決断のとき

レス3 HIT数 188 あ+ あ-


2025/08/10 07:44(更新日時)

助けてください。
先日、取引先の社長さんからの食事の招待ということで、私を含め、3名で向かいました。
相手は、親会社の社長さんです。
そして、会食を終え、もどり、しばらくしてでした。
上司から声をかけられ、
「あの ・・・ ちょっと言いにくいんだけど。
今日の取引先の社長さんなんだけど。
いい感じだから、今度、個人的に食事してほしいってことなんだよ。」
と言われ、
は ・・・ ?
て、感じでしたが、まわりも、
「あ っっっっっ ちゃ ~~~~~ これは、ことわれない誘いがきたぞ ・・・ ? 」
て雰囲気で、どうしていいかわからなくなり、パニックになりました。
「え? あの、ちょっと ・・・ 」
と言うしかなく、頭をかかえてると、今度は、
「高級ホテルを予約するらしいよ?」
という話を聞かされ、
え ・・・ ? とまり ・・・ ?
と思い、ますます混乱しました。
しかし、相手は親会社の社長さん。
ことわれば私の立場はありません ・・・
ここはひとつ、体を張らなければならない場面でしょうか。
仕事をとるか、自分自身をとるかの二択ですよね。

タグ

No.4344975 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

うわ。
それで仕事を取ればあなたの会社は上納システムが完成しちゃうから、のちの女子社員のためにも体をはるのはダメだよね…

はぐらかせられないのかなー。

No.2

つまらん!

もう何度見た事か。。。

No.3

普通に断れよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧