ワンオペって随分便利な言葉だな。
専業主婦なのにワンオペってそんなに悲鳴あげるほど大変か?
昔は子供をおんぶしながら、洗濯を手であらって火も自動じゃないから手でおこして、
その間にお子の子守りもして、旦那さんの世話もする。そりゃ大変だよ大変だけど悲鳴あげるほどじゃないでしょ。
洗濯もスイッチ押せば簡単にきれいになってなんなら乾燥までしてくれる、火もすぐつく、食洗機もある。なにをそんなに偉そうにワンオペで悲鳴あげることあるのか本当に謎。要領がよっぽど悪すぎだろ。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
今は昔みたいに近所に同じ専業主婦とか引退後の老人もいなくて、孤独だからね。
専業主婦でも近所に親とか兄弟、友達いる人は大丈夫な人が多い。
問題は専業主婦で経済的DV受けて、モラハラ受けながらひたすら孤独に産後育児、報われない家事するのは地獄ですよ。
核家族で夫婦共働きでも、産休中、育休中にひたすら24時間1人で赤ちゃんのお世話するのは、大丈夫な人でも辛いです。
お子さんいなくて専業主婦で悠々自適ならともかく
今時は赤ちゃんなんて見たこともない様な人も多いから、全くの未経験者が子育てするんですからね。
まあ、赤ちゃん・母親の状態にもよるけどね
(楽な子はいるから)
>> 1
誰もDVとかの話してないです。
話があちこち飛ぶんで内容を大きくしないでくださいね。
全くの子育て未経験。
昔も今も皆そうですから。
近所に友達がとかも居ないから辛い苦しいとか思うのをキャパが低いって私は思います。
- << 4 >全くの子育て未経験。 >昔も今も皆そうですから。 子守りしたので全くの未経験者じゃないですよ。 あと、経済的DVなくて、モラハラなくても 普通に勤め人なら夜は寝るし 昼間は仕事行くので 実質的な滞在時間なんて 20時帰宅でも12時就寝で4時間ですよ 寝かしつけ、赤ちゃんの入浴手伝ってくれるご主人はマシな方 買い出し、調理、片付け 洗濯、掃除 今なら買い出しは休日か、ネットスーパー、生協利用でなんとか工夫は出来ますけど 精神的にたったの4時間でも愛を感じて頑張れる方もいると思いますけど 夜に赤ちゃん泣いたのを少しでも唸られてうざがられたら縮み上がります ほとんど24時間を1人でお世話するのを365日くらいぶっ通しでするのって結構疲弊しますけどね… 自分はマメな主人がいて本当によかったです。 せめて赤ちゃんのお世話だけして、後は全てしてくれるご主人ならワンオペとは言わないと思いますよ。
>> 2
誰もDVとかの話してないです。
話があちこち飛ぶんで内容を大きくしないでくださいね。
全くの子育て未経験。
昔も今も皆そうですから…
>全くの子育て未経験。
>昔も今も皆そうですから。
子守りしたので全くの未経験者じゃないですよ。
あと、経済的DVなくて、モラハラなくても
普通に勤め人なら夜は寝るし
昼間は仕事行くので
実質的な滞在時間なんて
20時帰宅でも12時就寝で4時間ですよ
寝かしつけ、赤ちゃんの入浴手伝ってくれるご主人はマシな方
買い出し、調理、片付け
洗濯、掃除
今なら買い出しは休日か、ネットスーパー、生協利用でなんとか工夫は出来ますけど
精神的にたったの4時間でも愛を感じて頑張れる方もいると思いますけど
夜に赤ちゃん泣いたのを少しでも唸られてうざがられたら縮み上がります
ほとんど24時間を1人でお世話するのを365日くらいぶっ通しでするのって結構疲弊しますけどね…
自分はマメな主人がいて本当によかったです。
せめて赤ちゃんのお世話だけして、後は全てしてくれるご主人ならワンオペとは言わないと思いますよ。
自分の物差しでしか見られない感じのスレですね。
あなたには一人での子育てくらいは簡単だったのかもしれないね。
でも視野を広く持ったり想像することは苦手みたいね。そしてなぜか幸せじゃなさそう。
ただの感想でした。
たぶん、そう思えるくらい健康で何事もなく無事に生きてるってことじゃないですか?
専業主婦で各々で違うんじゃないですかね、大雑把な括りをしておいて要領が悪いというのはちょっと偏見だと思います。
要領が悪いとかは個人の話であって、専業主婦全体の話ではないはずです。
生活にしてもこのモデルが全ての人に当てはまるなんてものも現代では珍しいんじゃないですか。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
放課後児童クラブ10レス 129HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 376HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 113HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 129HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 376HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 113HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 143HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 143HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
いつまで待てばいいのか?
閲覧ありがとうございます。 色々事情があり婚約破棄を申し出ている者です。理由は相手側の非によるもの…
21レス 349HIT 教えてほしいさん ( 女性 ) -
大卒で運送会社の事務員正社員って。
どうしてですか。 高卒と同じ仕事内容 英語能力とか別にいらない仕事。 仕事しながらフォーク免許…
14レス 330HIT 教えてほしいさん -
元彼(上司)が「次付き合う人は大切にする」と言ってくる
元彼が上司なのですが、私と彼を含めた職場の皆さん(少人数)でお昼休み中に集まってご飯を食べている時に…
13レス 230HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
同じスペックを求めてはいけないか
30代女です。 自分は大卒、年収600万以上なのですが婚活で自分と同じスペックを相手に求めるのは難…
31レス 472HIT 相談したいさん -
元カノの写真を持っていたことついて
彼氏や彼女が、元カノや元カレの写真をずっと持っていたらどう思いますか? 写真を財布に入れていた…
23レス 303HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る