職場での出来事…どこまで許せますか?

レス0 HIT数 49 あ+ あ-


2025/10/20 00:23(更新日時)

委託業務の方なのですが、どこまで許せますか?

職場できっかけは子供用品の物々交換だったのですが、いつの間にか家に眠っている物を持ち出して無料コーナーを作りました。
色んな方々から喜ばれてましたが、委託業務の方が頻繁に利用されて、どこまで許せるか?と議論になってしまいました。

社員も給茶機から水筒に入れて、デスクに置いて飲んでましたが、委託業務の一部の方も同じような感じで使い、業務中に飲むならいいのですが、夕方の帰宅時間になると水筒に入れるようになったので軽く注意すると、バックヤードにある氷やお湯を持ち帰るようになりました。

委託業務の方々、全員がそのような行動をしているのではなく、2名の方だけなのでどこまで注意するか?迷ってます。

ゴミとして出したゴミ箱、ホワイトボード、使わなくなった容器等も拾って持って行く姿も見ました。
正直、何年も使い込んだもので、何に使うの?と思うし、家の中で使えるものなのか?と…

皆さんはどこまで許せますか?



タグ

No.4380541 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧