私生活のストレスいっぱい社会人 どうしよう

レス3 HIT数 132 あ+ あ-


2025/08/06 06:05(更新日時)

上司に、最近やる気が下がってきてる、仕事で何か悩みはないかと言われました
仕事以外の私生活でストレスが大きすぎるということに気づきました。

①引っ越し前の元実家を引き払えてなくて、親が仕事忙しいから私が引き払い業者を探すの手伝わないといけないこと

②教習所に通っているが、そのことを親や家が近い友達に隠していること

③婚活で仮交際中の人がいるが、その人の気持ちがいまいちわからないこと。仮に付き合えなかったらと思ってしまうこと。

④常に眠いこと

⑤シェアハウスの同居人がしょっちゅう泣くこと

ストレスがいっぱいです…

どうすればストレスへりますか?
引っ越しはお金ないので無理です

タグ

No.4342831 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

実家のことは、親が多忙だろうが親が時間を作ってやらせるべき。
入院とか病気や障害があって、代理人が必要ならわかるが、そうじゃなければならない。
婚活も仕事が最優先、相性が合わないなら諦めろ。
免許については、ちょっとわからなかった。

No.2

実につまんないストレスだなぁと思った
②なんか隠す意味が分からない

No.3

>> 2 親に免許取りたいと言ったら反対されたので、仮に取ったとしても言いたくないんです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧