もしあなたがバスの運転手だとして

レス6 HIT数 142 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2025/04/08 19:45(更新日時)

バス停で待ってるけど発車時間までまだ時間あって、10分くらい待つ時あるじゃないですか。
そこに1組だけ乗客が来ました。
20代のお母さんと3歳くらいの子供です。

その後子供がバスのブザーを一度鳴らしてしまいました。
ちなみにこの時まだ他の乗客はいません。

あなたはどう対応しますか?

1.一度だけなら気にしない
2.お母さんに丁寧にやめて下さいと注意する
3.子供に丁寧にやめてねと注意する
4.お母さんに鳴らさないで!と厳しく怒鳴りつける
5.子供に鳴らさないで!と厳しく怒鳴りつける
6.その他

タグ

No.4276101 2025/04/08 17:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/04/08 17:22
匿名さん1 

6 次停車と言う

No.2 2025/04/08 17:52
匿名さん2 

1 気にしない

子供の好奇心でしょう。

またさらに何度も鳴らして遊ぶようなら、運転手さんに注意してもらうように言うかも知れません。
バス内のトラブルの管理は乗客には無いので、直接親子には言わず、運転手さんに言います。

No.3 2025/04/08 18:03
匿名さん3 

>> 2 スレタイトルに『もしあなたがバスの運転手だとして』って書いてあるよ。

  • << 6 あー、スミマセンでした。 お悩み掲示板のつもりで、スレタイをすっかり見落としていました。 ご指摘有難うございました。 取り敢えず、1回は無視します。 あとは様子を見て、大丈夫そうなら何も言いません。 発車するまで遊んでも、何も言わないかも知れません。 発車後に押した場合は、次の停車場に停車するのみですね。 誰かを注意している運転手さんを見た事が無いですし、ブザーを押して遊ぶ子供にも遭遇した事が無いので、なかなか難しいですね。 バス会社では、そういう時の為の接客マニュアルは無いのでしょうかね?

No.4 2025/04/08 18:18
自由なパンダさん4 

1ですね。

No.5 2025/04/08 19:05
匿名さん5 ( ♂ )


実害が無くて1度ならスルー

No.6 2025/04/08 19:45
匿名さん2 

>> 3 スレタイトルに『もしあなたがバスの運転手だとして』って書いてあるよ。 あー、スミマセンでした。
お悩み掲示板のつもりで、スレタイをすっかり見落としていました。
ご指摘有難うございました。

取り敢えず、1回は無視します。
あとは様子を見て、大丈夫そうなら何も言いません。
発車するまで遊んでも、何も言わないかも知れません。
発車後に押した場合は、次の停車場に停車するのみですね。

誰かを注意している運転手さんを見た事が無いですし、ブザーを押して遊ぶ子供にも遭遇した事が無いので、なかなか難しいですね。

バス会社では、そういう時の為の接客マニュアルは無いのでしょうかね?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧