うつ病ってどんな感じ?
自身は鬱とは無縁の性格であるため、
鬱の人やメンタルが弱い人の気持ちが理解できません
うつはストレスが原因でなるそうですが
ストレスを感じやすいメンタルが悪いんじゃないの?って思ってしまいます
なぜ鍛えようとしないのか
自分が変わろうという考えは全くないようで。
ただのわがままですよね
度々休職しては復帰してを繰り返して…
そのままやめちゃえ
いじめられた、パワハラにあった、幼少期の虐待、身内の突然死などで病むのはわかります
被害妄想が強くてたいした理由でもないことで病んでる人は別です
ちょっと悪口を言われたくらいでいじめと思ってるのもお門違いです
自分が原因で発生したストレスで鬱になってる人はどういう心境なのか全く分かりません
努力をしたのか?と問いたくなります
これは病気だからと許されるものであっていいのでしょうか
経験したことが無いものからしたらただの怠け者の弱虫にしか見えません
タグ
>> 53
鬱で苦しむ人が反論したら悲劇のヒロイン?
だれもヒロインになってないけど。こんな苦しみ味わいたくて味わってるんじゃないし。
何もわからな…
ではなぜ自分は不倫されて鬱になったと書く必要があるの?
一瞬で壊れてしまったとあるけど、そりゃそうですよ。単なる病気なんだからそんなもんです。
私は鬱が弱いとか甘えとか言ってませんよ?癌と同じ単なる病気だと言ってるの。
それを、鬱の人ってわざわざあなたみたいに公表するでしょう?
そして単なる病気だと言われただけで怒り狂う。甘えじゃない!辛かったんだ!と言う主張もわかるけど、単なる病気ですよね?
凝り固まった思考とか言いますが、それはあなたでは?
鬱はもう単なる病気なんだと解明されたんだから。
特別可哀想でも、特別頑張って来た人では無い。
それを言われたら腹立ってこうして怒ってるんでしょう?
そりゃ、分かりますよ。メンタルはしんどいだろうし。
- << 57 色んな人がいるってわかってるなら鬱って言ってるから悲劇のヒロインと決めつけずにもっと穏やかになりましょうよ。 家庭にも悪影響ですよ。
>> 52
鬱で苦しむ人が反論したら悲劇のヒロイン?
だれもヒロインになってないけど。こんな苦しみ味わいたくて味わってるんじゃないし。
何もわからないくせに癌など別の次元の話にすり替えないで下さいね。
自分はならなかったから鬱になった人の気持ちもわからず、凝り固まった思考で無神経なことを平気で言って平気で人を追い詰められるなでしょうけどね。
- << 55 ではなぜ自分は不倫されて鬱になったと書く必要があるの? 一瞬で壊れてしまったとあるけど、そりゃそうですよ。単なる病気なんだからそんなもんです。 私は鬱が弱いとか甘えとか言ってませんよ?癌と同じ単なる病気だと言ってるの。 それを、鬱の人ってわざわざあなたみたいに公表するでしょう? そして単なる病気だと言われただけで怒り狂う。甘えじゃない!辛かったんだ!と言う主張もわかるけど、単なる病気ですよね? 凝り固まった思考とか言いますが、それはあなたでは? 鬱はもう単なる病気なんだと解明されたんだから。 特別可哀想でも、特別頑張って来た人では無い。 それを言われたら腹立ってこうして怒ってるんでしょう? そりゃ、分かりますよ。メンタルはしんどいだろうし。
>> 46
>自分のメンタルのキャパを超えてしまうかどうかを分からず頑張り過ぎたおバカちゃんが鬱なんですね
おバカはないでしょう。
私は主人の…
だぁから
夫に不倫されても鬱にならない人もいるの。
それは別にあなたが人一倍耐えて、人一倍可哀想だったから鬱に選ばれた訳じゃなくて、単にあなたの体質って事よ。
私も不倫されたけど鬱にはならなかった。
それは私が能天気な訳でも無いし、頑張ってるからでも無いんだよ。
鬱になんかならない体質なの。
私の母なんて人生で一番辛いであろうと言われてるわが子の死(私の兄)を経験したけど鬱にはならない
世間では鬱は甘えとか、弱いとか言われるのはあなたみたいな主張をする鬱当事者のせいなんだよ
(鬱になった私は大変だった!可哀想だった!)の圧がすごい
いや、可哀想じゃねーよ 癌の方が可哀想だよ
旦那の不倫がきっかけで鬱になりました!って、まるで宝くじ当選しました!みたいに言ってるけどそれは単に「苦労したから体調崩して胃潰瘍になった」のと同じ事なんだよ
鬱は単なる病気なんだよ
不倫じゃなくても、あなたはこの先別の事でも鬱になってたわけよ
それは糖尿病や癌になりやすい体質の人と同じくらい仕方の無い事なんだよ
鬱ブログやら動画やら上げてる人いるよね
あれなんなの?
鬱になるのは仕方ないけど、その後の行動があなたみたいな人って悲劇のヒロインみたいになってるでしょう?
(頑張り過ぎないように…)なんて呪文のように唱えて
いや、風邪引いたら暖かくして寝る!これと同じなだけだよ笑
>> 44
違うよ?
もう鬱って医学的にきちんと解明されるものだと知りませんか?
ストレスでなるのではなくて検査したら分かる癌と同じできちんと調…
>自分のメンタルのキャパを超えてしまうかどうかを分からず頑張り過ぎたおバカちゃんが鬱なんですね
おバカはないでしょう。
私は主人の不倫で鬱になりました。
キャパを越えて頑張り続けたわけではなく、一瞬で壊れてしまいました。
姑には不倫くらいで鬱なんて弱いとか甘えてるとかここのスレ主のようなことを言われましたけどね!
不倫されても鬱にならずに頑張ってる人もいるから世間ではそう見られちゃうのでしょうね。
- << 50 だぁから 夫に不倫されても鬱にならない人もいるの。 それは別にあなたが人一倍耐えて、人一倍可哀想だったから鬱に選ばれた訳じゃなくて、単にあなたの体質って事よ。 私も不倫されたけど鬱にはならなかった。 それは私が能天気な訳でも無いし、頑張ってるからでも無いんだよ。 鬱になんかならない体質なの。 私の母なんて人生で一番辛いであろうと言われてるわが子の死(私の兄)を経験したけど鬱にはならない 世間では鬱は甘えとか、弱いとか言われるのはあなたみたいな主張をする鬱当事者のせいなんだよ (鬱になった私は大変だった!可哀想だった!)の圧がすごい いや、可哀想じゃねーよ 癌の方が可哀想だよ 旦那の不倫がきっかけで鬱になりました!って、まるで宝くじ当選しました!みたいに言ってるけどそれは単に「苦労したから体調崩して胃潰瘍になった」のと同じ事なんだよ 鬱は単なる病気なんだよ 不倫じゃなくても、あなたはこの先別の事でも鬱になってたわけよ それは糖尿病や癌になりやすい体質の人と同じくらい仕方の無い事なんだよ 鬱ブログやら動画やら上げてる人いるよね あれなんなの? 鬱になるのは仕方ないけど、その後の行動があなたみたいな人って悲劇のヒロインみたいになってるでしょう? (頑張り過ぎないように…)なんて呪文のように唱えて いや、風邪引いたら暖かくして寝る!これと同じなだけだよ笑
違うよ?
もう鬱って医学的にきちんと解明されるものだと知りませんか?
ストレスでなるのではなくて検査したら分かる癌と同じできちんと調べられるんです。
なので鬱は単なる病気なんですよ?
癌家系とか言われますよね?
それと同じで鬱もなりやすい人となりにくい人がいるんです。
だから「頑張り過ぎたのね」もクソもありません。
人類全員ストレスはあるものなので、それに打ち勝つ身体なのかどうかだで、メンタルなんて関係無いです。
鬱になった人は精神とは関係無く鬱になりやすい体質だっただけなんです。
ただ、自分のメンタルのキャパを超えてしまうかどうかを分からず頑張り過ぎたおバカちゃんが鬱なんですね
だから鬱の人って(可哀想でしょう?私…)をアピールしたいがために公表しがちなんです。
- << 46 >自分のメンタルのキャパを超えてしまうかどうかを分からず頑張り過ぎたおバカちゃんが鬱なんですね おバカはないでしょう。 私は主人の不倫で鬱になりました。 キャパを越えて頑張り続けたわけではなく、一瞬で壊れてしまいました。 姑には不倫くらいで鬱なんて弱いとか甘えてるとかここのスレ主のようなことを言われましたけどね! 不倫されても鬱にならずに頑張ってる人もいるから世間ではそう見られちゃうのでしょうね。
>> 35
まあ、悪口とか、少し言われたくらいで(笑)
って思ってしまうのは、正直少しだけわかります。
ですが、人によってメンタルは違うものです…
分かりやすい例えですね。
私も苦手なものがあり、
克服しようと調べたり方法を探したけど克服できていないものがあります。
それで考えてみると、確かに分かりやすいです。
車椅子であれば目で見て判断できますから、理解を示せます。
心や気持ちというのは目で見えないから判断が難しいです。
事実、メンタルを鍛える方法を教えてもそういう方は実践しようとしませんから。
だって努力が嫌いだから。
これはエセ鬱に対して言っているものですよ。
でも35さんが言うように、
努力をするのが当たり前
と思うのは私の主観であり、
私と同じようにそれができるという前提が間違っていましたね
>> 31
実際、苦しいのは本人なので、難しいところですよね。
無理して頑張っているにも関わらず、理解してもらえ無い場合もあり、辛いですよね。
…
他の方のレスにもあるように、区別しにくいラインの方は難しいなと思います。
既に診断済みで会社が許容した上であればいいのですが
私がこのスレを立てる上で、
対象となった人物がいますが、
皆様から頂いたレスを読んでただの甘ったれの仮病だと分かりました。
期待しても無駄だし注意するのも無駄なので必要最低限のみ関わろうと思います。
みんなそうやって避け始め、本人はこちらを悪者にしますが。
もちろんその人は飲み歩きプライベートは楽しんでいますのでエセです。
彼を鬱病だと思っている人は1人もいません。
みんなただの迷惑野郎だと思っています。
でも31さんの仰るように、
私の独断と偏見で判別するのも違うなと思いました。
レスを読んでわかったこともありますし、
理解を示して寄り添ってあげようと思います。
>> 28
誰でも、自分が出来ることを出来ない人のことは、バカに見えるもんです。
鬱なのか、単なる性格でしかない甘ったれなのか、区別は難しいところ…
身体の障害は目で見える分、分かりやすいですが、
心の障害は目に見えないので
経験したことがないから分からいのです。
他のレスに書いてあるような、
寝たきりですごしていた
という方であれば、
本当に辛かった、私もその立場だったらそうなっているだろうなと寄り添えます。
でも、ただの甘えや逃げに見えてしまう方にはとても共感できない。
スレだから多少わかりやすく大袈裟に書いているところはありますが、実際に難しいなと思います。区別をするのは
>> 27
しょっちゅう出かけたり、観光したり、外食したり、旅行もしてるのに
障害年金のお金もらい続けてる、自称鬱病で体弱くて病気ばかりだと言う人に疑…
レスありがとうございます。
他の方のレスを読んでも、
うつ病を経験した方は同じように、
何も出来なくて寝て過ごしていたと、共通しているようですね。
皆様の経験談から、私の中でも疑問が解決できました。
私は自称鬱(実際は鬱ではない)の甘ったれのことであって、
本当に辛い経験をされて鬱と診断された方対してそのように思っていたわけでありませんが、
このレスを読んで想像していたよりも症状は辛いものだと勉強になったのは事実です。
辛い過去を書いてレスをして下さった方には感謝しています。ありがとうございます。
鬱の半分の原因はセロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリン不足です。
これらは自律神経の乱れです。
人間の身体は本来、朝日とともにおきて、3~4時間労働で、日が沈んだら寝る、というサイクルでできてます。
(狩猟採集生活700万年、農耕牧畜生活1万年、工業生活は200年しか体験してません。)
つまり現代生活そのものがストレスなんですね。
また、スマホやPCの画面のあかりというのも、自律神経を狂わせます。
そこへの耐性は人によって違うわけで。
運動が足らないのはたぶん本当で。
抵抗力を上げれば鬱になりにくくなるのも、たぶん本当です。
で、だとしても、自律神経は「自律」神経なので、本人はコントロールできません。
主さん、炎天下にスーツを着て外回りさせられて「汗をかくなよ」と言われてできますか?
ちなみに私は鬱がちで、汗はかけなくて困っています。
暑いと吐きそうになる。
が、もし自律神経のコントロールができるなら、「かかないようにする」も、可能なんですよ。
「汗かくなんておかしい、鍛えたりしているから汗なんかかくんだ、引きこもって自律神経をコントロールしてかかないようにしろ」
と言われてできます?
理論上は可能ですよ。不健康にすればいいので。
主さんが言っているのは、そういう話です。
まあ、悪口とか、少し言われたくらいで(笑)
って思ってしまうのは、正直少しだけわかります。
ですが、人によってメンタルは違うものです。
トラウマになったり怖い事があったり。
集合体恐怖症の人と、別に大丈夫な人と同じです。
それに、メンタルは鍛えられるものではありません。
その人の中で鍛えられているのかもしれませんが、うつ病になった人は、
甘えとかそういうレベルじゃないと思います。
私の一つ前のコメントと共感してしまいます。
交通事故にあって、車いすに乗っている方も、
「甘え」というのですか?
私には、あなたの文章がそう聞こえてしまいます。
ならば、あなたは「わからない、メンタルが悪いんじゃないの?」と思ったのなら、
ここでいう前に鬱病や、メンタルが弱い人達に、「こうすればメンタルと鍛えられるよ!」
と教えてあげればよいのでは?
少しでも減ると思うし、あなたが人を助けられるのではないでしょうか。
ただの一言でも、傷つく人がいたり救われる人がいるんですよ。
あなたの鬱病の思いだって、共感できる人もいれば、すごく悲しい人だっています。
わかっているかもですが、実際できていないかもしれません。
以後お見知りおきを。
ですが、あなたはあなたの考えでいいと思います。
否定のように聞こえたらすみません。
- << 42 分かりやすい例えですね。 私も苦手なものがあり、 克服しようと調べたり方法を探したけど克服できていないものがあります。 それで考えてみると、確かに分かりやすいです。 車椅子であれば目で見て判断できますから、理解を示せます。 心や気持ちというのは目で見えないから判断が難しいです。 事実、メンタルを鍛える方法を教えてもそういう方は実践しようとしませんから。 だって努力が嫌いだから。 これはエセ鬱に対して言っているものですよ。 でも35さんが言うように、 努力をするのが当たり前 と思うのは私の主観であり、 私と同じようにそれができるという前提が間違っていましたね
実際、苦しいのは本人なので、難しいところですよね。
無理して頑張っているにも関わらず、理解してもらえ無い場合もあり、辛いですよね。
鬱と無関係な人ほど、他人を追い詰めますよね。
デリカシーも無く、思い遣りも、優しさも、理解力も想像力も無く、病院の先生看護師でさえそのような人間が居るので、困りものです。
鬱と発達障害は別物ですが、併発する事は多々あります。
鬱になると、食欲性欲が落ち、身支度もままならず、何もする気力も湧かなくなります。
好きな事でさえ、なかなか行動に移せません。
なので、好きな事にだけ行動出来る鬱病者は、エセ鬱病かも知れませんね。
鬱で休みます、と言いながら、食欲旺盛で自分の好きな事に没入している人がいたら、それはただの仮病で、鬱を休む為の口実に使っているに過ぎ無いでしょう。
鬱の事を何も知らない愚かな人間のする事ですね。
そう言う人間は、非難されて当然でしょう。
主さんも、鬱病者に偏見は有ると思いますが、本当に鬱で苦しんでいる方々もいらっしゃいます。
判断が難しいとは思いますが、本人が鬱病と申告し、元気が無く辛そうな方が居たら、ほぼ鬱病で間違い無いと思いますので、励ますより、理解を示して見守って頂けますと、有難いと思います。
その方のペースが有りますので。
- << 40 他の方のレスにもあるように、区別しにくいラインの方は難しいなと思います。 既に診断済みで会社が許容した上であればいいのですが 私がこのスレを立てる上で、 対象となった人物がいますが、 皆様から頂いたレスを読んでただの甘ったれの仮病だと分かりました。 期待しても無駄だし注意するのも無駄なので必要最低限のみ関わろうと思います。 みんなそうやって避け始め、本人はこちらを悪者にしますが。 もちろんその人は飲み歩きプライベートは楽しんでいますのでエセです。 彼を鬱病だと思っている人は1人もいません。 みんなただの迷惑野郎だと思っています。 でも31さんの仰るように、 私の独断と偏見で判別するのも違うなと思いました。 レスを読んでわかったこともありますし、 理解を示して寄り添ってあげようと思います。
主は自分も辛い時も頑張ってるのに這い上がってるのに、鬱の人はずるい!っていう気持ちなんでしょうかね。
経済面、精神面など余裕がない人程主のような冷酷なことや無理難題を言って非難しがちですが。
発達障害のくだりでも社会適応できない人はえとか弱いだけとか蔑みだらけですが、彼らも努力するだけしてそれでもだめで、そんなのが小さい時から続くからそこでさらに病むんですよ。
そしてあなたのような心ない攻撃してくるものだからさらに追い詰められる。
前の方も言うように、職場で仕事できない人や鬱がいれば周りに負担が来るのでクビにされるのは仕方ないことですが、そうじゃないものまで非難するのは違いますよ。
誰でも、自分が出来ることを出来ない人のことは、バカに見えるもんです。
鬱なのか、単なる性格でしかない甘ったれなのか、区別は難しいところです。
昔は今よりもずっと、障害への理解も無かったからね。知的障害など、いわゆるヨイヨイの話し方しか出来ない人に、「気持ち悪りぃ〜」「変な奴〜」と言ったもんだし。
今の時代は、理解はだいぶあるけど。そうは言っても、職場では、仕事がきちんと出来ない人には「鬱なら仕方ないね」と言って給料出すというわけにはいきません。しかし、鬱を隠して来られると、とても難しかったりするんです。
仕事は鬱だからって甘やかしていくわけにもいかないけど。それ以外について、甘えとか言っても無理な場合は無理なんですよ。ほかの病気や怪我と同じに考えてあげないとね。
身体の障害はわかりやすいけど。
あなたのような人は、身体の障害で…という人にも、甘えだと言うのでしょうか?
- << 39 身体の障害は目で見える分、分かりやすいですが、 心の障害は目に見えないので 経験したことがないから分からいのです。 他のレスに書いてあるような、 寝たきりですごしていた という方であれば、 本当に辛かった、私もその立場だったらそうなっているだろうなと寄り添えます。 でも、ただの甘えや逃げに見えてしまう方にはとても共感できない。 スレだから多少わかりやすく大袈裟に書いているところはありますが、実際に難しいなと思います。区別をするのは
しょっちゅう出かけたり、観光したり、外食したり、旅行もしてるのに
障害年金のお金もらい続けてる、自称鬱病で体弱くて病気ばかりだと言う人に疑問です。
自分も鬱病や大病したことあるけど、外出できないし、家でも何もできなくて寝て過ごしてました。
鬱病は家族の死が原因で発症しました。
病気した時も本当に体痛くて、身のまわりのこともできなかったので、上記の人は嘘つきに思います。
- << 38 レスありがとうございます。 他の方のレスを読んでも、 うつ病を経験した方は同じように、 何も出来なくて寝て過ごしていたと、共通しているようですね。 皆様の経験談から、私の中でも疑問が解決できました。 私は自称鬱(実際は鬱ではない)の甘ったれのことであって、 本当に辛い経験をされて鬱と診断された方対してそのように思っていたわけでありませんが、 このレスを読んで想像していたよりも症状は辛いものだと勉強になったのは事実です。 辛い過去を書いてレスをして下さった方には感謝しています。ありがとうございます。
>> 17
自称私はバリバリ仕事ができてた、きちんとやってるという人は出来ない発達障害を見下して粗探しが多いですね。
逆に出来ないタイプの発達障害の中…
精神疾患同士だから争いや粗探しに躍起になるんだね
と思われていますと書いてありますが、
どこの情報ですか?
周りにそういう方が多いのですか?
あなたと他少数だけだと思いますよ
真面目な方は何も問題ないじゃないですか
真面目にやっている、努力をしているけどできないという人は周りをそれを理解していると思いますよ
不真面目な人は発達障害がなかったとしても非難されるのは普通のことだと思いますね
仕事をさぼり、いねむりやスマホをいじる。
連絡もなしに休んだり遅刻をして、
指示も聞かない、やる気もない人間とあなたは仕事をしても非難しないんですか?
自称障害があったら仕方ないね。ってなります?
>> 15
主さんの気持ちがわかります。
私も身内の死から鬱状態になり3年ほど寝たきりになった後、社会復帰の為に就労支援に通いましたが酷い人ばかり…
凄く辛い経験をされたのですね。
そしてとても参考になるレスでした。
私がこのスレをたてたきっかけというのも、
15さんが書いてくださったような自称鬱の人間に疑問をもったので…
まさに、「鬱だ」「病んだ」と言いながら元気いっぱい遊び回り、仕事は病むのに趣味は楽しみ飲み歩き、朝は起きれず会社は遅刻。
責められたら泣き出す。意味がわかりませんよね。
ですが、このスレをたてて
鬱病の辛さもわかりましたし、
自称鬱野郎との違いもわかりました。
正直、想像よりも辛い病気でした。
15さんが今、きちんと療養できたかどうかわかりませんが、幸せになって欲しいと思いました。
少し、スレの書き方も悪く嫌な思いをさせてしまったら、申し訳ありません。
>> 6
なったことのない人には分からないんでしょうね。鍛えてどうにかなるものなら鬱にはならないですよ。
大半は発達障害などで周りと打ち解けられ…
スレの書き方が少し悪かったかもしれないですね
本文にも書いていますが、
匿名6さんが書かれているような大多数の人が見て納得(言葉が悪いかもしれませんが)する方の事を言いたいわけではないです
普通の日常を過ごしているけど
本人曰く 鬱 らしい という人についての疑問でした。
ですが頂いたレスをよんでわかりました
やはりただの甘ったれの弱虫の怠け者であるだけだったと
- << 33 あなたのような人は、完全に目が潰れていて全く見えないという人にも、白い杖を持っている人にも、 甘ったれてるからだ!と言って、見えないのが悪い、気力と根性で見えるはずだ!とかを言うのでしょうね。 今、あなたが突然事故にでも遭って、カタワになってしまえばいいなとさえ思ってしまいました。そうなれば、こんなにヒドイことを言われる人の気持ちもわかるでしょう。
自称私はバリバリ仕事ができてた、きちんとやってるという人は出来ない発達障害を見下して粗探しが多いですね。
逆に出来ないタイプの発達障害の中には有能な発達障害を妬んで攻撃してる人もいますが。
職員や健常者から見れば「精神疾患同士だから争いや粗探しに躍起になるんだね」と思われてますが(^_^;)
バリキャリタイプではない発達障害でも基本真面目な人が多いので、作業所や就労移行でもきちんと働いてる人が大半です。
中には楽な仕事や好きな仕事しかしない我儘タイプ発達や知的もいますが。
鬱や発達でもたまには遊んだり、息抜きで趣味をすることもあるでしょう。
それでも仕事復帰に向けて頑張ってるけど体調の波でなかなか思うようにいかないこともある。
自分はきちんとしてる、元々社会人でやってたと言う人の中には怠けてるようにしか見えなくて許せないってなっちゃうこともありますね。
発達障害による思考の狭さや自分が正しいと思いこむ特性から、自分とは違うタイプを認められなかったり、悪いとしか思い込めないのもあります。
鬱や発達を非難するのは健常者よりも精神障害や発達障害が意外と多いですね。
- << 26 精神疾患同士だから争いや粗探しに躍起になるんだね と思われていますと書いてありますが、 どこの情報ですか? 周りにそういう方が多いのですか? あなたと他少数だけだと思いますよ 真面目な方は何も問題ないじゃないですか 真面目にやっている、努力をしているけどできないという人は周りをそれを理解していると思いますよ 不真面目な人は発達障害がなかったとしても非難されるのは普通のことだと思いますね 仕事をさぼり、いねむりやスマホをいじる。 連絡もなしに休んだり遅刻をして、 指示も聞かない、やる気もない人間とあなたは仕事をしても非難しないんですか? 自称障害があったら仕方ないね。ってなります?
あと例え病気だとしても休職を繰り返したり通院ばかりで仕事を休むのであればクビになるのは当然だと思います。
私も寝たきりになった時は無理せず会社を辞めて療養に集中しました。無理に出社してもインフルエンザの状態で出勤して菌撒き散らしてる人と同じですし邪魔になるので休む時は休むのとも社会人の勤めだと思います。
鬱状態は寝たきりになるしつらいのは分かるけど周りの人に理解を押し付けるのは良くないと思います。そもそも鬱状態は起き上がれません。つらいだの病んだだの言ってる余裕はありません。脳のバランスが崩れて船酔いのような状態になり年単位で吐き気が続いている状態です。仕事なんて無理です。起き上がれないしオムツつけて垂れ流しの状態でした。思考回路もマイナスになるので安静にするしかないです。
鬱以前はバリキャリでしたが長時間労働と昼夜逆転、親の死が重なり屍のようになりました。
ネットで鬱だ鬱だと騒ぐ人達はなんでそんなに元気なの?と思います。鬱ではなく躁状態だと思います。自殺者も鬱より躁の時が多いです。身体が動くので。
中途半端に回復している状態が本人も周りもつらいです。鬱で病んでるから理解しろ!ではなく、きちんと療養して回復してから作業所など段階を踏んでいく事が大切だと思います。病気になってない方に理解を求めてもそれは無理ですよ。
主さんの気持ちがわかります。
私も身内の死から鬱状態になり3年ほど寝たきりになった後、社会復帰の為に就労支援に通いましたが酷い人ばかりでした。
彼らは「鬱だ」「病んだ」と言いながら元気いっぱい遊び回ります。出会い系サイトで異性を漁っていたり仕事は病むのに趣味のコスプレばかり楽しんでいたり意味がわかりませんでした。彼らはやりたい事しかやりたくない病です。
体調が悪くて仕事に参加出来ないなら皆に申し訳ないという気持ちが出てもいいはずなのに配慮して貰えて当たり前という顔しかしません。
散々病んで寄りかかってきた癖にこちらが体調悪い時は無視。身体障害者やダウン症の子にも仕事を押し付けてきました。いきなり怒鳴りつけてくるモラハラっぽい人もいたし学校なら間違いなくイジメっ子タイプです。
都合が悪くなると「私は発達障害だから。理解して貰えない」となるのでなんだコイツと思っていました。1度注意したら「私だって頑張ってる!!」とヒステリックに怒り出して手がつけられませんでした。私も発達障害ですが首をかしげたくなります。
通っていた支援所でも社会復帰を目指してる元社会人グループと働く気はなく年金を貰い続けて遊んでいたいだけの自称障害者グループに分かれてましたね。ああいうのに限って活発で「私は発達障害」と無駄なアピールするので精神疾患や障害者が誤解されるのだと思います。
- << 25 凄く辛い経験をされたのですね。 そしてとても参考になるレスでした。 私がこのスレをたてたきっかけというのも、 15さんが書いてくださったような自称鬱の人間に疑問をもったので… まさに、「鬱だ」「病んだ」と言いながら元気いっぱい遊び回り、仕事は病むのに趣味は楽しみ飲み歩き、朝は起きれず会社は遅刻。 責められたら泣き出す。意味がわかりませんよね。 ですが、このスレをたてて 鬱病の辛さもわかりましたし、 自称鬱野郎との違いもわかりました。 正直、想像よりも辛い病気でした。 15さんが今、きちんと療養できたかどうかわかりませんが、幸せになって欲しいと思いました。 少し、スレの書き方も悪く嫌な思いをさせてしまったら、申し訳ありません。
>> 11
性格じゃなくて認知の問題だと思ってるし、発達障害が悪いとは思ってないよ
努力不足なんじゃなくて努力の方向性が合っていない場合も多いと思う
…
確かに被害妄想が強かったり、性格歪んでる発達障害や不適応者もいます。
だけど被害妄想や他責がないタイプでも空気読む力や応用力などにあまりに欠けてたり、仕事が出来なさすぎるとどうにもならないですよ。
- << 18 >被害妄想や他責がないタイプでも この系統の人達の話はしていないんだけど、含まれている前提で読まれてしまったのかな 鬱の人全員のことをいいたいわけではなく、被害妄想が強かったり認知がおかしかったりの話をしたつもりだったけど、分かりにくかったらごめんね
私も病んだことはあるし自分は発達障害の傾向があると思ってるけど、それでも主さんに近い考え方を持ってる
頻繁に病む人やどこいってもイジメられるっていう人は、認知が歪んでる人多い
私は空気読むのが苦手だったし浮いてるタイプだったけど、どうしたら人とうまくやれるか周りを見ることを覚えて、変だと思われない話し方や行動をパターン化して学習した
別に鬱の人全員のことをいいたいわけではない
すぐ病んだり被害妄想が強い人の話として、認知が歪んでる人が騒いでるだけのパターンもあると思っている
鬱が酷かった時は一日中寝込んでました。
アパート中が火事になった時ですら逃げられませんでした。
逃げようと思っても体が起こせませんでした。気持ちは焦るばかりででも体がしんどすぎて起きられない。
何でこんな時に呑ねてるんだよ、起きろ!と兄に怒鳴られても起きられず、兄におぶられて外に出ました。
幸い怪我人も出ずにすみましたが、兄が居なかったらそのまま死んでたかもしれません。
10年かけてやっと作業所に週3で通えるまでに回復しました。自分を変える努力どころじゃないですよ。
無理をすればさらに悪化して元に戻りますから止まってるのかと思うくらいにゆっくり進めないといけません。
- << 22 貴重な体験を書いて下さりありがとうございます。 よろしければどのような経緯で鬱になったのか教えて頂きたいです
なったことのない人には分からないんでしょうね。鍛えてどうにかなるものなら鬱にはならないですよ。
大半は発達障害などで周りと打ち解けられずにいじめられ、変な人扱いされ、親からも虐待され、小さい時からの過酷な環境に置かれて誰からも心のケアもされず、生きるための術も教えてもらえなかったから心が壊れたパターンが多いです。
今は療育もあるので二次障害による鬱は減ったり、鬱になっても軽度で済むようになるかもしれまさんが。
健常者でも激務が続いて脳が疲弊して鬱になったり、旦那さんの不倫によるショックや癌になったことがきっかけで鬱に人もいるので他人事ではないですよ。
- << 21 スレの書き方が少し悪かったかもしれないですね 本文にも書いていますが、 匿名6さんが書かれているような大多数の人が見て納得(言葉が悪いかもしれませんが)する方の事を言いたいわけではないです 普通の日常を過ごしているけど 本人曰く 鬱 らしい という人についての疑問でした。 ですが頂いたレスをよんでわかりました やはりただの甘ったれの弱虫の怠け者であるだけだったと
わたしもそう思います。
うつ病の知り合いがいますが、なに甘えてんの?と思っちゃいます。
でも医学的には うつ病は「脳の病気」 と考えられているそうで…鍛えられるとかの次元じゃないみたいです。ドーパミンとかセロトニンとかそんなのが影響してたはずです。
私もコロナにかかった時、なぜかなにもやる気が起きなくて、一日中壁を見て過ごしてました。
空腹なのに、まったく動く気になれず、携帯を見る気にもなれませんでした。ただ呼吸をしてるだけです。
「もしかしてうつ病ってこんな感じなのかな?」と思いました。
「免疫が下がってるから風邪ひかないように努力しなさい」と言われてもどうにもなんないのと一緒で、うつ病は一生付きまとう重しのようなものなのかもしれません。
- << 20 脳の作用によるものというのは調べたところあるようですね 他の方のレスにあるように 本当に辛くて鬱になった方は脳の病気と考えられますが ただの甘ったれてる人間やメンタルが弱いだけ、周りが変わって当たり前の思考の人間は 実際のところどうなんだか、という感じです
鬱をADHDと言いますが、うつは…うは舌のことですよ。
英語でtongue(タン)と言います。
う…を…べーと舌をだしてみて下さい。これが…う(舌)です。
舌と下は同じ読みですね。ではこれは口下手(くちべた)と読みます。
下をべと読みます。👅べーとだすと下が👅と口と舌になるの見えて来ますか?
Dもdも舌ですよ。これが言うはYouあなたです。Youはoとuが口と舌ですよ。
では下を下がると読みサウンド
soundと読んでみるとアルファベットは人間味の器官であることに気付かないとなりません。
目(ま)の当たりからあなたの投稿にあるわがままですよねをみてみましょう。
自我は読めるね。我がママとなります。マンPのGスポットはサザンの曲にもあるようにあなたの目はマンPとなるんです。
👁️←開きましたね。
summerは夏ですがこれも人の器官となるんです。
では下を以下と読むと…か…となる。
簡単ですとは舌を表すことになります。
簡をみても毛から足まで人間の姿を表す漢字なのですよ。
👁️←これをイッタ言った行くといったりするんです。
この要領が見えてくるとあなたの投稿も従順な思いはADHDにしかならないんです。
知能障害に発達障害でもなければ鬱病の真実なところも見えて来るはずなんですけどね。
目覚ましテレビはベートーベンの話題もこれになります。
削除されたレス (自レス削除)
鬱は心の風邪と言われるぐらい、誰にでも起きうる病気です。
それぞれのメンタルの強さは異なり、他人がどうこう言えるものではありません。
確かに、簡単に鬱病と言ってそれに逃げるのはどうかとは思います。
でも、やはり周りの理解は必要かと。
適切に病院に行ったり、周りのサポートも必要。
自分は大丈夫と思っている人ほど、何かのきっかけでなる場合もある。
あまり決めつけて結論付けるのはよくない。
- << 19 頂いたレスを全て読みました メンタルの強さは人によって異なるのは分かります でもメンタルは自身によって強くできるものですよ 努力でカバーできるじゃないですか… 本文にも書いてあるとおりサポートをしてあげたいと思う人と、 こいつに寄り添う必要があるのか?余計に甘えるだけでは? と思う人がいますからね
お知らせ
関連する話題
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
チビ集合5レス 98HIT 社会人さん
-
愚痴を言いまくる1レス 51HIT おしゃべり好きさん
-
田舎のヘリコプター音 うるせーな7レス 110HIT 匿名さん (♂)
-
ヨウカイ1レス 92HIT おしゃべり好きさん
-
気味悪がられて嫌われてる人集まれ8レス 130HIT 匿名さん
-
チビ集合
自分より背が小さいのはちょっとな(匿名さん5)
5レス 98HIT 社会人さん -
気味悪がられて嫌われてる人集まれ
早く寝ろよ!(ノД`)シクシク(匿名さん0)
8レス 130HIT 匿名さん -
みんなで 選挙に行きましょう
神戸市の中学の部活が無くなります 宿題がなくなっり(匿名さん23)
129レス 1900HIT ワーママさん (60代 ♀) -
生きていく私
そして療養中、考えた事は、今回のポリープができたと言うことは放置すれば…(暮らしている人さん0)
371レス 12787HIT 暮らしている人さん (60代 ♀) 1レス -
田舎のヘリコプター音 うるせーな
あぁ近くではないですけど確かに地元に米軍が来る駐屯地がありますね(匿名さん0)
7レス 110HIT 匿名さん (♂)
-
-
-
閲覧専用
不登校の中学生です8レス 176HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
熊との遭遇事故28レス 546HIT おしゃべり好きさん 1レス
-
閲覧専用
アンチの方へ11レス 417HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
絶体絶命2レス 127HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税25レス 376HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
不登校の中学生です
掲示板は、全ての人に返事をしなくても、興味のある人だけでも良いと思いま…(通りすがりさん8)
8レス 176HIT 相談したいさん -
閲覧専用
熊との遭遇事故
山間部や緩やかな里山、あの地形を時に俊敏に動き回る熊や猪、その野生動物…(匿名さん7)
28レス 546HIT おしゃべり好きさん 1レス -
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税
撤回云々がフダファーストの結果でなく、罪豚省に地方が来て足引っ張ってい…(自由なパンダさん13)
25レス 376HIT やじ馬さん -
閲覧専用
武器商人大国 アメリカ🇺🇸 🚀
ダメリカも歪選挙だと思うがな… 疾く、私生児どもの悪行が日の…(通りすがりさん4)
15レス 345HIT おしゃべり好きさん (50代 ♂) -
閲覧専用
アンチの方へ
働かなくていい財力があるので、 働きません。 回答者様はお仕事頑張…(主婦さん0)
11レス 417HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家出についての相談
親と一緒に生活したくありません。小学六年生です。わがままとかじゃなくて、虐待を受けてるんです。もう毎…
32レス 284HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
いい歳になってコッチ主催の飲み会で好き嫌いばかり言ってくるオバサンは誘ったこっちが萎えるよね。 さ…
11レス 165HIT 相談したいさん ( 男性 ) -
老害は何歳から?
老害は何歳からだと思われますか?
13レス 174HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
24レス 387HIT おしゃべり好きさん -
付き合う前に借金が発覚
マッチングアプリの男性について 次、お付き合いする人は結婚を 前提に考えています。 その男…
19レス 234HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
男性同士の旅行ってありますか?
男友達との旅行って普通にありますか? 女と一緒かもしれないと言う意見もあるので気になりました。
11レス 157HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る