

私は、生まれてから人の悪口を言ったことなんてたぶん一度もありません。それは悪口を言われたら、相手がどんな気持ちになるか分かるからです。悪口を言うなんて最低です!言われた本人の気持ちを考えてあげて下さい。お願いです。もし、このレスを読んだ人のなかに、私くらいとは言いません。せめてミジンコくらいでも良心のかけらがあるのなら、もう悪口は言わないで下さい。そうじゃないと、誰よりもこの私が一番悲しみますから。

No.33 07/11/01 08:52
アル中5 

>> 23 悪意は、相手をねじ曲げるからねえ 何故か、悪意に限ってストレートに通じるからねえ… よく言うでしょ〔花〕に「キレイキレイアンタはキレイ」… 何か。
それに
似たような
はなし。
テレビで。見ました。
テレビ
のは
『お米』でしたけど。
悪口?
を。
言われ続けた
『お米』
は。
腐るのだそう
です💧


11番さんがおっしゃった
『嫉妬
が多少加わる悪口』

は。
相手を腐らせたり
ねじ曲げたり・・・

言う目的が

あるのかも知れないなあ

と。
思ったりしました。

  • << 35 確かに、実力あったり、自分に自信あるタイプは〔悪口〕言わないイメージ有りますね

No.34 07/11/01 12:42
名無し21 ( ♂ )

>> 30 ⬆まとめる必要ないですょ💧 つうか、相手を引きずり下ろして、自分が安心したいだけとか。 あとはストレス解消なんじゃないの。 すみません何となく
纏めたい心境になってしまいました。


わざわざ悪口言って、相手を引き摺り下ろしたいって事は…

悪口言うときは、恵まれた境遇では無くて、悲しい境遇のなのかも知れないですねぇ

No.35 07/11/02 13:08
名無し21 ( ♂ )

>> 33 何か。 それに 似たような はなし。 テレビで。見ました。 テレビ のは 『お米』でしたけど。 悪口? を。 言われ続けた 『お米』 は。 … 確かに、実力あったり、自分に自信あるタイプは〔悪口〕言わないイメージ有りますね

No.36 07/11/03 02:22
名無し36 

私はついつい言っちゃったりするけど、職場の人で、他人の悪口に決して同調しない人がいます。悪口の話題になると黙っちゃう。なので、自然に話が途切れて、他の話題になります。まわりの人も、その人がいる時は悪口言わないようになった。

見習いたいと思いました。

No.37 07/11/04 18:25
みゅーる ( 10代 ♀ 7tgWi )

悪口を言う人って、言われたことがないから言えるんだと思います。
私は一時期、かなり人の悪口を言っていた時期がありました。
見事に周囲の人たちに嫌われ、たくさんの人に悪口を言われて初めて気付きました。

それからは人の悪口は一切言いません。言えないです。
高校になってからは友達も出来ました。

ストレス発散の方法は、悪口のみではありません。
趣味を思い切り楽しんだり、美味しいものを食べたり、面白いTV番組を見るだけでも十分発散出来ます。

自分が言わなくてもクラスの少人数の女子に時々悪口を言われることもあります。
でも少数の友達と呼べる人たちに信頼されていればそれで十分だと思えるので、言う人たちには言わせておいてます。

あくまでも悪口を言う、言わないは自由だと思いますが
私は、悪口は言わないに越したことはないと思います。

  • << 39 そうですね。 悪口を言わない人は 信用されますからね。

No.38 07/11/04 20:38
幸せ者31 ( ♀ )

またまた、レスしています😁
わたしは、悪口はおおいに言ってもいいと思います😃
何故なら、わたしと姑は普段すごく仲が悪いのですが、ご近所の方の悪口とか噂話をするときはとっても仲良くなるからです😊✌

No.39 07/11/04 22:35
アル中5 

>> 37 悪口を言う人って、言われたことがないから言えるんだと思います。 私は一時期、かなり人の悪口を言っていた時期がありました。 見事に周囲の人たち… そうですね。
悪口を言わない人は
信用されますからね。

  • << 41 レスありがとうございます😊私も基本的には悪口好きは信用出来ない質であります。悪口で繋がるなんて虚しい関係に思えますよね❗

No.40 07/11/05 03:21
幸せ者31 ( ♀ )

>> 39 でも、人の悪口言うのって楽しいしストレス解消になるからいいと思いますよ😊✌
やっぱり、悪口は言う人より言われた人に原因があると思います😒

  • << 44 それっていじめはいじめられる方に原因があると言ってる人と同じだよね。 あなたがあることないこと噂のネタにされたり悪口言われたらどう思う?

No.41 07/11/05 03:57
名無し0 

>> 39 そうですね。 悪口を言わない人は 信用されますからね。 レスありがとうございます😊私も基本的には悪口好きは信用出来ない質であります。悪口で繋がるなんて虚しい関係に思えますよね❗

No.42 07/11/05 04:21
名無し0 

みな様沢山のレスありがとうございます。
悪口を言ったから
何ら現状の不満の解決にはならないのに‥

そして
何方かも言われましたが

悪口を言う行為は
悪口を言われた人を貶めると言うより
悪口を言った本人の
人間性を露呈するだけ
なのに‥


何故どんな人間も
程度の差こそあれ
悪口を言ってしまうのか?

『その心理』
と言う事がこのスレの趣旨です😊

このスレは何方かが悪口を言った言われたの相談スレ
では無いので

言った側に原因がある
言われた側に原因がある
等と水掛け論で埋める様な不毛な事は

主の望む趣旨
からは脱します。
その辺りだけご理解下さり,どん×②ご意見賜れればと思えます🙇
どうか宜しくお願いします🙇

No.43 07/11/05 10:37
アル中5 

悪口を言う
心理。

決してキライな
相手にだけ
言うものでもないので(彼氏とか母とか兄とか)

『甘え』の心理の場合

あるかもしれませんね

No.44 07/11/05 11:17
匿名さん7 

>> 40 でも、人の悪口言うのって楽しいしストレス解消になるからいいと思いますよ😊✌ やっぱり、悪口は言う人より言われた人に原因があると思います😒 それっていじめはいじめられる方に原因があると言ってる人と同じだよね。

あなたがあることないこと噂のネタにされたり悪口言われたらどう思う?

No.45 07/11/05 12:14
名無し32 

まず、何故悪口を言うのか,を一元的(一括)に考えているのはおかしい。
例えば主さんのケース・5さんのケース・7さんのケース・31さんのケース、それぞれの対象は全くタイプが違う。
だから、早い話がこの私みたくヒュアにリアルにセクシーに生きなきゃ駄目ってこと。
そうね、例えて言えば聖母マリアのような感じかな?

  • << 47 何が、聖母マリアや‼あんた、頭がおかしいのとちゃうか⁉ やっぱり、悪口を言うとスッキリしますよね~😁✌

No.46 07/11/05 16:12
アル中5 

>> 45 聖母マリアみたい
って
めちゃめちゃ難しそうですね。
なれるものなら
なってみたいです。

No.47 07/11/05 20:13
幸せ者31 ( ♀ )

>> 45 まず、何故悪口を言うのか,を一元的(一括)に考えているのはおかしい。 例えば主さんのケース・5さんのケース・7さんのケース・31さんのケース… 何が、聖母マリアや‼あんた、頭がおかしいのとちゃうか⁉
やっぱり、悪口を言うとスッキリしますよね~😁✌

No.48 07/11/05 22:00
名無し36 

悪口を言うことをお互いに許し合うと、仲間意識に近いものが育ってしまうような気がします。

毅然とした態度で悪口を許さない人は、確かに態度としては正しいのに、何故か孤立する傾向にあるようです。

それだけに、毅然として、悪口を言わない信念の人は、尊敬してしまいます。

互いに許し合いたいという心理はどうしても出てきてしまうような…

No.49 07/11/11 19:14
小学生49 

悪口いっぱい掲示板に書き込まれています

しかし正しい?こともあります🆕例えば細木数子さんのスレでは細木さんの悪口が書き込まれています。しかしあんなに占いがはずれてたら悪口が正論になると思います♠


少しはいいと思う!

No.50 08/01/24 05:13
高校生50 ( 10代 ♀ )

おはようございます。本題ですが悪口を言う人は他にやる事がないから、勝手に言っているのです。😃そういう人はバイトをして授業料と自分の携帯代を納めなさい😣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧