入学した公立校に詐欺られました。助けてください。

レス17 HIT数 701 あ+ あ-


2025/06/05 07:50(更新日時)

今年新一年生の高校生です。
埼玉の公立校に通います。
先日説明会で修学旅行の行き先がベトナムだと説明されました。
公立校ってお金がない、勿体ないって思う人、私立校に単願しなかったんですからそういう人が主に集まる訳じゃないですか。(もちろんそうじゃない人がいることも分かってます!)

私はお金が勿体ないので公立を選びました。
なのに海外っておかしいですよね?予算は50万円前後だと言われました。
周りにいた親子も「え〜…最悪…」と言った声がたっっくさん聞こえました。
学校のパンフレットや去年の夏に行った説明会では「毎年ユニバと原爆ドームに行っています。」と言われていました。
私はどちらも行ったことがなく、どちらも昔から興味があったので、わざわざ偏差値10も下げてその高校に入ったんです。
正直詐欺みたいなもんですし、他にも制服のことでうちの家と学校がもう揉めました。
今更退学なんてできないし本当に最悪です。

そこで、修学旅行って2年生の夏終わりに行くんですけどこれから先行き先が変わる可能性はあると思いますか?
そして、変える方法ってありますか?

教師の方や修学旅行場所が変更した経験のある方など教えてください。

タグ

No.4263938 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 4 ごめんなさい、特定されないためにところどころ嘘ついてます…
50万円前後って言うのは事実ですけど…

No.8

>> 7 埼玉じゃない高校です…すみません…。
でも公立で50万円前後とは言われました。
コロナとかで値段は変わるとは言われました。

No.10

>> 9 一応陽キャグループ入ってるので行かないっていうのはヤバいです。めっちゃ怒られちゃいます。
実際に行くことになったら休むことにはなるのですが…。
体が弱くて異国の料理が食べられなくて…

  • << 12 原爆資料館は一度は行った方がいいと思うよ。なので 仲間内みんなで行ってみたら? 私も 社員旅行が外国でさ、不安だったけど今はいい思い出よ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧