家族サービスについて

レス3 HIT数 89 あ+ あ-


2025/10/20 00:01(更新日時)

5歳8歳の子供がいますが、仕事が忙しく休みも少なく、朝晩と顔を合わせない生活で育児にはほとんど関われない状況です。
その分、金銭的には苦労させていないと思いますし、年末年始などは必ず旅行に連れて行ってます。
来月、連休がとれそうです。自分は遊園地やテーマパークは全く興味がなく疲れに行くだけですが、家族サービスとして付き合うべきでしょうか? 
自分はもっと他に行きたい場所がありますが、子供や妻とは意見が合わなそうです。
なんなら、家でゆっくりでも全然良いけど、
軽い気持ちでどこか行こうかなと言ってしまいみんなが期待しているのです。
年末年始は海外旅行に行く予定だし、妻も子供の春休みにはテーマパーク旅行に行く予定らしいので(自分は仕事なので妻と子供だけで)連休とはいえ、無理に遊びに行かなくてもいいかと思ったりしますが。

タグ

No.4380481 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

https://mikle.jp/viewthread/4380475/
ひとつ前のスレ
あなたの奥さんが立てたの?ってくらい状況が似てると思ったが、あなたはテーマパーク嫌い、くだんのスレはご主人が絶叫マシン好きだから微妙に違うのか💦


ユネッサンや大江戸温泉物語みたいな温泉施設のテーマパークやスパがおすすめよ
子どもたちは1日はしゃげる
あなたはのんびりまったり温泉にくつろげる
子どもたちとのんびりマンガでも読んでる間に奥さんもゆっくり温泉に入ってもらうことができる。
これだとみな楽しめ癒されができると思う

No.2

それは、育児を任せきりで駄目ですよ。

全く同じ経験者です、それでも、休日は、家族サ一ビスが絶対に必要ですよ。

家族には、30万円から40万円でも、それ以上でも、親に、借金しても、妻子には、毎月、払います。

でも、僕も、両親が、共に自営業だったのですが、男は、金を稼いで幾らと親の背中を見て働いてました。

妹弟も、全て自営業を親の店や会社をしてます。

でも、どんなに、寝る間も無い父親は、必ず、休日は、家族サ一ビスをしてました。
僕も親を見習って生活費だけは、多分、他の人よりも払いますし、そうして来ました。

でもこの歳になって駄目だと思います。

父親も、無理をして働き詰めだったので脳梗塞で他界しました。
母親も、若い時に無理して働いて来たので歳が来るとボロボロの体になりました。

子育ては、仕事よりも疲れます。

子供の時間は、今だけなのですよ。

少しでも子供との時間を大切にするべきだと思います。
妻とのコミュケーションも絶対に不可欠です、なので義務では、無くて妻子を仕事よりも大切にするべきだと思います。

優先順位が、男ならば仕事だと思います、しかし妻子も仕事よりも大切にするべきです。

5歳と8歳ならば、中学校までは、子供との約束を守るべきだと思います。

父親とのお出かけを喜ぶのも、時間の問題ですよ。

家族サ一ビスを必ずして上げるべきだと思います。

No.3

みんなで行き先を決めればいいんじゃないですかね。
年末年始は海外、春休みにはテーマパーク。だから少し違う休日を過ごすのも良いのではないでしょうか。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧