私は無理

レス6 HIT数 67 あ+ あ-


2025/10/11 12:11(更新日時)

傍にいてもらいたいけど、
会話するのが面倒なタイプって

話すると返しつまらない、終わらせてくる
続かないから、
会話したいなら興味ある話でよいしょして……
それに、解散!となれば次どこ行く?
ってなるじゃないですか、


こういうタイプの友人付き合いきれますか?
一緒にいて疲れません?



タグ

No.4376454 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

わかります。
疲れます。こっちが気を遣い疲れます。
そこまでの仲じゃないなら離れよう。
楽しい友人を作ってね。

No.2

一緒にいる理由は?

No.3

>> 2 友人、いきなりこうなったから
めんどくさくなってきた

No.4

泥沼になる前に距離置くのがいいと思う
楽しむために友達を作るもんだし、楽しくないなら本末転倒

私はアンタの接待マシーンじゃないんだよ、って言いたくなる人いるよね
そういう人は最終的に依存しくるから、離れるなら早い方がいい

No.5

わかる!私も今そんな感じの人いてさ、共感しかない!特にグループで話してるときとかはいいけど二人きりになると苦痛しかないw

その人、自分の話ばっかするのに(それも共感ポイントがあんまない話)いざこっちが自分の話したら「ふーん(棒)」って死んだ顔で聞いてるし、、

で、仕方なくその人の興味ある話題振ってその場を乗り切る!みたいな、、

あとそういう人に限ってなんか他の人と接してるときキャラ変わってたりしない?自分と話してる時よりテンション高めだな~ってなる。だからどう接したらいいかわかんないし何考えてるかもわからないから最近その子と顔見て話せないw割とガチで怖い、

できればかかわりたくないけどそういうわけにもいかないんよねー(´;ω;`)だから今は程よく距離置いてる。とりま自分からは話しかけないようにしてるかな。

No.6

言いたいことはわかるんですけど、
よいしょするやり方を選ぶのはそれしか対応を知らないだけでしょ

よいしょをスルーするのも感じ悪いからリアクションしてくれるだけだからね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧