今、グーグルのトップに出ている記事を見ました

レス3 HIT数 138 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2025/04/07 02:20(更新日時)

「政府の備蓄米放出後も、一向に値下がる気配のないコメ価格。

しかし、この長きにわたる「令和の米騒動」に終止符が打たれるかもしれない。

ベトナムで米の生産・販売などを行うタンロングループが、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーンのプライベートブランドとして販売することが分かった。

早ければ3月末から都市部のスーパーで販売が開始される。

現在、一部のアジア食品店では5キロ2000~2400円程で販売されているベトナム産ジャポニカ米。」

はじめからそうしろ馬鹿。
今までも米に異常があったらそうしてたろ。
なにを今さら。
て話ですよね
😂

No.4275150 2025/04/06 23:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/04/06 23:58
通りすがりさん1 

>今までも米に異常があったらそうしてたろ

そう?

昔の米騒動の時に輸入米で失敗したから、それ以来輸入米には慎重になったでしょ

No.2 2025/04/07 00:07
初心者さん2 

そんな事より来年のお米は作られてるんでしょうか?
お米の生産量を増やさないと、今後ずっとお米の高値は続きます。
一時しのぎではなく根本的な解決をしてるのか気になります。

No.3 2025/04/07 02:20
匿名さん3 

日本米が海外のスーパーで売られてるらしいよ。
しかも安く。
何やってんのかね政府は

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧