容姿を褒める社交辞令について

レス15 HIT数 136 あ+ あ-


2025/08/30 21:25(更新日時)

①皆さんは社交辞令で容姿を褒めることはありますか?
綺麗ですね、可愛い、カッコいい、イケメンなど…
これは自分が好きな人とかだけじゃなくて全ての人を対象とします。

②社交辞令で言う場合は全くその域に達してない方にも言いますか?
例えば上記のような発言をブスやブサイクな方にも…
それとも社交辞令でもちゃんとそのカッコいい、綺麗な域に達してる人に言うのでしょうか?

タグ

No.4355771 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

>> 1 集まりの種類による 職場だとどうですか?

No.8

>> 2 誰と関係なく使いますね。佇まいやファッションセンス、容姿以外でも。 その時の会話や流れで使ったりは普通にします。特に意図はないです。 例えばイケメンだね〜、とか美人だね〜を全くイケメン美人とは程遠いブサイクとかにも言うのですか?

No.9

>> 3 可愛い、美人、綺麗、かっこいい、などの表現は大人には使わない。子供には使う。 基本的に容姿以外の性格や言動、持ち物などを褒める。 ありがとうございます。

No.10

>> 4 ケースバイケースでは 主さんはいつどのように言ってたりしますか? 基本あまり容姿は褒めないのですが、褒めるとしたらちゃんと適性がある人ですかね?
ブスとか不細工の方に容姿イケメンだねとか美人だねと言うのは逆に失礼ではないでしょうか?

No.11

>> 5 異性に対しての社交辞令でいうと ①仕事関係が多いです。 一応、容姿も褒めますよ。 仕事以外だと、その場の流れ的なものでしょうか。 … ②は全く適性がない方でもですか?
例えばブスとか不細工とかイケメン美人とは程遠い容姿の方にも言うのですか?
失礼に値するのではないでしょうか…

  • << 15 容姿的な社交辞令は、誰にでも言うわけではないです。 どちらかというと、いけ好かない人に使います。 勘違いしてるっぽい人に、敢えて。 イケメンだからモテるでしょう?みたいな、ちょっと皮肉を込めてです。 気づかない人って全く気づかない。

No.12

>> 6 基本的に面と向かって容姿を褒めることはしないけど、するなら例えば「それだけ美人だとモテて大変じゃないですか?」くらいの表現になるかな。 … なるほど。
気遣いとかですね。そう言うポイントを褒められると嬉しく思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧