スポーツ漫画ってそのスポーツをやった人からしたらどうですか?

レス3 HIT数 185 あ+ あ-


2025/05/17 12:11(更新日時)

スポーツ漫画や
スポーツをやっているキャラが出てくる漫画って

そのスポーツを経験した人からしたら、スポーツ舐めすぎ、そんな簡単に優勝しないよ?って思うんですかね?

例えばタッチの浅倉南は、高校から新体操始めてインターハイ優勝してますし。
新体操してた人からしたら「は?」ってならないんですかね。

タグ

No.4299012 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.3

元野球部としては、もしドラがツッコミどころ満載だった。

素人が活躍する話だったら、億に一つの天才である可能性もあるから、まだ読める。
テ○スの王子様とかブ○ーロ○クとかまで行くと、逆にギャグマンガとして読める
でも、ルールの解釈不足だったり、セオリー無視のとんでも理論が出てくると、萎える。

No.2

元剣道部や
六三四の剣読んでるとそうはならんやろって所が多すぎる
マシンガン突きってなんやねんて話やから

あと審判のやり方もイマイチですわね
主審が面あり!って言ってから何で副審が旗上げとんねん

No.1

スポーツ漫画にはなんちゃって系とガチ系で分かれます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧