第二子、諦めるべき?
私(40代前半)、妻(30代後半)、保育園に通う子どもの3人家族です。
結婚後、私の希望で実家のそばに住んでいます。
妻の実家は1時間半ほどの距離です。
そろそろ第二子を考えるとタイムリミットかな、と思い妻と話し合いをしたところ、妻の実家の近くに引っ越さない限りは第二子は諦めて欲しいと言われてしまいました。
頼れる人が近くにいないのに、仕事をしながら2人は育てられないとのことです。
私の仕事は朝早く、子どもが起きる前に出勤をしています。帰宅は19時を過ぎます。
妻は時短勤務をしていて、職場も近く、送迎は妻が毎日しています。
朝の準備から帰宅してからの家事育児は任せっきりです。
子どもが朝に起きて急な発熱等で休む時も私はすでに不在のため全て妻、急なお迎え要請も職場が近い妻です。
連日休むことが必要であったり、夜に発熱等した場合は私も休みますが6割程度は妻が休んでくれています。
これらの点に関しては本当に感謝をしていますし、頭が上がりません。
休日は家族で出かけたり、妻の1人時間のために子どもと2人きりで過ごすこともあります。私も1人時間をもらうため、妻と子ども2人きりの時もあります。
子どもが生まれる前は私の母に子育ての手伝いをお願いできるからと言って私の実家のそばに住んでもらいました。しかし、実際子どもが生まれた頃がまだコロナ禍であったことや、母の持病が悪化したこともあり、子育ての手伝いをしてもらえたことは1度もありません。
妻の実家の近くであると生活費(主に家賃と駐車場代)が1.5〜2倍になることが予想されているため、第二子を迎えるのがかなり経済的に苦しくなります。
この状況下では第二子は諦めるべきでしょうか?
タグ
新しいレスの受付は終了しました
嫁さんの実家の近くに住んで仕事に行けるの?
1時間半も今の場所から嫁さんの実家までかかるんでしょ?
家賃も高くなって経済的に苦しくなるなら意味がない
今の住所で子供作ればいいだけ
世の中にはもっとたくさんの子供を働きながら育ててる家庭もあるよ
経済的な面で見ても、奥さんの母親の手を借りてフルタイムで働かない限り二人目は無理って思ってるんじゃないの?
引っ越さないなら諦める。
引っ越せるのなら頑張ってみる。
その二択しかないんじゃないのかなあ?
現状、難しそうですね。
時間も体力もお金です。
仮に妻の実家から手を借りても、障害や病気など手のかかる子だったら実家からの助けでは足らず妻がフルタイムに変わることで年収が増えることも無理ですね。
不測の事態を想定して現状、乗り切れないなら諦めるしかないと思います。
正直、諦めた方が…と思ってしまった。
引っ越す事が難しい場合、例えば奥さんが専業になるとか、頼れる人をお金で得るとか出来ないのであれば、もう一人はかなりリスキーだと思う。
最悪今いる子が犠牲になってしまうかもしれない。
読んでると、主さんも相当頑張ってるのは感じる。多分凄く良い旦那さん、お父さんなんだろうなってのは伝わってきた。
だからこそ、今よりハードな日々になったら、主さんも奥さんも共倒れになってしまわないかな?って心配になる。
今の状況を変えられないなら、諦めるしかないのでは?
普通に考えてわかることでしょ、奥さんの負担が今より増えること。
敢えてそれをさせようってことは、
働きながらの育児がどれだけ大変なことなのか、主さんは本当の意味で理解できていないんじゃ?
>朝の準備から帰宅してからの家事育児は任せっきりです。
主さんの協力は全くと言っていいほどナシ。
19時に帰宅するのに?って思う。
何かしらやれることありそうに思うけど?
>休日は家族で出かけたり、妻の1人時間のために子どもと2人きりで過ごすこともあります。私も1人時間をもらうため、妻と子ども2人きりの時もあります。
休日のみの話をされてもね。
平日は、働きながらのワンオペなのが現状でしょ?
>頼れる人が近くにいないのに、仕事をしながら2人は育てられない
奥さんの年齢や今の状況からして、ごもっともな現実的な意見だと思います。
「頑張ってできることはなんでも協力する」
スレ文を読んでも、その言葉ひとつ出ないんだから無理だと思うよね。
何度も同じレスを立てているようですが、仮にここの読者が諦めるな、頑張れと言っても、実際に産んで面倒を見るのは、読者じゃないです。
主さんでもない。
奥様です。
その意味をもっと考えたらどうでしょうか?
>>これらの点に関しては本当に感謝をしていますし、頭が上がりません。
本当にそう思っているのなら、奥様の意思を尊重されたらどうですか?
頭が上がらない、感謝しているといいながら、さらなる負担を負わせようとしている。
主さんの意見は、自分も保育園の送迎しているし、子どもの世話や家事も日常的に手伝っている旦那さんがいうべきことだと思います。
もしくは、奥様が専業主婦をしていて、時間的に余裕があるとか。
諦めきれない気持ちは分かるといえば分かるのですが、
結果的に主さんはできないのが現状であり、意図せずとも騙したような結果になってしまった実家の非協力。
自分の願いだけを押し付けられてもね……って思います。
感謝だけじゃあなあ。
妊娠したとして、妊娠中だから体調が悪い時があるよね?
サポートできるの?
現在、丸投げ中でしょ?
頼みの義理実家は全く頼れないじゃない。
第二子がほしい?寝言は寝て言え。
2人目は諦めるしかないと思います。
今現在子育ての全てを奥様がされているんですよね。
2人目となったらお腹に子供がいる状態で奥様一人で上の子を見れるのでしょうか?
妊娠中は何があるか分かりません。1人目はどうだったか分かりませんが、つわりが酷くて入院したり、妊娠高血圧症候群、切迫早産で入院する事もあります。
産後は人によって母胎の回復度合いも様々です。
そしたら上のお子さんはどうするんですか?家に1人でお留守番させるんですか?お互いの御実家には頼れないんですよね。
主さんの家の場合、奥様に子育てを丸投げしているのでしたら主さんが第二子の事に口出す資格はないと思いますがいかがですか?
二人目は無理、あきらめましょう。
主さんは、朝から晩まで仕事で、平日は奥さんに家事育児を全てやらせ、奥さんの実家のそばに住むのも経済的に無理。
どうしても2人目欲しいなら、奥さんに、子供の手が離れるまで専業主婦になってもらって、幼稚園に入れたら?
そしたら子供二人いても、家事育児、突然の熱などのお迎えもやってもらえますよ。
何ひとつ、譲歩しないなら無理ですよね。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
古畑任三郎30周年1レス 15HIT 匿名さん
-
TV0レス 15HIT お茶の間の姉さん
-
園での先生の言葉1レス 81HIT おしゃべり好きさん
-
停学したら0レス 22HIT おしゃべり好きさん
-
疲れてしまい参ってます‥5レス 82HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
古畑任三郎30周年
僕も大好きなドラマでした。 「しゃべりすぎた男」は番外編スペシャ…(空飛ぶモンティパイソン)
1レス 15HIT 匿名さん -
TV0レス 15HIT お茶の間の姉さん
-
疲れてしまい参ってます‥
私の場合は日々の何もかもを楽しみや生き甲斐にします。 日々やるべき事…(匿名さん5)
5レス 82HIT 相談したいさん (40代 ♀) -
働くことにむかない女性26レス 1007HIT 匿名さん (♀)
-
園での先生の言葉
私も自分の行った園がそんな感じだったので子供の性格も考えてもっとゆるっ…(匿名さん1)
1レス 81HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
自分がやったことが他人の功績になる1レス 34HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ディスカッション2レス 31HIT 物知りさん 名必
-
閲覧専用
お見合い前日にキャンセル8レス 121HIT 匿名さん
-
閲覧専用
第二子、諦めるべき?10レス 180HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
別れた後に連絡先を残しますか?9レス 98HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
生理的に無理な人の対処法どうしてる?
辞めるのは勿体無いですよ。 拝読し不覚にもうるっとしてしまいまし…(教えてほしいさん0)
16レス 245HIT 教えてほしいさん (♀) -
閲覧専用
自分がやったことが他人の功績になる
話しが矛盾しているよ 毎日ネタの提供、御苦労様。(匿名さん1)
1レス 34HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ディスカッション
不勉強で申し訳ございません。(物知りさん0)
2レス 31HIT 物知りさん 名必 -
閲覧専用
第二子、諦めるべき?
二人目は無理、あきらめましょう。 主さんは、朝から晩まで仕事で、平日…(匿名さん10)
10レス 180HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
お見合い前日にキャンセル
ありがとうございます。 おかげさまで少し気持ちに整理がつきつつありま…(匿名さん0)
8レス 121HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
24レス 358HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
11レス 191HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
26レス 397HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 169HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
37レス 713HIT おしゃべり好きさん - もっと見る