結婚は覚悟?

レス8 HIT数 316 あ+ あ-


2025/07/15 23:37(更新日時)

結婚てなんなんですかねー
もちろん理想と現実ってあるとは思いますが
私は結婚生活って努力と覚悟だと思うんですよね
なんとしても2人でやるんだみたいな覚悟と努力が根底に必要だと考えております。
だから離婚した人ってどうしても「だから離婚するねん」と思ってしまう事があるんですよね。

周りにバツイチの人が増えてきました。
バツのついた人って、基本「自分が悪い」とか言いつつずっと相手の愚痴言ってるイメージがあって。
話をずっと聞いてると結局「相手にどれだけ問題があったか」みたいな話がほとんどなんですよね。
聞いてて情けなくなってしまって。
先日も「何年も無駄にした!養育費もアホらしい!」と話してる男性がいて、お子さんいるのにそんな事言うなんて…と思ったんですよね。

もちろんそれぞれいろんな事情がおありでしょうけど、
やっぱり忍耐力というか…覚悟が足りなかったんじゃないかなとつい思ってしまう今日この頃でした。

タグ

No.4331666 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

結婚に至るまでにどれくらいの年数付き合ってお互いのことをじっくり確かめたかにもよる話かなと思います。恋愛ホルモンが出てる期間に盛り上がって結婚したとか、スペックや容姿等を基準にして浮かれてた場合、破綻する可能性も高いのかなと。

長く付き合えば人間性って絶対出てくるので、嫌な面を見てもそれでも添い遂げようと思う覚悟ができるのであれば 長続きするんじゃないかな。

でも離婚の危機は子育て後や往年夫婦になってからも再びやってきますよね。もう見た目がどうのこうのなんていう年齢ではなくなり、稼ぎもなくなり、いよいよ年金って時にこんな奴のためにやってられっか!と離婚する老齢主婦の気持ちもわからんでもない。



No.2

現実のみだよ
人それぞれある現実を受け入れるか受け入れないか
恋愛の延長に見てると失敗するけど恋愛の延長で考えてる方が良いのかも知れない
現実を求めて金だの何だの求めて結婚しても長く続くとも限らんしね
恋愛なんかも取っかえ引っかえ付き合う別れるとか繰り返して出会った運命の人とか言うが裏を返せば訳あり物件
一人の相手を大切に出来ないのにって堪え性もない奴が結婚して上手く行くはずも無い
本当にカッコいい奴や本当にお世辞抜きに女子力高い人が離婚せずに添い遂げるんだと思う

No.3

努力と覚悟がなきゃ続かないなら合わない相手なのかなーと思うし、続けるためにしんどい思いをしなきゃいけないなら無理に維持する必要はないと思う。
幸せになるために結婚をするのであって、結婚を維持するために不満な気分でいるくらいなら離婚もアリだと思ってる。

No.4

今時なんじゃない?一人でも生きていけるし
で、ご自分はどうなんですか?

No.5

忍耐力や覚悟で済ませられる範疇にあるものと、ないものがあるから。

阿呆みたいな理由の借金や暴力は範疇の域を超えてるからね。
あまり一口で言い表せないのが結婚であり離婚であるのよ。

幸せも不幸も人により基準も異なるからね。
また、周囲に打ち明けている離婚の理由は真相と異なるのも多々あるから人の家庭について、どうこう感想を述べるのは止めた方が良いよ。

No.6

主さん言うように努力と覚悟は当てはまっていると個人的には考えます。

ただ離婚て、それを持っていたとしてもどうにもならない場合があります。

まぁ愚痴の言い分によっては、努力は必然とするだろうけど、覚悟を持って結婚していなかったように見える人はいるでしょうね。

No.7

ママ友の一人が離婚した時他のママ友達は主さんと同じようなことを言っていました。

努力が足りないから、我慢が足りないからと。
裏を返せば自分は努力している、我慢していると言っているのです。
だから離婚なんてことにはならないと。

客観的に見れば離婚したママ友よりそれを批判していたママ友達の方が遙かに恵まれた家庭環境なのですが、恵まれた人は個人の努力だけではどうにもならない家庭環境を想像出来ないのだと思います。

結婚生活はそれぞれですから自分基準では計れないものだと思います。

No.8

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧