図々しい息子夫婦

レス49 HIT数 1702 あ+ あ-

聞いてほしいさん( ♀ )
2025/05/11 22:12(更新日時)

私は姑の立場です。

息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っています。今までこっちに遊びに来るたびに40キロほど貰っていました。私1人じゃこんなにいらないため、30キロほど渡していました。今回も遊びに来てお米をもらったのですが、今は米不足で買うと高い為、タダというわけにはいかないなと思い、息子にその功を伝え30キロ1万円でどうか?(お金は姉に渡す)と聞くと、その場では買うと言っていました。しかし暫くして嫁に聞いたのか、やっぱりいらないと言われました。
チョット図々しすぎませんか?
タダじゃなきゃいらないなんて。高くてもいいから店で買うってことですよね?

本当に腹立たしいです。

タグ

No.4294307 2025/05/09 08:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/05/09 09:00
匿名さん1 

本当に図々しい人は一万円とは言わず今まで通りタダでちょうだいと言えばそうですけど要らないと言うなら図々しいとまで言えないです。
30キロ一気に貰うのも喜んでなかったかもしれないし息子嫁には他に言い分があるかもしれませんよ。
要らない人に渡すより他の人にお安く譲って喜ばれた方がいいですよ。

No.2 2025/05/09 09:06
匿名さん2 ( ♀ )

じゃあ渡さなくていいのでは。
あそ。で終わらせればいいですよ。
所詮べつに他人の世帯なんですから。

No.3 2025/05/09 10:04
おしゃべり好きさん3 

いらないなら、それでいいじゃないですか。
高いお米をスーパーで買うんでしょう、きっと。
5キロくらいずつを買った方が便利だと思ってるのかもしれないし。

今まで通りタダでくれと言ってるんじゃないんだから、あまり気にしないほうがいいですよ。
心の平穏のためにも、忘れましょう。

周りに声かけたら欲しいと言う人はいっぱいいると思いますから、他に回してはどうですか?
私が欲しいくらいです(笑)

No.4 2025/05/09 10:43
匿名さん4 

お金払ってまで欲しくないのだと思います。
今までは、タダでくれるというから貰っていただけなのかも(最初から買う話だったら元から貰ってない)。

もう忘れましょう。

No.5 2025/05/09 10:47
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

図々しいんじゃなくて、お馬鹿さんなんじゃないですか、あなたの息子とその嫁。
今の米の価格知らないのかしら。
30キロいくらで買えるか計算できないのかしら。
残念な夫婦ですね。

  • << 39 どんな品質の米でも30キロ一万円でお得だと言って買うのでしょうか?米どころと呼ばれる地域に住んでいますが、自分たちのために作っていて親戚にも少し分けているところの米って、小粒で大きさもバラバラ、黒くなっていたり欠けていたりすぐ虫が湧くとかがザラですよ。

No.6 2025/05/09 12:17
通りすがり ( ♀ dqRkm )

別に有料なら要らないと言うのでしたら
スレ主さんが食べるか、喜んで有料で引き取って下さる方に分けて差し上げてください。

お米本当に高くなりましたよね。

それにしても、これまで買ったことなくて
この高騰してる今、自分達で売ってるお米買うって、よかったと思いますよ。

これからスレ主さんが無料でわけてくれていたありがたさを思い知るんじゃないですか?

3ケ月後、半年後を知りたいですね。

No.7 2025/05/09 12:21
聞いてほしいさん0 ( ♀ )

みなさん、ありがとうございます。

元々、無洗米がいいらしく面倒だからいらないと言われていたのですが、私があまりお米を食べない為、貰うたびに言っていたので仕方なく貰っていたというのはあるかもしれません。

それとあまりうちに来ないので、孫の顔見たさで色々と持たせるための連絡をしていてそれも嫌なのかもしれません。

  • << 13 正直、自分用に作ってるのと 販売用に作られてるものは質が全然違いますよ。 洗ってる時のお米の匂いから違う 無洗米が楽だし お金に困ってないなら本当はもらう必要もない スレ主もあげてたのにと思うなら最初からあげなきゃ良かったんですよ。 >>あまりうちにこないので これが息子さんとパートナーの本音では 今の時代、嫁って時代でもないし 必要以外は構わない 見せたかったら息子が孫連れてきます 行動が答えですから、構わなければいいんです。
  • << 16 お米の金額の問題ではないんでしょうね。 お金を払ってまで義叔母さんの家とのお付き合いをするのは面倒なのでしょう。 義実家ならまだしも、その親族との関わりまで広く持ちたいと思うお嫁さんはいませんからね。 適度な距離感が大事とよく言いますが、息子さんご夫婦にとっての適度な距離感は主さんが思うのとは違うってことです。 これからは主さんがそこの線引きをちゃんとしてあげれば、息子さんご夫婦との関係は改善すると思いますよ。
  • << 19 >>元々、無洗米がいいらしく面倒だからいらないと言われていたのです…貰うたびに言っていた 親切の押し売りはやめたほうがいいと思いますよ。 私も義母から良かれと思っての親切の押し売り受けたことがありますが、正直、困りものでもありました。 有り難いけど迷惑でもあります。 断るとこっちが悪者になるし、親切心の押しは、時として質悪いですよ。

No.8 2025/05/09 13:56
匿名さん8 

関わりたくない姑でもただで米を貰えるんだから貰いにだけは行くでしょう。
わざわざ金払ってまで姑の所に米をもらいに行きたくないし、多少高くてもスーパーに行きますよ。
息子が実家に行きたい人なら自ら孫連れて行ってますから。嫁ではなく、息子自身もその気がないんです。
悲しいけど息子は結婚したら嫁いだものと諦めるしかないです。

あと金を払わなきゃ要らないというのは図々しくないです。
図々しい人というのはこっちが拒否してるのに強引に米を貰うとか、金を払えと言ったら文句を言うような人達です。

No.9 2025/05/09 19:24
匿名さん9 

この流れで図々しいはないな。
けち臭いとかちょっとぐらいお金くれてもいいのにとは思ったとしても図々しいっておばあさん、、

No.10 2025/05/09 22:22
匿名さん10 

そのうち金銭面で揉めて離婚してそう。
無洗米なんてただでさえ高いものを。5キロ未満でも5千近くするのに。
今までそう買ってないから現価格を知らないんじゃないですか?
今度、欲しいって言ってきたら主さんから突っぱねて現実知らしめてやれば良いです。

うちも農家さんから直接買ってるけど破格なので有難いです。野菜は祖母が趣味で作ってるの貰います。形悪かったり虫ついてたりするけど家族3人、米入れても食費だけで見れば3万いきません。他にお菓子やら買うので結局越えますけどね。

No.11 2025/05/10 06:11
匿名さん11 

私は主さんの気持ちわかりますよ。今までタダで貰ってたというのが非常にありがたい話で、本来なら半返しのお品でも贈るべきです。いくら叔母さんでもね。

すみませんが、それは主さんにも言えることだと思いますよ。あげる方は心を込めて差しあげているものです。喜んでくれるかなと。それに対してちゃんとお返しして来ましたか?姉妹なら半返しではなく同等のものを返すべきですよ。

息子の嫁は大バカですね。30kg1万円は破格です。無洗米なんて美味しいのがあまりないし、せいぜいこれからは自分たちで買えばいいですよ。主さんがいただいてこれからは大事に食べてください。真空にすると虫もつきません。







No.12 2025/05/10 07:33
匿名さん12 

勿体なww
そんな安く買えるのに…
まぁ、タダを味わってしまったらお金を出したくないのかもな。
それかお姉さんに渡さず、主さんがお金を欲しがってると思われたとか?
どちらにせよ、いならないと言ってるなら放っておけば?

時代もあるんじゃないですか?
昔は物をもらえば返すとか人の付き合いとかやりとりってあったけど、今はタダならもらうけど、付き合いとか面倒なことになるならいらない、お金だしてまではいらないみたいなドライな時代というか。

No.13 2025/05/10 07:55
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

>> 7 みなさん、ありがとうございます。 元々、無洗米がいいらしく面倒だからいらないと言われていたのですが、私があまりお米を食べない為、貰うた… 正直、自分用に作ってるのと
販売用に作られてるものは質が全然違いますよ。
洗ってる時のお米の匂いから違う
無洗米が楽だし
お金に困ってないなら本当はもらう必要もない
スレ主もあげてたのにと思うなら最初からあげなきゃ良かったんですよ。
>>あまりうちにこないので

これが息子さんとパートナーの本音では
今の時代、嫁って時代でもないし
必要以外は構わない
見せたかったら息子が孫連れてきます
行動が答えですから、構わなければいいんです。

No.14 2025/05/10 08:21
匿名さん14 

姉にもらった余り物を一万円で売られるって自分だったら不愉快ですよ。

ヤバすぎるのは、そっち。

No.15 2025/05/10 08:53
匿名さん15 

>> 14 同感。
姉にお金を渡すにしてもそれが平気のその神経が嫌い。
あと7の文で
①「元々、無洗米がいいらしく面倒だからいらないと言われていたのですが、私があまりお米を食べない為、貰うたびに言っていたので仕方なく貰っていたというのはあるかもしれません。」
②「それとあまりうちに来ないので、孫の顔見たさで色々と持たせるための連絡をしていてそれも嫌なのかもしれません。」

→これらをあと出しして話している主さんも悪い。

主さんは人にお門違いに図々しいと怒るし自分の性格を棚に上げて人に文句つける性格だし肝心な点を後出しして話すし自分の反省した方が良いですよ。
それに自分の子供の文句をまわりに言うのは自分のいたらなさを宣伝しているようなもんですよ。
さっきからハッキリ言って悪いですが主さんの性格なら周りのみんな関わりたくないかもしれません。

No.16 2025/05/10 08:54
おしゃべり好きさん3 

>> 7 みなさん、ありがとうございます。 元々、無洗米がいいらしく面倒だからいらないと言われていたのですが、私があまりお米を食べない為、貰うた… お米の金額の問題ではないんでしょうね。
お金を払ってまで義叔母さんの家とのお付き合いをするのは面倒なのでしょう。

義実家ならまだしも、その親族との関わりまで広く持ちたいと思うお嫁さんはいませんからね。
適度な距離感が大事とよく言いますが、息子さんご夫婦にとっての適度な距離感は主さんが思うのとは違うってことです。

これからは主さんがそこの線引きをちゃんとしてあげれば、息子さんご夫婦との関係は改善すると思いますよ。

No.17 2025/05/10 13:20
匿名さん17 ( 40代 ♀ )

えー😱
お米だけで、そんな揉めるの?

うちは、いつも母が知り合いの農家さんからお米を買っていて、足りなくなったらおいで!と言われ、お米くれてたけど、お金請求されたことなかったなぁ。
まぁ、義理実家もお米や自家製の野菜沢山くれたけど、お金払えとか一言も言われたことないけど。
逆に、足りなかったら取りにおいで!って言われたくらい。

うちの実家も、義理実家も優しかったんだなぁ。
これ見てると、甘やかされていたのがわかりました。

確かに、お金いきなり請求されたら、え?ってなるし。
じゃあもう結構です!ってなるかも。

いらない言われたら、あげなくても良いんじゃないですか?
いきなりお金請求されても、ちょっと迷惑だし。
今までタダであげたなら、いきなり請求するのもどうかと…。
最初から請求したら良かったのに。

うちは、昔にも、米不足発生した際、知り合いがタイ米食べてるって聞いたので、気の毒に…と言って、母がお米分けてあげていました。
お金はもらってたとか、聞いたことない。
その代わり、確か何かお礼にとお菓子をもらったような記憶がある。

普通そんなもんじゃないですか?

難しいけど、孫のためにと思えば何とも思わないんじゃないですか?
孫にも会いたいなら、それくらい多めに見てあげたらどうかなぁ?

  • << 24 それでお礼もしない図々しい嫁もどうかなと思うけどね

No.18 2025/05/10 15:09
匿名さん18 

詳しくはないが無洗米は不味い
普通にスーパーで売ってる米もコシヒカリとか言ってるがその地域の色んな農家のコシヒカリを混ぜた物
単一農家の米と比べたら雲泥の差
30キロなら玄米のまま貰って10キロずつ自分で精米する方が美味しいよね
まあ息子夫婦もどっかのスーパーで米買って食べてみれば分かるよ

No.19 2025/05/10 15:33
匿名さん4 

>> 7 みなさん、ありがとうございます。 元々、無洗米がいいらしく面倒だからいらないと言われていたのですが、私があまりお米を食べない為、貰うた… >>元々、無洗米がいいらしく面倒だからいらないと言われていたのです…貰うたびに言っていた

親切の押し売りはやめたほうがいいと思いますよ。
私も義母から良かれと思っての親切の押し売り受けたことがありますが、正直、困りものでもありました。
有り難いけど迷惑でもあります。
断るとこっちが悪者になるし、親切心の押しは、時として質悪いですよ。

No.20 2025/05/10 15:57
聞いてほしいさん20 ( ♀ )

このご時世30キロ1万は破格ですね。

でもお金を出すのなら好みの銘柄があるって事では?

No.21 2025/05/10 16:05
匿名さん21 

いくら身内と言ってもお礼無しでお米を貰い続けるって図々しいと思います
持ちつ持たれつ
何かしらのお礼はしないと
一万円喜んで払うけどなぁ私なら
そして断り方
嫌な感じですね
お気持ち分かります

>それとあまりうちに来ないので、孫の顔見たさで色々と持たせるための連絡をしていてそれも嫌なのかもしれません。
お孫さんが小さい内はお嫁さんもセット必須で厳しいかもですが、ママが居なくても大丈夫な年齢になったら息子さんとお孫さんだけで遊びに来て貰いましょう

親孝行はそれぞれの実子が請け負えばいいと思います

No.22 2025/05/10 16:19
匿名さん22 ( ♀ )

今って備蓄米が出て来てるって言っても何処に出てるかわからないけど、まだまだ、お米は高いですね。
私も、お米を買ったり貰ったりしてるけど主さんは、お米をくれる、お姉さんに、お金を渡すつもりで言ったんですよね。

私も今まで、お米を頂いても、お金は支払った事は無いけど、他のもので、お返ししてます。
お金を支払うなら、お米は入らないと言うならば、ほっとけば良いですよ。 

でも、それが原因で息子さんや、お嫁さん達とは犬猿には、ならないで下さいね、

私も結婚しても良い年齢の子供が居るので主さんの気持ちは、
わかります。

No.23 2025/05/10 16:49
匿名さん18 

仮に主のお姉さんに嫁が一万円渡しても受け取らないような気がするよ
でもそこから嫁としての本性が分かる
酒でもどっかの銘菓でもお姉さんに送るようならそれほど心配いらない
日本人としての礼儀すら知らないなら話にならないけどね

No.24 2025/05/10 17:06
匿名さん24 

>> 17 えー😱 お米だけで、そんな揉めるの? うちは、いつも母が知り合いの農家さんからお米を買っていて、足りなくなったらおいで!と言われ、お… それでお礼もしない図々しい嫁もどうかなと思うけどね

No.25 2025/05/10 17:23
聞いてほしいさん0 ( ♀ )

こんなに多くのご意見ありがとうございます。

もらって最初の頃は、お歳暮等の時期になると何か送っていたようですが、最初の2回だけであとは何もしてなさそうです。
嫁は最初いらないと言っていたので、迷惑だったのかもしれませんね。

No.26 2025/05/10 17:33
匿名さん24 

>> 25 確かに嫁が要らないと言うならしない方が良かったですね。

No.27 2025/05/11 07:46
匿名さん27 

貰い物を売るのが図々しいです。
それなら初めから貰わず姉に他の人に回すように言えば良いだけです。

そして、単にお米と言っても味など質は全く異なります。
個人用に作られてるお米は美味しくない可能性が高いですし、お嫁さんの好みのお米もあるはずです。
今まで主様からのご好意だったから内心は不要でも受け取っていた可能性が高いと思います。
それを買うとなると当然別の話です。

私なんていくら安くても美味しくないお米なら食べない方がマシ。お金を3倍でも4倍でも出して好きなお米を食べたいです。

ここで勿体無いと言ってる人達はお米も買えないほど経済的に困窮してる人達だと思います。
息子さん夫婦がそうでは無いということを喜んだ方がいいのではないでしょうか。

  • << 30 経済的には困窮してないけど今時安い値段では買えないですしね。 勝手な決めつけはしない方がよろしいかと。

No.28 2025/05/11 08:45
経験者さん28 

もしかして

主さんは、本当は嫁の立場?

No.29 2025/05/11 09:34
匿名さん29 

コメって自分の好きな品種じゃないと嫌って人結構いますよ。最近はふるさと納税で実質無料でもらえるし。うちは年間60Kgくらいもらって5年位コメ買ってない。

No.30 2025/05/11 11:01
匿名さん30 

>> 27 貰い物を売るのが図々しいです。 それなら初めから貰わず姉に他の人に回すように言えば良いだけです。 そして、単にお米と言っても味など質… 経済的には困窮してないけど今時安い値段では買えないですしね。
勝手な決めつけはしない方がよろしいかと。

No.31 2025/05/11 11:26
通りすがり ( ♀ dqRkm )

無洗米がよかったのなら
毎日ストレスだったでしょうね…

無洗米って今は環境に優しいし
(とぎ汁を流すのがストレスの人もいる)
栄養価も高いのであえて無洗米って人はいます。

勿論楽ですしね

それは、押し付けていたのですから
更に有料となったら、喜んでお断りすると思いますよ。

スレ主さんが、お姉さんに多いからと減らして貰っては?

No.32 2025/05/11 11:56
通りすがりさん32 

息子→息子嫁 に渡すときに、無料だとまぁ許容できるが、一万円だと何らかのめんどくささ、ペイしない理由があると言うだけ。
精米して使う手間か、米置いておくスペースか、嫁に説明して一万をお小遣い上乗せ的にもらう調整とか、その複合原因、、個人によってはもうその時点でメンドイてなります。母と息子の関係なら尚更遠慮もなく。それでも無性の愛的に心配してくれるのは母のありがたいところ。
腹立たしいというのは、そもそも自分の行動で、息子さんの幸せを目的としていたんじゃないって事ですかね?根本的に。
どっちかと言うと、こんなに処理できないので息子さんに受け取ってもらう前提、で軽い気持ちか知らないけど一万と提示したせいで、そもそも受け取ってもらう前提がくずれたことへの苛立ちだと思いますよ。じゃあ無料で、と言えばいいだけの話。

No.33 2025/05/11 13:14
匿名さん33 

無洗米が良いとのこと。
主さんが食べられないからと無理やり渡してたこと。
これを考えと
もしかして、今までのお米食べてなかったのでは?それか人にあげてたとか、

息子さんはその辺知らないから嫁も助かるだろうと思って買うと言ったとか?

色々憶測はできますけど。。

主さん初めに無理やり渡してた事言わないと印象がだいぶ変わる話だと思いますよ。


No.34 2025/05/11 13:34
聞いてほしいさん0 ( ♀ )

みなさん、ありがとうございます。

米は、籾殻を取っている時もありますが、最近は籾殻付きで息子が精米機で無洗米にしていました。
私の分も頼んだ時は精米するお金は渡していたのですが。

嫁も私が助かるでしょ?と聞くと、助かります!ありがとうございます!と笑顔で言っていたので全然無理矢理だと気づきませんでした。迷惑だったなら早めに言って欲しかったです。

  • << 43 タダなら嬉しいけどお金取るなら迷惑ってことでしょう。 だからお金取る時にいらないと息子通じて正直に言った、それだけです。

No.35 2025/05/11 15:20
匿名さん22 ( ♀ )

お嫁さんに助かるでしょ?って言えば、お姑さんには断りにくいですよ。
この相談の事でも図々しい息子夫婦って言い方はキツくないですか?

いつものように息子さん達には、いつものように、お米を差し上げて、お姉さんには主さんが、いつもの、お礼として一万円を渡せば良かったと思いますけど。

息子さん達も、もう少し歳を取ったら主さんの気持ちが、わかりますよ。

お母さんの気持ちが(⌒▽⌒)


No.36 2025/05/11 16:03
匿名さん36 

お嫁さんの考えもあるしいいじゃ無いですか?

半ば強制しようとするのがしんどいです
図々しいとかそんなこといってたら今後付き合えないし距離置きたくなる

No.37

削除されたレス (自レス削除)

No.38

削除されたレス (自レス削除)

No.39 2025/05/11 16:30
匿名さん39 

>> 5 図々しいんじゃなくて、お馬鹿さんなんじゃないですか、あなたの息子とその嫁。 今の米の価格知らないのかしら。 30キロいくらで買えるか計算… どんな品質の米でも30キロ一万円でお得だと言って買うのでしょうか?米どころと呼ばれる地域に住んでいますが、自分たちのために作っていて親戚にも少し分けているところの米って、小粒で大きさもバラバラ、黒くなっていたり欠けていたりすぐ虫が湧くとかがザラですよ。

No.40 2025/05/11 16:32
匿名さん39 

個人で作ってる米ってかなり品質悪いよ。それを30キロ1万で買うなら、正規の値段でブランド米買ったほうが絶対いい!

No.41 2025/05/11 16:33
匿名さん41 

兼業農家です。我が家から10キロぐらい離れた地域は区画整理され米作りが盛んですが、食べると明らかにまずい。
失礼ですが、その可能性もあるのでは。食べ慣れている方は気付きにくいと聞きます。

No.42 2025/05/11 18:28
聞いてほしいさん0 ( ♀ )

みなさん、ありがとうございます。

確かにタダで貰ったものを1万円というのはいらないと言われるかもしれませんが、買ったら5キロ5,000円近くはするし、5キロで1500円程度でお米が手に入るわけだから贅沢言ってと思ってしまうところはあります。

今日母の日でしたが去年までは来てくれたのに今年は来てくれませんでした。
そこまでしなくてもと悲しいです。

  • << 44 主さんはお金貰ったらお姉さんに全額渡すつもりでしたか? お姉さんにお礼もしない嫁も図々しいですけどね。 嫁は都合の良いときだけ姑を使い、普段は邪険に扱う生き物です。 嫁は他人だからともかく、息子が来ないのが残念ですが、息子とも縁がなくなったということですよ。 諦めましょう。

No.43 2025/05/11 18:48
匿名さん43 

>> 34 みなさん、ありがとうございます。 米は、籾殻を取っている時もありますが、最近は籾殻付きで息子が精米機で無洗米にしていました。 私の分… タダなら嬉しいけどお金取るなら迷惑ってことでしょう。
だからお金取る時にいらないと息子通じて正直に言った、それだけです。

No.44 2025/05/11 18:51
匿名さん43 

>> 42 みなさん、ありがとうございます。 確かにタダで貰ったものを1万円というのはいらないと言われるかもしれませんが、買ったら5キロ5,000… 主さんはお金貰ったらお姉さんに全額渡すつもりでしたか?
お姉さんにお礼もしない嫁も図々しいですけどね。

嫁は都合の良いときだけ姑を使い、普段は邪険に扱う生き物です。
嫁は他人だからともかく、息子が来ないのが残念ですが、息子とも縁がなくなったということですよ。
諦めましょう。

No.45 2025/05/11 19:19
匿名さん22 ( ♀ )

お米の事で怒ってるとしても、いつも母の日に来てるのに今年、行かなかったら、これからの付き合い方も考えないなんて器の小さい息子さん夫婦ですね。

お嫁さん、主さんを甘く見てないですか?

私の事ではないけど息子夫婦なんて、これから無視しちゃえーなんて。

主さんが折れる事は無いですよ^ - ^

No.46 2025/05/11 20:41
聞いてほしいさん0 ( ♀ )

みなさん、ありがとうございます。

全額渡すつもりでしたよ!
また、息子夫婦は車で5分位の距離に住んでいるのですが、私が家に行っても中には入れてくれず迷惑がられているのかな?とそれから家に尋ねるのをやめています。私が何か取りに来なという時に、息子だけ来たり、孫が来る時は嫁も一緒に息子と来ます。それ以外は滅多に来ません。物を渡すついでに何かあればお祝いを渡したりですかね。

嫁の陣痛中にたまたま姉夫妻がうちに来ていて、あまり会えないので息子の家に様子を聞きに一緒に行った事があって、息子には中に入れてもらえず追い返されました。
嫁もその後何のフォローもなかったし、そういう子なのかもしれません。

No.47 2025/05/11 20:55
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

>> 46 色々となぜそこまで息子夫婦に執着するのか

今時、呼ばれた時にだけ伺うのがあたりまえじゃない?
息子の家でもあるけど、パートナーの家でもある
別家庭です
今時嫁だなんだって時代じゃないことを頭に入れとかないと、孫に2度と会えなくなりますよ。
露骨に会いたくないって行動で示されてるのに米のこととか、正直面倒ですよ。

これ、嫁側が書いてるでしょ
じゃなきゃ色々とこの姑、頭おかしすぎるでしょ。
>> 嫁の陣痛中にたまたま姉夫妻がうちに来ていて、あまり会えないので息子の家に様子を聞きに一緒に行った事があって、息子には中に入れてもらえず追い返されました。
>>嫁もその後何のフォローもなかったし、そういう子なのかもしれません。

最後の文が特に気持ち悪すぎる。
パートナーが気の毒すぎる。

No.48

削除されたレス (自レス削除)

No.49 2025/05/11 22:12
通りすがり ( ♀ dqRkm )

今時って、昔みたいに誰も使わない客間なんてなくて、リビングもキッチンも一緒だから
急に来られても上げられない人もいると思いますよ。

友人は絶対に人を家にあげない人いました。
逆にどんどん開放してくれるけど、片付け出来ないからと散らかりまくり(すごいレベルで)で上げてくれる友人もいましたけど
年に1回ハウスクリーニング入れてました。

すごい優秀なご家族なので本来なら住み込みの家政婦さん置く様な人達なので
家事能力はないんだなって感じでしたね。

私も以前はすぐにお客さま上げられましたけど
子供が大きくなって散らかすので
今は無理ですね・・・

散らかす規模が大きいので…
朝に全て片付けて出ても帰宅するとグッチャぐちゃ・・・
(どうやって散らかしてるか意味不明)

ただスレ主さんってスレの題名もですけど
物言いがすごくきついし、考え方もかなり独創的なので、お付き合い難しそうですよね。

家は夫婦で母の日に主人の実家行って、あれやって、これやってって言われて片付けて、一緒に持っていった和菓子食べて、カーネーションの鉢植えプレゼントして帰って来ました。

手土産にと精米したお米4合くらい貰いました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧