小中学生って常に塀のない拘置所に生活してるんじゃですか?

レス4 HIT数 110 あ+ あ-


2025/10/23 00:08(更新日時)

小中学生ってネットカフェで安い料金で泊まろうとしたら法律のせいで出来ない、お金が足りなくて自分でお金を稼ぎたくても人手不足で常識と文化が違う外国人の代わりに小中学生雇いたくても法律のせいで出来ない、小中学生が一人やその同士で居たら警視庁の職員さんに補導されたくなくても補導されて拘置所や少年院みたいな児童養護施設に行きたくなくても動物みたいに外出の自由がない施設ぶち込まれる。

大人さえ野宿した方がいいほどわざと刑務所には行きたくない人もいるのになぜ日本は小中学生が勝手になんでも出来ないようになっているのか理解できない。拘置所も少年院も幼稚園みたいに働かなくても飯も出るし宿泊も出来るけど、勝手に外に出られないし塀の中すら一人で歩けないから。

タグ

No.4381809 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ほとんどが感情に素直で
法にうとく責任能力が無いからな〜

  • << 3 正直に小中学生にも責任能力があると法律改正して欲しいんですね。極端に言えば、小中学生は強盗殺人しても責任がないからって免れる。30代がそれをしたら無期で死ぬまで出られなくなるからあんまりしないけど

No.2

×:日本は
○:法治国家は

No.3

>> 1 ほとんどが感情に素直で 法にうとく責任能力が無いからな〜 正直に小中学生にも責任能力があると法律改正して欲しいんですね。極端に言えば、小中学生は強盗殺人しても責任がないからって免れる。30代がそれをしたら無期で死ぬまで出られなくなるからあんまりしないけど

No.4

>> 3 共感したのは誰?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧