付き合いだけの気が重いお盆

レス4 HIT数 217 あ+ あ-


2025/08/13 17:31(更新日時)

きょうだいや親戚との比較をされるために行くようなお盆の集まり、誰だって気が乗らないよね。行かなきゃいいんだけど、実家とは大人の付き合いをするって決めたから、1年に1回くらいはちゃんと付き合いしないとね。幼少期から差のある態度をとられてきて、嫁ぐことであの家から卒業することができたのに、追い討ちかけるように、顔合わせの席で弟の結婚発表されて、入籍も結婚式も同時。今度は妊娠まで同時。1週間違いで産まれる予定って、全然私は喜べないし笑えないんだよね。私、弟になにかしたのかな?って。親だって、私たち夫婦のこと気に入ってないわけで、気が重いだろうし、本当は溺愛してる弟夫婦と新しい4人家族として楽しくやりたいだろうな〜と思うよ。実娘よりよっぽど気立て良くて波長が合う女の子が来たんだから。私には常に「陰気で幽霊みたい、生きてるの?」、お嫁さんのことは「すごくパワフルでゴーゴーなの」と自慢してるもんね。みんなが気まずい集まりなんて、本当はよくないよね。これが人間の、大人の世界かあ。

タグ

No.4346765 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

やれることがあるはずですよ

No.2

旦那さんの方のお盆には参加しないの?
旦那の方の実家に行くからとか言って参加しないとか
あるいは、時期をずらして、八月は忙しいとか言って
七月盆に墓参り等して済ませれば?

No.3

旦那さんを愛しているなら今は耐えましょう。
必ず立場が逆転する時がきます。
そもそも無理して行くこと無いですよ、人間関係って一番メンタルやられるし自己中ぐらいな考えでいいんだよ。

No.4

自分もいずれ年を取った時に子供から同じ目に遭っても一切何も言わないなら好きにしたらいいよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧