妥協してるけど結婚できません。

レス52 HIT数 1613 あ+ あ-


2025/08/31 16:01(更新日時)

46歳婚活中です。年上可、外国人可、職業不問、離婚歴子供有無は問わない、で同年代を中心に探してます。確かにマッチングや出会いは、増え、付き合ってもくれました。でも長続きしません。どうしたら結婚までたどり着けるのでしょうか?

タグ

No.4353740 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

あなたの年収は?

No.2

>> 1 600万円

No.3

妥協に妥協重ねてても結婚できないのであれば性格の問題としか、、

  • << 8 結局最後は、断られます。

No.4

長いのですか。
女性も男性も、モテ期みたいな時期があるけどそれを過ぎると色んな条件を妥協しても、上手く行かない時があると思います。

焦れば、焦るほど幾ら自分自身を安売りしても、世の中は、金があると上手く行く人も居ますが、金があっても上手く行かない人もあるのが、人生だと思いますけどね。

少しずつ探すしか無いと思います。

努力をしても報われる事が無いのが、人生だと思いますけどね。

やるだけしても、駄目ならば、諦めて他の方法を見つけるしか無いと思いますよ。

結婚ってタイミングとか縁とか色んなモノが重なるから出来ると思います。

  • << 11 結婚相談所やマッチングアプリで20年間探してますが上手くいかないです。どんどんマッチングアプリや結婚相談所に金だけが持っていかれます。

No.5

これだけじゃわからないよw

No.6

じゃいい人に会えると思うのだが。

  • << 10 会えても断られます。

No.7

別に長く付き合った=結婚とはならないんじゃないですか?

0日婚の人も居ますし。お見合いみたいな結婚前提とかでお互いが付き合って、意気投合したらすぐ結婚の話になるでしょうし…。

いつ頃から婚活されてるのかは知りませんが、数をこなすしか方法はありません。

すぐ離婚も可なら一時の結婚は出来るかもしれませんが…誰も離婚を前提にの結婚はしないですよね。

長き良きパートナーと結婚したいならば、ちゃんと見極めて結婚しないと駄目ですよ。

女性の方に共働きは求めていらっしゃいますか?

専業主婦やパートでも可ならば30代でもマッチングすると思いますが…。

私も旦那さんとは8つ離れていますが、特に問題は無いです。

  • << 9 今まで、1人付き合うことができましたが付き合えても長続きせず10日しか持ちませんでした。結局ことわられました。

No.8

>> 3 妥協に妥協重ねてても結婚できないのであれば性格の問題としか、、 結局最後は、断られます。

No.9

>> 7 別に長く付き合った=結婚とはならないんじゃないですか? 0日婚の人も居ますし。お見合いみたいな結婚前提とかでお互いが付き合って、意気投… 今まで、1人付き合うことができましたが付き合えても長続きせず10日しか持ちませんでした。結局ことわられました。

  • << 16 断られた理由は聞いてないんですか?

No.10

>> 6 じゃいい人に会えると思うのだが。 会えても断られます。

No.11

>> 4 長いのですか。 女性も男性も、モテ期みたいな時期があるけどそれを過ぎると色んな条件を妥協しても、上手く行かない時があると思います。 … 結婚相談所やマッチングアプリで20年間探してますが上手くいかないです。どんどんマッチングアプリや結婚相談所に金だけが持っていかれます。

No.12

断られる理由に心当たりは?

  • << 14 あとは、なにも話すことが思い浮かばず無言で気まずくなったりですね。

No.13

>> 12 この人とは、合わないという断られ方をされます。確かに子供がいる人に子供の話をされても分からないとか、無職で太っている人に働いてないからじゃんとか後で失言と気づくんだけど言ってしまい険悪になったことは、ありました。

  • << 15 職場の人ともケンカ口調なのですか? ケンカ売りにいってますよ… 子供に興味ないなら子供可にしないほうがいいのでは。

No.14

>> 12 断られる理由に心当たりは? あとは、なにも話すことが思い浮かばず無言で気まずくなったりですね。

No.15

>> 13 この人とは、合わないという断られ方をされます。確かに子供がいる人に子供の話をされても分からないとか、無職で太っている人に働いてないからじゃん… 職場の人ともケンカ口調なのですか?
ケンカ売りにいってますよ…
子供に興味ないなら子供可にしないほうがいいのでは。

  • << 18 可にしないとお見合いが決まらないようになってしまいます。なんとかごまかして合わせようとしてるんですが
  • << 19 子供の話がわからないとは言ってないです。途中まで相槌をうったりやれてましたが、上手く話せず無言で気まずくなりました。

No.16

>> 9 今まで、1人付き合うことができましたが付き合えても長続きせず10日しか持ちませんでした。結局ことわられました。 断られた理由は聞いてないんですか?

No.17

どこか一緒に出掛けるとか、ドライブするとか散歩とか、そういう誘い方どうでしょう。座ってお茶だけとかだと息が詰まるから、昔はボートに乗るとかボーリング、とかあったと思うし。

No.18

>> 15 職場の人ともケンカ口調なのですか? ケンカ売りにいってますよ… 子供に興味ないなら子供可にしないほうがいいのでは。 可にしないとお見合いが決まらないようになってしまいます。なんとかごまかして合わせようとしてるんですが

No.19

>> 15 職場の人ともケンカ口調なのですか? ケンカ売りにいってますよ… 子供に興味ないなら子供可にしないほうがいいのでは。 子供の話がわからないとは言ってないです。途中まで相槌をうったりやれてましたが、上手く話せず無言で気まずくなりました。

  • << 22 言い方だと思うのですが、例えば僕の身近に子供がいないのであまり詳しい話はできないのですが、今日はせっかくなのであなたのことを聞かせてもらえませんかとかなんとか話題をそらしたり、他の方も言っているようにお茶するだけではなく水族館デートするなどはどうですか。 何回か会うようになればお子さんも含めて動物園や遊園地など。 しかし、結婚となると相手のお子さんとも一緒に暮らすのですから、ある程度興味をもって、子供からも遊んでくれるお兄さんと認識される位になったほうがいいですよ。 それと無職と太っている人には写真の時点でわかっていて受け入れているわけですから、その点を非難するような発言はしない方がよろしいかと。 職場の同僚や上司に紹介を頼んでみてはどうですか。

No.20

条件じゃなくて無神経な発言がダメなんだろうな
そりゃ皆が離れていくよ

No.21

>> 20 それは、あると思います

No.22

>> 19 子供の話がわからないとは言ってないです。途中まで相槌をうったりやれてましたが、上手く話せず無言で気まずくなりました。 言い方だと思うのですが、例えば僕の身近に子供がいないのであまり詳しい話はできないのですが、今日はせっかくなのであなたのことを聞かせてもらえませんかとかなんとか話題をそらしたり、他の方も言っているようにお茶するだけではなく水族館デートするなどはどうですか。
何回か会うようになればお子さんも含めて動物園や遊園地など。
しかし、結婚となると相手のお子さんとも一緒に暮らすのですから、ある程度興味をもって、子供からも遊んでくれるお兄さんと認識される位になったほうがいいですよ。
それと無職と太っている人には写真の時点でわかっていて受け入れているわけですから、その点を非難するような発言はしない方がよろしいかと。
職場の同僚や上司に紹介を頼んでみてはどうですか。

No.23

何年もスレ建てててしつこいよ
根本が治らないんだから諦めな

No.24

同年代にするからダメなのでは。もう子育てから手が離れた少し歳上の人にしては?
子供の話しをどうにか誤魔化すなんて、相手が真剣に探してるなら、そんなのは見透かされます。
結婚アドバイザーとか、話し方改善教室とか有りますから利用してみてもいいかと思います。
無神経な発言も気になりました。相手の気持ち、立場になって考えたりしますか?よく分からないなら発達障害等、軽度であるかも知れないですね。違うならごめんなさい。
何がダメなのがを書き出して、1つ1つ地道に改善していくしかないかもですね。

No.25

わからないけど、ひとつ思ったこと。もし、ですが…

どのような相談所やアプリなのか…もしかして、会った女性はサクラだったのではないでしょうか。

No.26

まさか自分の話ばかりしてませんか?
相手の話の聞き手に回った方が好かれますよ。
女性は話好きな方多いので。
相手の趣味や好きな物の話を聞いて、今度一緒にやってみるとか。
あと笑顔を忘れずに!

No.27

主の口の悪さに相手が引いていってしまうなら、最初から言葉の通じない外国人にしぼったら?

No.28

そもそも、子供好きなんですか?
例え他人の子でも、自分の子供と同じ位大切にして愛する覚悟を持って可にしてるんですか?

覚悟も無いのにマッチングしたいばかりに可にするのは相手に失礼です。

子持ちの女性は我が子が1番なんですから。
誤魔化しながら話をされても嬉しくないし、楽しく無いですよ。

無職の人でも理由とか聞きました?
私は心身共に体調不良になりやすく働く事が難しくてあまり働いた経験は無かったですが、主人は受け入れてくれたし専業主婦させてくれてます。

要は、思い遣りが足りないのでは?
無神経な事を無意識に言ってるって事は、普段からそういう人を見下してたりそう思ってるからですよね?

相手の事情に寄り添う事から始めたらどうですか?

No.29

会う事はできるのだから
どちらにせよ、ちゃんと仲介業者が入ってるなら大体のお断りの理由を述べられると思うのですが
それすら納得いかず、分からないとなってるなら
そこも原因です。
ちゃんと飲み込んでください。
でなければ今後も妻を見つける事は無理に等しい。
>>無職で太っている人に働いてないからじゃんとか後で失言と気づくんだけど言ってしまい険悪になったことは、ありました。

失言が多いな、口調が強いタイプなんでしょうね
ADHDでは、特徴の一つですよ。
40代は以降はまだ広まっておらず見過ごされて来た人が多いから
一度キチンと調べてもらった方がいいです。
受け入れる事により生き方が楽になります。

No.30

結婚は、妥協ではなく、妥当かですよ。

ガツガツするのやめてみ。
趣味の集まり、社会人サークルに入ってみたら?

主を理解してくれる人が現れれば結婚できる。
うちの夫がまさにそう。
私が夫の性格を理解してやりました。

No.31

私は既婚者ですが
結婚て「この人しか居ない」という
気持ちでするものであって
妥協でするもの、なのでしょうか。
失礼ながら
その様なお考えだから相手に響かないのでは?
例え無口だろうが不器用だろうが
相手に本気で伝えたいという
真摯な気持ちがあれば
通じるものではないでしょうか。
相手に寄り添う気持ちがなければ
誰も寄り添ったり理解したりはして
くれないと思います。

No.32

私も底辺層にいる女ですが、底辺同士だから上手くいくわけでもないです。

恋人関係でも友人関係でもそうですが、底辺にいる男や女の中には、精神的にも物理的にも受け身で相手に頼りっきりな人も多いです。

家デートしてれば「お昼作って」「夜ご飯作って」と言ってきて自分は手伝わない、手伝うように言うと面倒臭がる。
「ペットボトル」のお茶買ってきてと言ってるのに『袋入りのお茶を』を買ってくる。買い物一つもできない。

話も全て受け身で「自分は聞くの好きで、聞き上手だから」と言って話題を振ることもない。
それに聞き役、聞き上手って、言葉通りの「話を聞くだけ」ではない。

何か計画する時も、緊急時でも、相手の判断に頼りきりで自分で臨機応変にできない。相手に背負いっきりのまま。

精神的にも相手にのしかかる。

それで「あなたといて楽しい」「あなたといて落ち着く」「あなたとは合うんだ」とほざくのもいますが、『こっちが全部やってあなたは何もしてないじゃない』。

一緒に何かし合うではなく、『相手のことまで自分がやらなきゃいけない』。
負担が2倍以上のしかかるんです。
楽しいことは半分以下、辛いことは2倍以上です。

No.33

>> 32 もちろん色んな意味でお互いに底辺同士だから、頭の良い人同士のような高度なことも頭のいい人達レベルで相手を楽しませるなどはできないです。

だけど底辺や頭の悪い者同士なりに会話をしたり、お互いに協力し合ってなしとげることは出来るわけです。

だけどそのレベルにも達しられない人がくっついても厳しいです。

あと主のように会話は沈黙なのに、たまに出る言葉はカチンと来るものばかりなら上手く行かないでしょう。

No.34

基本的なコミュニティ障害なんだと思います。人と話すということが出来ない人。話の膨らませ方や語彙力、知識が足りないから無言になるしかないんだし、デリカシーにおいても人として口にしていい事悪い事もわかってないのでしょうね。

お金もったいないからおひとり様を満喫し足りない物は風俗にでも通ったらと思いますね。

結婚というのは信頼関係の行き着いた先にある物ですからね。会話というコミュニケーションの段階でつまづいているのに信頼関係なんてどうやって築くというのでしょう。

だから10日も持てばいいほうなんでしょうね。

No.35

妥協してるじゃなくて妥協される側やで
自己認識が違っとる
病院に行けと何度も言われても
行かない辺り、もう無理やな

No.36

発達障害でもコミュ障でも身の丈に合った人なら普通は結婚できるので、それすら無理ならそ個性だと受け止めて一人で楽しめる趣味を見つけるしかないです。

No.37

どうして結婚したいんですか?

No.38

主さんの過去スレ見ました。
無言が多いと言われるようですが、女性の側からすると、たった一言の肯定だけでも安心できて会話に入りやすくなるものです。
相手の外見や行動をほめるだけで「あ、よかった、少しは気に入ってくれたんだ」と分かって自信につながるんです。大事なのは、条件を妥協することよりも、相手に“安心感”を伝える小さな言葉や行動なんだと思います。

というか私は婚活よりアプリのほうが合ってるんじゃないかなーと思うんですがどうでしょうか。
結婚相手ってなると、女性側もシビアに選びたいだろうし、家族に紹介する以上、第一印象がおかしい人は選ばないと思うんです…。

まずは「結婚相手探し」よりも「趣味友探し」のつもりで始めてみたらどうでしょう?

確かスレ主さん、ジム通いが趣味でしたよね。ジム好き同士なら共通の話題があるので話しやすいですし、ジムだったら多少無言でも全然おかしくないはずです。
会う理由も作りやすいと思いますよ。

気楽に会える関係から始まって、気が合えばその先に進む…そんな形もありだと思います。

No.39

趣味の場で友人や恋人を見つけられる程のコミュ力があればすでに出来てるはずだから結婚相談所には頼る必要もないでしょう。

結婚相談所も訳ありも多いので、訳ありの親側なら子供が高望みできる立場ではないことくらい自覚してるでしょうし。

そこまで重症だとコミュニケーション講座通っても改善できるかは厳しいですけど、マンツーマンで教えてくれるコミュニケーション講座に通ってみてはどうですか。
あとは通話アプリなどで会話練習(変なのも多いのでその場の会話だけにとどめてくださいね)。

それでも改善できなければ諦めるしかないと思います。

No.41

たぶん、逆に、理想不足なんだと思います。

主さんは結婚して、どんな生活を送りたいですか?
何より、パートナーとどんな時間を過ごしたいですか?

スペックは妥協すべきですが、ここの理想は妥協しない方が良いです。

私は、以前忙しすぎる人とお付き合いしたとき、一緒に遊べなくて自分が淋しくなってダメだったので、過ごせる時間が多い人が良いなと思ってました。

また、私がアニメ好きなんで、そこに偏見がない人が良かった。

・仕事が忙しい過ぎない人
  →平日もゆっくり話したり、週末は一緒にお出かけしたり、できれば一緒にアニメ見たりしたい。

・趣味が似てるor何かこだわりの趣味がある人
  →アニメは別に一緒に見れなくても、嫌がられなければ良い、けど、ヲタクの熱量を理解できる人がいい。つまりそれって、こっちで言ったら〜にこだわる、みたいなことだよね、っていう話がしたい。

・一緒に料理したい
 →私が料理が苦手なので、できる人がいいし、一緒に料理とかしてみたい。

・穏やかな人が良い
 →私が熱くなるし割とケンカっ早いタイプなので。

・弟みたいな存在感の人
 →ずっと一緒に過ごすなら、弟くらい存在感が気にならない相手の方がいい

こういう、生活の細かい場面をイメージしてみて

「一緒にいい感じに過ごしてるとしたら、それはどんな場面?どんな人?」

っていうのを、思い描くといいですよ。

No.42

若い人は勢いで結婚する人が多いけど主さんの年齢なら難しいし
同年代なら色々吟味した上で決める慎重派が多い
まあ交際まで行くなら理解やら条件より既成事実を作るのも在処もね既成事実作れば勢いの後押しになる
デキ婚ってやつだよ

No.43

主さんにいくつか質問です。

・主さんは何故結婚したいのですか?
・結婚後どのような家庭を作りたいですか?
・何故結婚にたどり着けないと思いますか?

妥協しすぎるとご自身がきつくなりますよ。結婚はゴールではなくスタートです。

No.44

主さんへ。

やはり、このようなサイトだと、意地悪レスが多いので…

このようなサイトで相談するのは諦めて自分で考えるか、あるいは意地悪レスは徹底無視して、真面目に答えてくれた方の意見でだけ考えるかのどちらかしかないと思いますよ。

こう書くと、ほかのレス者が噛みついてきそうなので言っておきますが、ほかのレス者からの私への反論や説教はけっこうです。

No.45

意地悪なレスしてるのではなく、皆事実を言ってるんだと思いますよ。

身内にも主さんのような者がいますが、本人なりに努力してるけど方向が間違ってたり、そこを指摘して直すようにアドバイスしてもなかなか改善できないんですよ。

会話一つ続けるにしても、相手が食いついたり、興味もってもらえるような話をしようとしても失敗ばかりし、そもそも相手の気持ちもわからないようです。
元々のセンスがあるから失敗を次に生かせるのですが、センスが根本的になければ改善不可なんですよね…。

家族としても相手が見つかってほしいと心から思いますが、何年も見つからないと厳しいと思いますよ。

No.46

妥協と言っている時点でダメだと思う
皆、この世に存在したいから、平気で自分の食べ物として、動植物を殺し、行き長らえているのだから、殺しを肯定し、何が何でも、この人と一緒に殺し続けたいと思える人でなければダメだと思う
生き残るとはそういう事

屍の上に立ち、屍のことなど気にせず、私は最強と考え、私は何が何でも存在したいと、この世に我を残したいと思えない限り、添い遂げてくれる人はいないのでは

No.47

結婚しなきゃいいのでは。需要が無いんだし。そこまでして婚活するのも。

No.48

妥協してる、数撃ちゃ当たるの魂胆はすぐ見透かされる。

No.49

>> 48 数打たないと誰も会ってくれないですよ。年も年だし。最近じゃ遠方も可としてます。

  • << 51 会っても結婚までこぎつけないなら弾が当たってません。 それで弾が当たっていると思っているのがダメです。
  • << 52 みんな応えてくれてるのに それだけ? 認知が歪んでない?

No.50

>> 49 結婚相談所以外では活動されてるんですか?

県主催の婚活パーティーは独身証明書を提出してのものなので信用は出来ますよ。
それ以外の婚活パーティーではそういった確認はありませんでしたが、身分証明は出したりもしましたし、身分を隠して不倫する方は非常に珍しいのではないかと思います。

気軽にするなら相席屋もありますよ。

すぐ結婚!との事なら相席屋はオススメ出来ませんが、飲みの席なので会話が弾めば付き合うとかもありましたよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧