結婚したけど結婚に向いてなかったのかな。
同棲〜結婚3年目
旦那の事は、喧嘩はするけど優しい時もあるしそれなりに好きです。
でも私は、外(仕事)でつらい事があった時は人目を気にせず家に帰った途端泣きじゃくりたいし、ご飯やお風呂、時間も気にせず横になっておやつ食べて好きなアニメを見たりしたいし、家で大声で熱唱したりもしたいし。夜中に散歩やカラオケに出かけたりもしたいです。
一人暮らしの時はずっとそうしてきたんです。誰の事も気にせず自分で自分の機嫌をとれていたんです。
でも結婚した今は、旦那といえど人前、それができない。人前でそんなの恥ずかしい。特に旦那は、そういう姿に「オタクw」とか「何歌ってんのw」とかそういう絡みしてくるタイプ。旦那は私に興味があってなんでもコミュニケーションとりたくなるらしいです。私はあまり干渉されたくないしほっといてほしい。プライドが高いのだと思います。仕事で嫌な事があってもそれを悟られたくない。話したくない。ちょっと表情が曇って「どうしたの?」とかもきかれたら、「うっ……(答えたくないけど答えなきゃいけない義務感、なんでもないって言っても話してくれないんだ…って寂しそうな表情する旦那)」という悩みが増えて更に面倒臭い。ああなんで私は言えないんだろうって自己嫌悪もする。面倒臭いから暗い顔を見せてはいけない。
自室にこもって上記の事をしたとしても、自室にこもること自体がイレギュラーなので心配をかける。心配されてると思うだけで心が重い。はやく戻らなきゃと思う。
やっぱり人といるって気を遣うし疲れるなと思います。とにかく完全1人の休息が欲しい。
こんな思いを抱いて相談している事自体が旦那に申し訳ないし、離婚した方がいいのでしょうか。リラックスできるはずの家にいても"人間関係で悩む"のがもう心が重い。
旦那の事は好きだけど、自分には干渉されたくない。夫婦って何でしょう
タグ
なんか結婚するまでに育てなきゃならないものを育てないまま結婚しちゃったのかな?って感じですね。
>旦那といえど人前、それができない。人前でそんなの恥ずかしい。
その程度の素をさらけ出せない程度の信頼関係だから苦しいんですよ。
でもね長く続く夫婦からしたらそんなたわいもないことさらけ出されてもなんとも思わないですよ。
それぐらいの素と素で繋がってるんです。
上辺付き合い出結婚なんてするからしんどいんだと思います。
某有名夫婦は「ケツの穴まで見せ合ってる仲なんだからそれ以上に恥ずかしいことなんてあるかい!」って言い放ってましたね。夫婦ってそんなものだと思いますよ。
子供産む際の形相や雄叫びも可愛いものですよ。だから夫婦やってるんですもん。
主さん達は結婚するタイミングを間違ったんだと思います。
- << 3 ああ、それですね、本当に。育てないまま結婚しちゃいました。恋は盲目というように、好きという気持ちだけでなんとかなると思っていた同棲時代です。ありがとうございます。
私達夫婦がそんな感じでお互いの考え方の違いとかで悩んだ時があったので、他人事とは思えませんでした。
もしかしたら頓珍漢な回答かもしれませんが…。
私達の場合は「自室にいる時は干渉しない」を徹底しました。どちらかが自室にいる時に用事がある時はラインで伝えてます。
自室でお互いストレス発散してます。
そして、お互い自室で各々好きな事をする時間をあえて作って、ストレス発散してるのか好きな事してるのか分からないようにして、自室に籠る事が日常的みたいな感じにしてます。
だいたい夕飯前とか、休みの日の午前中とかが多いです。
また、仕事帰りや仕事前に寄り道したりしたくなったら、お互いある程度は認めてます。お互い大人だから、ご飯とかの心配する必要もないし。ただ、この日は帰ってきてー!って時は伝えるし、伝えられたら素直に帰宅します。
話せる事は話す。話せない事は無理に聞き出さない。相手の好きな事をからかわないは徹底してます。からかいは「そういう言い方は例え冗談だとしても、身内故の甘えがあったとしても、言われた側は良い気しない。せめてからかうなら悪く言わない言い方しろ。」と怒りました。
主さんも、ご主人に気持ちを伝えるのもしんどいし喧嘩になるかもしれませんが「長く仲良く共に生きたいからこそ」お互いに納得出来る形を模索しようと提案したら、良い報告に行くかもしれないです。
今時という感じですね。
1人でいることに違和感がなく、
見たいやりたいコンテンツが沢山ある。
1人での生活に困ることはほとんどないので結婚するメリットを感じない。
昔は結婚=
みんながするもの、
夫は家族のための働き、
妻が家事をして子供を育てる
だったんですが、
共働きの時代になって結婚=
パートナーを見つけて
世間の普通を手に入れるっていう
感じでしょうか。
誰かのために何かをすることが
幸せという感覚が
なくなっているので
結婚の意味を問われると
答えようがないですよね。
結婚の時の誓いの言葉、
健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?
これも昔の感覚なんでしょうね。
悲しい限りです。
主さんの感覚は間違ってないです。
そういう時代になってしまったんです。
お知らせ
関連する話題
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて4レス 96HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 188HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 185HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 211HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 276HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
新婚さんなのに寂しいですね。 因みに私は40代前半ですが、2ヶ月に1…(匿名さん4)
4レス 96HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 922HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 185HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 188HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 211HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 65HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 141HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 258HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 390HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 187HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 65HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 141HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 336HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 258HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 390HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家に帰らない彼氏 どうしたら良いですか?
同棲8年の彼氏のことで相談させてください。 多分浮気してます。 もうほとんど帰ってきません。…
24レス 269HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) -
お金を出して水を買う人
お金を出してミネラルウォーター買う人がわからないです。私が貧乏でケチだからかそう思いますが、味しない…
8レス 201HIT 片思い中さん (30代 女性 ) 男性レス限定 -
貴方ならどうしますか?
転職者にきつく当たる上司の方は何を考えてると思いますか? 私今の職場に転職して半年程になりますが上…
11レス 195HIT 社会人さん -
彼の元カノに嫉妬してしまう
元カノのことで彼氏を責めてしまいます。 1年になる彼氏がいます。 付き合った当初、彼は元カノ…
11レス 184HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼氏ができない。行動はしたけどできない。
来年35歳になります。 一度も彼氏ができなくてお付き合いしたことがありません。 生涯独身は嫌です…
11レス 163HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る