注目の話題
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?

✨✨✨✨料理✨✨✨✨✨

レス14 HIT数 1194 あ+ あ-

お調子者
07/05/28 13:32(更新日時)

パセリ、柚胡椒、バジル、オレガノ、ナツメグ…➰💦
すごぃいろいろな調味料ありますょね🌱✨
私もお料理の味付レパートリー増やしたいので、香草とか使ってみたぃんですけど、よく分からなくて💦
何にでも応用きくおすすめの調味料ありませんか❓✨
その他、だいたいの家庭🏠にある調味料や食材を使ったおすすめの味付🍳や組み合わせなどあったら、みなさん教えてくださぃ😃✨

No.482044 07/05/25 18:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/25 19:20
匿名1 

こんばんわ😃
もう知ってたら申し訳ないのですが、我が家では鶏ガラスープの素と豆板醤がフル活躍です😊
旦那が中華好きってのもあるのですが、この2つがあれば麻婆豆腐・茄子・春雨はもちろんのこと、野菜炒めで、ダシ・お味噌・酒・醤油・豆板醤で、いつもと違った味が楽しめます😊

あと、親子丼のおダシを鶏ガラスープにすると相性抜群なんですよ💕

私も新米主婦でレパートリー少ないので、これぐらいしかナイですが🙏

  • << 3 レスありがとうございます☺✨ 🐔ガラの素は私もほしぃな~って思ってたんですょね🎵 親子丼かぁ☺試してみます💕私はモモ屋のキムチの素愛用してますが、豆板醤とは似てますかね🙆❓ 豆板醤使ったコトなぃです💦

No.2 07/05/25 19:49
旅人2 

①様に加え胡麻油があればだいたいなんでも美味くなるよね(^_^;)あ、そんなこと聞いてないかも?笑

  • << 4 お返事ありがとうございます☺ ごま油は実家にいたときありましたが、あまり使ったことなかったです💦 なかなかクセがあるよぅな気がして、何に使ってよぃか分からなくて😣💦 旅人さんは何に使ってますか⁉

No.3 07/05/25 20:03
お調子者0 

>> 1 こんばんわ😃 もう知ってたら申し訳ないのですが、我が家では鶏ガラスープの素と豆板醤がフル活躍です😊 旦那が中華好きってのもあるのですが、この… レスありがとうございます☺✨
🐔ガラの素は私もほしぃな~って思ってたんですょね🎵
親子丼かぁ☺試してみます💕私はモモ屋のキムチの素愛用してますが、豆板醤とは似てますかね🙆❓
豆板醤使ったコトなぃです💦

No.4 07/05/25 20:06
お調子者0 

>> 2 ①様に加え胡麻油があればだいたいなんでも美味くなるよね(^_^;)あ、そんなこと聞いてないかも?笑 お返事ありがとうございます☺
ごま油は実家にいたときありましたが、あまり使ったことなかったです💦
なかなかクセがあるよぅな気がして、何に使ってよぃか分からなくて😣💦
旅人さんは何に使ってますか⁉

  • << 6 くせが有るから胡麻油(^^)笑 炒めものの仕上げに加えるだけで一気に風味がまし中華に近づきます。お浸しやごまあえにほんの僅か加えても美味しいし、豚汁や味噌汁に微量加える事もありますよ(^^)ところで主さん、どういう料理が作りたいですか?

No.5 07/05/25 20:10
名無し5 

中華ならオイスターソースがおすすめです☝コクがでる。

  • << 7 オイスターソース家にないんです😱💦一人暮らしで、ソースより醤油かけちゃう派なんで😺(笑) 具体的に何に入れちゃうんですか❓

No.6 07/05/25 20:15
旅人2 

>> 4 お返事ありがとうございます☺ ごま油は実家にいたときありましたが、あまり使ったことなかったです💦 なかなかクセがあるよぅな気がして、何に使っ… くせが有るから胡麻油(^^)笑
炒めものの仕上げに加えるだけで一気に風味がまし中華に近づきます。お浸しやごまあえにほんの僅か加えても美味しいし、豚汁や味噌汁に微量加える事もありますよ(^^)ところで主さん、どういう料理が作りたいですか?

  • << 8 お味噌汁にも😲‼(笑)ぅ~ん🙆 いつもはオムライスやパスタ、野菜炒め、炒飯とかよく作ります🍳一人暮らしなのであんまりいろいろ材料🍅買い込んでも消化できなくて、冷蔵庫には無難な材料しかないんです😭なんだか作るものがパターン化してまして💦おまけに、仕事から帰ってはらぺこだったりするのであまりてまひまかけるものは⤵って感じなので、せめて味付かえてみようといぅことだったのです😩💦いまはバジルとかオレガノ❓とか、なんだかヘルシーでオシャレな味付できそうなイメージで気になってますが、使いこなせるか💧そもそもオレガノってどんな味だ…みたぃな💦

No.7 07/05/25 20:17
お調子者0 

>> 5 中華ならオイスターソースがおすすめです☝コクがでる。 オイスターソース家にないんです😱💦一人暮らしで、ソースより醤油かけちゃう派なんで😺(笑)
具体的に何に入れちゃうんですか❓

No.8 07/05/25 20:25
お調子者0 

>> 6 くせが有るから胡麻油(^^)笑 炒めものの仕上げに加えるだけで一気に風味がまし中華に近づきます。お浸しやごまあえにほんの僅か加えても美味しい… お味噌汁にも😲‼(笑)ぅ~ん🙆 いつもはオムライスやパスタ、野菜炒め、炒飯とかよく作ります🍳一人暮らしなのであんまりいろいろ材料🍅買い込んでも消化できなくて、冷蔵庫には無難な材料しかないんです😭なんだか作るものがパターン化してまして💦おまけに、仕事から帰ってはらぺこだったりするのであまりてまひまかけるものは⤵って感じなので、せめて味付かえてみようといぅことだったのです😩💦いまはバジルとかオレガノ❓とか、なんだかヘルシーでオシャレな味付できそうなイメージで気になってますが、使いこなせるか💧そもそもオレガノってどんな味だ…みたぃな💦

No.9 07/05/25 20:58
匿名1 

>> 8 そうそうごま油&オイスターソース😲
万能ですよね~☺
オイスターソースは餃子のタネ作る時入れてもおいしいですよ💕
エリンギと小松菜を炒めて、オイスターソースで味付けとかでも👌です😊
チャーハンにも良いですね~😃
ごま油+鶏ガラスープの素で茹でた白菜と人参をあえると、ナムルにもなります😊
モモヤのキムチの素と豆板醤はまた違いますね~😂
調味料売場で探したらあると思います(^^)
オレガノの味は私も表現できないのですが、ハーブソルトという調味料があるのですが、それも万能です💕
スパゲティーやサラダ、鶏のソテーにぴったりですよ💕

卵焼きは、塩・薄口醤油で立派な味付けになります🍳
おかかとおねぎを混ぜた出し巻き卵もおいしいです✨

No.10 07/05/25 21:16
お調子者0 

>> 9 😲勉強になります📝‼
おかかネギの卵やき🐣は🍱のおかずにさっそくやってみます☺
クレイジーソルト知ってますか❓おすすめです✨
ちょっと高いですけど、お肉🍖がすごくおいしくなります☺

No.11 07/05/25 21:43
旅人2 

>> 10 そう(^^)オイスターソースを炒飯に使うと旨いね😃牛肉と相性が良いので牛肉レタス炒飯やひき肉入りの炒めものに向いてます。100均のじゃないほうが良いですよ(^^) 黒こしょうも大事な要素です。ガラスープを沸かし刻みネギを投入してかき混ぜ、火を止めたところで溶きたまごを細く流し入れ、黒こしょうと胡麻油を加えるだけで美味しい中華スープになります。

クレイジーソルト私も好きですね(^^)ハーブ類も塩胡椒と組み合わせてああいう使い方をすれば分かりやすいと思います(^^)

鶏肉に塩胡椒とオレガノを振ってニンニクとオリーブ油でソテーしてみてください、トマト煮にしても旨いですよ(^^)

オレガノはまた茄子との相性が抜群です。ニンニクとオリーブ油で茄子を炒め白ワイン少量(無くても)加え、オレガノをひと摘み、市販のトマトソースかミートソースを加えてパスタに使うと美味です。ほかに茄子のグラタン、ピザなどに使えます(^^)

オレガノとバジルを合わせても美味ですよ(^^)

No.12 07/05/25 22:04
お調子者0 

ありがとうございます📝✨
すごぃ勉強になります☺
オレガノ使ってみたぃなぁ💕
ソースも買います‼
レタスと🍖の炒飯おいしそぅ☺味付はソースだけで大丈夫ですか❓

No.13 07/05/26 05:58
旅人2 

>> 12 私は炒飯の味つけは、基本的には塩胡椒と中華スープ素でキメてしまい、仕上げに醤油かオイスターソース(または両方)を少量加えます^^ レタスは大きめの一口にちぎったものを仕上げの手前で加え、しんなりする程度に炒めます。

オイスターソースは青菜炒めに加えても美味ですよ(^^)

No.14 07/05/28 13:32
お調子者0 

お返事遅れてすみません💦
ソース買って来たのでさっそく炒飯にいれてみます☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧