公私を分けている方が休日に職場の人に会うのはハードル高い?

レス9 HIT数 309 あ+ あ-


2025/06/27 00:32(更新日時)

会社の先輩についてなのですが、プライベートと仕事を分けている方が休日に職場の人間と会うというのは割とレアなことでしょうか?

プライベートと仕事を分けていることを公言している方で、オフィシャルな飲み会はともかくアンオフィシャルな飲み会は基本来ません。
プライベートな話もあまり自分からはしないタイプです。

そんな先輩から、話の流れで不要な家電をいただくことになりした。
家も比較的近いので、私の最寄りまで持ってきてくれるとのこと。

ほしかった家電をもらえる喜びが勝って気づきませんでしたが、上記のような方が休日に職場の人に会うのはなかなかレアなのかも?と思い始めました。
ハードルとしては割と高いのかな?と

実際にプライベートと仕事を分けている方、そういった方が周りにいる方の意見を聞いてみたいです。

No.4321837 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

それは別にプライベートに入れてくれた訳ではないですよ。

  • << 3 もちろんそうは思ってないですよ! ただ、休日=仕事ではない日なので、そういった日にそもそも時間を作ることがレアなのかと感じただけです。

No.2

職場で話が盛り上がって休日に何処かへ行こうとなってもあまり乗る気はしません
家電も大きければ処分に困りますよね
そんな時に後輩が貰ってくれると言うのなら休日にしか運べないので休日を利用して運ぶと思います
プライベートではなく休日を利用しただけです

No.3

>> 1 それは別にプライベートに入れてくれた訳ではないですよ。 もちろんそうは思ってないですよ!
ただ、休日=仕事ではない日なので、そういった日にそもそも時間を作ることがレアなのかと感じただけです。

No.4

休日に不要な家電を引き渡すのはその先輩にとっては合理的なのだと思います。

No.5

必要があってのことなので。

No.6

ハードルは高くないですよ。不要な家電をあげる事になり必要だから会うというだけですから。

No.7

プライベートで遊ぶとなればレアですね。主さんのはただの用事なのでレア度は低いです。

No.8

レアではないでしょう。
相手にしてみれば不用品を捨てに行く手間をそこに充てているだけなので。
何の意味もありません。

No.9

オフィシャルに自分の家の粗大ゴミ処理を後輩にお願いしたらゴミハラになりますからね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧