注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
駅でおかしな人に遭遇

私の思い

レス10 HIT数 937 あ+ あ-

匿名
07/07/30 18:28(更新日時)

私は現在スーパーで働いています。今日は、他の部署、グロサリーを手伝いました。
店長に、「前出し」をするように言われ前出しをしていました。
暫くして店長に呼ばれ「あんたの態度(作業)腹が立つ」と言われました。前出しは本来、端から順番に作業をしないと行けないのですが、私はその時その事が抜けていて、端から順番に作業をしてないなかったんです。グロサリーの人がその姿を見て、腹が立ち店長に言いに行き、店長が私の作業を見て、私が作業を端から順番にやっていなかったから腹が立った言いました。
「あんたの態度、本当に品がないね。グロサリーの人にあんたを働したくないって言われたんだよ。普段から良く前だしやってるよね?何なんだ💢あの態度は💢」と興奮気味に言われました。
私はその事を言われ、「申し訳けございません。」と何回か謝りました。
でも…後で思いました。 私はわざと、端から順番にやらなかったわけではありません。部署も違うし前出し何て良くやっていたやけではありません。
店長から「前出しは端から順番に」と言われハッとしました。
というのも以前その事を聞いていたからです。だから忘れていたからです。続く

タグ

No.538910 07/07/29 01:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/07/29 02:08
匿名0 

私は、前出しをしていた時、前も端から順番にやっていませんでした。 注意も特に受けなかったし、多分その時も特に端から順番にって事が頭になかったんだと思います。
あまりやらないとはいえ、端から順番にという事が抜けていた事は自分でもいけない事だと思っています。
でも、どうしてあんな言い方で注意をされないといけないのかなと思います。どうして、グロサリーの人も一言私に注意してくれなかったんだろうって。
私に注意してそれで直らなかったら、まだ分かりますが、私はあそこ迄いうんだったら一言教えて欲しかったなと思います。
皆さんはどう思いますか?

No.2 07/07/29 10:04
ヒマ人2 

申し訳ないが、端からやらなかった事が問題じゃなく、主さんがウジウジしてるから嫌われ目をつけられてるだけだと思うよ💧
このスレだって、もっと簡潔にまとめられる内容だし……。

No.3 07/07/29 11:15
匿名0 

簡潔にはまとめられると思いますが、あった事全部書こうと思うと長くなってごめんなさい💦
ウジウジしているってどうして思ったんですか?

No.4 07/07/29 13:35
匿名4 

>> 3 主さんすいみせんm(_ _)m
暇人2さんと同じ印象を受けました
グロサリーの人があなたの勤務実態を店長に報告し激怒され納得がいかないて話しですよね?
仕事もポイントをおさえていけば周囲との摩擦も減少し快適に過ごせるんじゃないかと思います 😊

No.5 07/07/29 17:22
匿名0 

>> 4 納得いかないというか、ただ直接注意してくれたらいいのにって思っただけです。スレにも書いてるように、 私が端から順にっていう事を抜けていた事はいけないと思っています。
少なくとも私は端から順番ずつしてないないという事で店長からその事に関して注意を受けました。 その上での質問ですので、ウジウジと言ったり、要点というのは又別問題ではないのでしようか?
(別問題ですが、私は2さんに対してどうしてそう思ったか質問しました。意見を聞きたいですし、レスをくれた場合は私も思ってる事をレスしたいと思っています)

No.6 07/07/29 20:56
匿名6 

フェイスアップというのは端からというのは基本でしょうね。

店長に言われたことに腹立ってもしょうがないさ。

まぁ気にしないってことで。

勉強したと思えば良いでしょ。

  • << 8 腹はたってないですよ😃 もう、割りきれます☆

No.7 07/07/30 10:06
匿名0 

レスこないので私がレスしますね。
ウジウジしている事が原因ではないかとの事ですが、私に対して、腹がたった原因を直接私が店長から聞いたわけだからそれを否定する事はできないと思います。
ただ、他の方も腹がたったという事なのでもしかしたら他の方はウジウジしているからという事が原因でなのかもしれませんね。私は本人に直接聞いてないので、その事に関しては端から順番に作業をしていない事に腹がたっているって断定はできないので…
ですが、例えそうであっても、ウジウジしているという理由で、目をつけてあのいい方をするのは間違ってると思います。 嫌うのは自由ですが…
ただ、ウジウジしていると相手に感じさせているのであれば、中にはイラ②する人もいるので、自分自身も直す必要はありますね

あっ、これはウジウジしている事を仮定した場合の回答です

No.8 07/07/30 18:02
匿名0 

>> 6 フェイスアップというのは端からというのは基本でしょうね。 店長に言われたことに腹立ってもしょうがないさ。 まぁ気にしないってことで。 … 腹はたってないですよ😃
もう、割りきれます☆

  • << 10 腹はたってないですよ😃 もう、割りきれます☆ このレスみて元気そうなのが分かりました 良かったですねっ その調子で頑張って下さい 😃

No.9 07/07/30 18:23
匿名4 

このスレは『教えて&ご相談』必ずしも主さんの理想とするレスがつくとは限らない『皆さんはどう思いますか?』ともあるし皆さん率直な意見を述べてるのでしょう
グロサリーの人がどの位イライラしたのかは分からない
しかし周囲と摩擦を起こさない為にもポイントはおさえ周囲の人と仲良くするに越したことはない
楽しく仕事も出来るしね
ウジウヂの話しも本人が決めることじゃなく周囲が感じること
仕事ミスのないように前向きに頑張って下さい

No.10 07/07/30 18:28
匿名4 

>> 8 腹はたってないですよ😃 もう、割りきれます☆ 腹はたってないですよ😃
もう、割りきれます☆


このレスみて元気そうなのが分かりました
良かったですねっ
その調子で頑張って下さい 😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧