赤ちゃんの完ミについて

レス0 HIT数 62 あ+ あ-


2025/09/05 13:56(更新日時)

10ヶ月の赤ちゃん
現在、朝起床時、朝食後、昼食後、夕食後、
お風呂上がりに母乳かお水、
寝る前だけ粉ミルク200ml飲んでいます。

日中の水分補給に必ずしも母乳ではなく
お水の場合もあります。

これから完ミにしたいと思うのですがその場合1歳までは普通の粉ミルクで良いのでしょうか?
それとも9ヶ月からokのフォロミにすべきか。
因みに離乳食は沢山食べカウプ指数3.0はみ出て肥満です。
(10ヶ月検診で問題無いがこれ以上食べる量を増やさずにと言われました)

それと、完ミの場合現在母乳をあげてるタイミングで粉ミルクをあげれば良いのでしょうか?
それとも1日何mlと決められた量を各時間に振り分けつつお水や麦茶も取り入れつつ
あげれば良いでしょうか??

タグ

No.4359143 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧