門限超えて家に入らない子にはどうする?
今、小6の息子と口喧嘩になり、早く家帰って来るよう言ったんですがふざけた返事しかしません。
(アパート中にはいます)
鍵かけたいのだけど、そうしたら建物に八つ当たりして壊しかねません。
警察呼ぶのも悪いけど、このまま開けっぱなしって訳にもいかないし、かと言って第三者入らないと収まりそうにありません。
皆さんならどうしますか?
タグ
先日、早見優さんと榊原郁恵さんが
バラエティで話してたのですが
頭ごなしに門限を強制しても
逆効果なので、叱ったりせずに
まずはお子さんの話を聞き
何時なら守れるのかお子さん自身に
門限を決めさせる、と仰ってました。
そうすると自然に門限より早く帰宅を
するようになったそうです。
もう一つは感情的にならない。
なぜ門限を設けるのか、理由を
わかりやすく説明してあげる事。
例えば
未成年の少年少女が夜半まで
彷徨く事は、あなたの身に危険が及ぶ
可能性があると言う事。
(補導をされる可能性と
犯罪に巻き込まれる両方の可能性を説く)
自身の行動に自己責任が伴わない
未成年者のうちは、何かあった時に
親の判断や助けが必要となる事が
多々ある為に御両親(保護者)が不可欠
である事。
成人して自分自身の行いに責任が
持てる様になったら、門限は解除する等
感情的にならずに、お子さんの
言い分に耳を傾けながら話をしてみては
如何ですか?
子供も馬鹿じゃないので、心配する
親心は感じてる筈です。
でも頭ごなしに上から押さえ付け様と
すれば反発したくなるものじゃないですか。
大人目線で上から話すより
親が子供の目線で考えて話す事は
必要な事ではないかなと思います。
締め出したところで何の解決にもならないんだし、家に入れてあげれば良いのでは?
門限守らなかったから鍵閉めるのって体罰に当たると聞きますし。
門限守らないから鍵を締め出すんじゃなくて、そもそも遊びに行かせなきゃいいのに。
締め出すのが躾じゃなくない?
平日、主さんが仕事などで遊びに行くのを止めることができないのであれば週末のお遊び禁止!とか、約束事を守れないのであれば落ち着かせるために塾通わせるから。とか、脅しになるかもしれないけど言ってみたら?
何故門限を守らないのか。守らない原因があるのならその原因を取り上げればいいんだよ。
遊びたいなら遊ばせない。それだけ。
あと建物に八つ当たりすることに関しては、主さんは気になることはないですか?
小6になっても感情コントロールできないのは、性格とかじゃなくて発達障害が原因かも。
それか反抗期??
どちらにしてもアパートは他の住人も住んでいるし良くない行為ではあるから、発散出来るサンドバッグとか買って与えてみては?
やったら躾しよう!じゃなくて普段から工夫するのが大切だと思うけど。
まぁ、1番は主さんご舐められているのが原因かも。
>> 9
家から締め出された時に、友人の家に行って、夕飯までご馳走になった事はある。
20年以上前の話だけど。
今の30代以上の方は一度はそういう経験あると思います。
私の時も一回目は家から200mの消防署に行き、二回目はおばあちゃんに通せんぼされて仕方なく民家がチラホラしかない山道を3km歩き続け、同級生の親が家に送ってくれました笑
因みに今高校生の姉も小学生の今頃の夜に私がキレてベランダに出して鍵をかけたらもう一方の部屋から入ってこようとして、咎めたら「じゃあせめて虫除けスプレーちょうだい!ここ蚊多すぎ!」と。
「もう〜仕方ないわ…ん?」一瞬怒られてる立場を忘れそうになる図々しさにビックリした記憶(笑)
(結局渡しました)
家から締め出された時に、友人の家に行って、夕飯までご馳走になった事はある。
20年以上前の話だけど。
- << 11 今の30代以上の方は一度はそういう経験あると思います。 私の時も一回目は家から200mの消防署に行き、二回目はおばあちゃんに通せんぼされて仕方なく民家がチラホラしかない山道を3km歩き続け、同級生の親が家に送ってくれました笑 因みに今高校生の姉も小学生の今頃の夜に私がキレてベランダに出して鍵をかけたらもう一方の部屋から入ってこようとして、咎めたら「じゃあせめて虫除けスプレーちょうだい!ここ蚊多すぎ!」と。 「もう〜仕方ないわ…ん?」一瞬怒られてる立場を忘れそうになる図々しさにビックリした記憶(笑) (結局渡しました)
削除されたレス (自レス削除)
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
女の子がいないと負け組?21レス 352HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 99HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 491HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 154HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?
子供は、カワイイですよね〜どっちでも。 釣りだとしたら、主さんが可哀…(匿名さん17)
21レス 352HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 99HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 491HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 159HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 402HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 261HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 402HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 261HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
19レス 292HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
9レス 148HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
13レス 237HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
6レス 99HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 99HIT 学生さん -
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
43レス 788HIT 相談したいさん - もっと見る