送別会にあまり行きたくない

レス21 HIT数 446 あ+ あ-


2025/05/18 02:47(更新日時)

8年程お世話になった会社の先輩の送別会が開催されることになりました。
私のお店は系列店があり初めて会う方や、挨拶をしたことがある程度の人も来ます。
会費が5000円程かかるそうです。

私の中ではあまり行きたくありません。
開催日がお店の定休日ではない為、休み希望を出すしかないからです。
でも、かなりお世話になりましたし‥
参加しなくても問題ないですか?

タグ

No.4296302 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9

>> 1 世話になったなら行けや お世話にはなったけどあまり好きじゃないんだよね。

No.10

>> 2 シフト制で休みじゃない人は休むしかないなら主さん以外にも来ない人いそうだけども⋯ その先輩と個人的に少しの時間でも会うことができるなら… 送別会+別日に集まろうって話が出てて。
同じ月に2回も休み潰されたくない。

  • << 18 あと出しで実は嫌いだの、別日でも集まろうと言われてるだの言われても返信に困ります···。 行きたくないならそれで良いのでは? 主さん以外みんな仕事休んでまで参加するんですか? すごいですね

No.11

>> 3 先輩にはそういう人と思われるだけで、問題になることはないと思いますよ。 辞める前全部仕事ぶん投げだったのに行きたくない。

No.12

>> 4 私なら、行きます。 >>8年お世話になったなら。 休み取るのいやなら、途中参加させてもらうとかは、出来ないんですか? 夜の… 夜のお店ではないです。
あまり好きじゃないので行きたくないです。

No.13

>> 5 お世話になった人に礼儀や挨拶を忘れるのは人として最低 最終日にあいさつはしました。
自分の嫌な仕事はこちらにぶん投げ。嫌い。

No.14

>> 8 お世話になったのが気になるなら 先輩には 当日は用事があっていけないので…って言いながら 軽めのプレゼントを渡して 当日欠席でいいん… もう会うこともないしいいかなって感じです。

  • << 20 嫌な仕事全てぶん投げた人のために5000円も時間も使いたくないなら行かなかったら良いだけです。 仕事で関わることもなければどう思われても支障はないでしょう。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧