注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。
胸のサイズの相談

不安です😔😔

レス3 HIT数 1057 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
07/05/06 17:00(更新日時)

2才4ヶ月の男の子のママです。今日、夜いつものように子供を寝かしつけようとしたら毎日一緒に寝てるぬいぐるみがちゃんとお布団に入ってなかったせいなのか子供がいきなりすごい勢いで泣きだしました😣💦私は何が原因でこんなに泣いているのわからなくて何度も子供に聞いていたのですが泣きじゃくるばかりで20分ぐらい泣きわめいていました。私はその間、抱っこしたりお茶をあげたりしていましたがお茶も嫌がり抱っこしても全く泣きやみませんでした。結局泣きつかれてその後は寝ました😥今まで寝る時にこんなにパニックみたいな泣き方したことがなかったので今不安でしょうがないです。
もしかしたらウチの子は自閉症なのではないかと思っているのですがどう思いますか❓わかる方いたら教えて下さい🙏
長文ですいません。

No.56106 07/05/05 23:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/05/06 02:00
♂♀ママ1 

こんばんは!
うちの息子は、夜寝る時、絶対にタオルが必要です。お気に入りのタオルがないと、部屋中探します。子供の寝る時の必需品って、大人が思う以上に、心を落ち着かせると聞いたことがあります。きっと大丈夫!!今日たまたま、お気に入りのぬいぐるみが、違った場所にあったから、不安になっちゃったのではないでしょうか?明日になれば、元に戻りますよ!大丈夫大丈夫!

No.2 07/05/06 14:04
♂ママ2 ( ♀ )

こんにちは💕
うちの♂(3才)もぬいぐるみがないと寝ませんよ💦しかもでかいのを3つも💦
きっと今が《こだわり》の時期なのだとおもっています。

No.3 07/05/06 17:00
まーママ ( XJ4f )

うちも同じです。うちの子(2歳2ヶ月♂)は寝る時にタオルと手を繋ぐ‥が定番で、私の手の繋ぎ方も決まっています。
パニックの様に泣くのは今くらいの子にはよくある事みたいですよ。うちも最近凄いです。確かに不安にはなりますけど、成長してる証だと児童館の先生が言ってました。逆に そういうのが無い子の方が心配らしいです。頑張りましょう。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧