義実家からお礼がないこと

レス7 HIT数 188 あ+ あ-


2025/07/07 10:25(更新日時)

義理母が実家や親戚からのギフトに対してお礼しない

私の実家や親戚が、義実家に対して差し入れを送ったのですが、義実家からありがとうの連絡がありません。

見返りを求めている訳ではないのですが、常識がないというか、送って当然の態度というか見下されているような気がして、
私の親戚まで嫌な思いをさせているので義実家が嫌いになっています。

どう思いますか?

タグ

No.4327472 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

送った物が届いているかどうか義実家に確認の電話を入れてみてはどうでしょうか?
運送会社も人出不足で確実性が疑われますから。

届いていたらその反応で判断出来ると思います。
よかれと思って送っても相手にとっては迷惑な場合もあり、それを露骨に態度で表す人もいますよ。

No.2

うちの親も、兄嫁の実家からお中元やら御歳暮きても、お返しもお礼もしてなかったなぁ

No.3

お礼がないっていうほうが最近は非常識らしいよ

No.4

贈るのやめればいいし

No.5

届いているか確認して、お礼無しなら今後のやり取り無しにしたらいい。

No.6

姑から貰った物が自分の好みじゃないとか、粗雑な物や要らない物ばかり頻繁に送ってくるとか、もらった野菜も虫がついてて味も不味いから嫌とかって言う投稿を見かけることがありますよね。

その逆バージョンで姑が迷惑に思ってる場合もありますよ。

No.7

>> 6 望まない物を押し付けられてお礼の言葉や品物の強要をされたら冷たい態度にもなります。

態度には出してないと言うかもしれませんが、心に思ってることは相手にも伝わりますから。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧