ガーデニング仲間集まれ!PARTS19

レス484 HIT数 9608 あ+ あ-


2025/08/19 00:49(更新日時)

ガーデニング仲間集まれ!PARTS19です。
このスレには、参加条件は一切ありません。
表題はガーデニングですが、ガーデニングはやっていてもいなくても、どちらでもOKです。
男女とも歓迎、既婚未婚も関係無しで、楽しく明るく雑談しましょう。
ただし、スレ内で誹謗中傷や喧嘩はしないこと、ハンドル名だけ名乗って下さい。
ハンドル名がないと、誰のレスなのかが分からず、レスの混同が防げないためです、それだけはよろしくお願い致します。

タグ

No.4255516 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.451

>> 450 もちろん、それを防ぐための、家での飲み提案なんですけどね笑。
私も嫁入り前の娘さんを、一晩預かる以上、できるだけコンプライアンス違反は避けなきゃいけないので、自転車での行き帰りはアルコール飲まない、旦那が万一、彼女に手でも出したら困るので、念のために旦那が100%帰って来ない、留守の日を選んでいるから気楽です。
昨日の夜は疲れて、9:30頃に寝たので、朝の6:00には目覚めましたが、11時までお義父さんとお酒を飲んでいた旦那が7:00まで起きなかったので、私も7:00まで上にいました。
でも、私が作ったお豆腐とミョウガのお味噌汁に、義父がコメントしなかったので、後で旦那から聞くのが怖いです(泣)。


No.452

>> 451 秋田はメチャクチャ涼しくて、びっくりしたよ。

  • << 474 秋田は、お盆でも無茶苦茶涼しかったんだね。 過ごしやすくて良かったね。でも義父は、他人だから、ご飯嫁が作ってあげたら、ありがとう位は、言って欲しいよね。うちの義父もやって貰って当たり前の人だから、何やって上げてもありがとうと言う言葉が無いよ💦でも今は、義母もうちの母も施設に入って、意地悪な鬼ババ2人が居なくなっただけ有り難いよ。(笑)

No.453

>> 452 こんにちは。
私の女友達、今朝は10:00くらいまでいくら起こしても起きないし、夜暑かったらエアコンつけてねとは言ったけど、エアコン付けるのに、窓は一切閉めてない、ファンも回したままで寝てたもんだから、メチャクチャびっくりしたよ!
おまけに、普通なら泊まる場合は、菓子折りの1つも持参してくるもんなのに、その子は旅行に行ったからとキャラメル一箱くれただけ...。
あまりにも酷すぎるから、さすがに人の家に来る時は1000〜2500円くらいの大きめで見栄えのいい菓子折りを持参するものだよとお説教したよ。
同じような箱が2つあったら、大きめに見える方を、人にあげた方が喜ばれるんだからねとも言っておいたんだ。
キャラメル1箱なんて、一体親にどういう教育受けたの?って、あきれてしまったよ。
普通は私が起きて、資源ゴミを捨てに行ったり、洗濯物を干したりしているうちに起きるモンなのに、何をしていても起きないって、あり得ないんだけどね。

  • << 475 人の家に泊めて貰って、エアコン付けてるのに窓も閉めてくれないのは、流石に嫌だね。 家の子でも流石にそんな事したら、私が💢怒ってしまうよ。泊まりじゃ無くても人様の家でご飯や宅飲みする時は、飲み物ビールや缶チューハイなら、6本パックやちょっと良いシャンパンとか、バーベキューなら、お肉多めに買って持って行ったり、お寿司とお惣菜の組み合わせやカップケーキ詰め合わせとかその人の好みに合わせて持って行ったり相手に気を遣わせない様にしてるけどね。娘でさえも友達の家へご飯とかご馳走になる時は、友達が好きそうなお菓子の詰め合せや誕生日が近かったりしたら、友達の趣味に合わせたプレゼントとか持って行ってるよ。

No.454

>> 453 おまけに、私に年上の態度で、バカにされてるのが、たまに気に入らない時があるとも言われたから、それは当たり前だし、しょうがないでしょとも言っておいたけどね。
私と彼女が出会った頃はまだ、その子も大学生だったから、素直で可愛かったんだけどね苦笑。
まあ、こういう指摘や主張が今後増えてくるようなら、その時は友達やめるけどね。
もともと、私は高卒、彼女は大卒、しかも有名大学の英文科卒業だから、学歴コンプレックスとかを持っているタイプなら最初から付き合わないけど、私は別にそういう比較して落ち込むタイプじゃないから、友達としてもう9年くらい付き合ってるんだけど、そろそろ終わりかもしれないね。

No.455

私がこれまで、友達と別れるきっかけになったのはいつも、友達に結婚願望や恋愛願望が一切なくて、私がその子との先が見えない状態の時だったからね。
私には、恋愛願望や結婚願望がない子がよく分からないからね。
恋愛しないで生きられる子は強いのか、もう諦めているのか。
そういう生き方をしている友達は、今の私には2人いるけど、悪いけどどっちもつまらなくてね。
それで、私が年上だからと自分をバカにされていると感じる時があると言われたら、どうしようもないからね。
もう、付き合い始めて10年近く経つから、いつ終わってもおかしくなくてさ。
恋バナ1つないと、付き合うのがしんどいのが本音だよ。

No.456

>> 455 彼女には、私を友達だと思っているとも言われたけど、彼女と私の年は24以上離れてるから、友達だと思われちゃ困るとも言っておいたよ。
そりゃ、いくらなんでも図々しすぎるわ!
とりあえず、大ゲンカしたわけじゃないんだけど、そういう価値観の違いは浮き彫りになったからね。

No.457

>> 456 まあ、大抵私がこれまでに絶縁した友達は、時間を必ず守らないのを始め、非常識すぎて付き合えない場合がほとんどだけどね。
今の友達も、時間は全然守らないで、遅刻ばかりするんだよね。
LINEで、時間は〇〇時ねと書いてあるのにも関わらず、平気で1時間遅れてくるとかね。
私、時間守らない人は苦手なんだ。
時間を守らない人は、私を舐めているか、人の時間を無駄にしてるんだって言う自覚がないからね。
その自覚がないから、私が遅刻を責めると、なぜか逆ギレする人ばかりだったよ。
いや、遅刻をした時点で問答無用、まずは謝れって思うんだけど、謝らないで言い訳する人がメチャクチャ多くて、私からするとすごく不思議だよ。

No.458

>> 457 話変わるけど、昨日は友達と夜、Uber Eatsでアジア料理頼んで、朝は菓子パン2つ食べて、お昼は友達の希望で、喫茶店のローストビーフ食べたから、夜もお昼も2人で贅沢したので、夜はあっさり、冷やしラーメン作って食べながら、1人で晩酌してるよ。
知り合った時は、大学生だった子が10年近く経って大人になっただけなのかもしれないけど、自分をしっかり主張し出したことに驚いたよ。
私は男性との関係はそれなりに続くけど、女友達とはそんなに続かないと言うか、女友達と居ても、そんなに成長を感じさせない子ばかりで、一緒に居るだけで疲れて、縁を切るのがザラだったから、あんまり成長したと感じる子には出会えなかったんだよね。
むしろ、依存心や執着心が強い割には、人との約束の時間に平気で遅れてくるような子しかいなくてね。
話していると、急に自分を卑下し始めて、どんどん暗くなって、会話そのものがピンポンにならなかったりしてね。
ユウちゃんは彼氏が居ていいよね、それに引き換え私は、みたいな子で、私と一緒にいるだけで落ち込んでいく子が居たんだよ。

No.459

>> 458 それが前に話した、私があれこれいろいろ自慢して、優越感に浸るタイプじゃないとバランスが取れない、でも私はそんなタイプじゃないって話になるんだよ。
しかも、その子の周りは全員結婚しているから、離婚して一人暮らしをしていて、ちょうどいい遊び相手として認識されていたのは私だけで、その子の私に対する執着心はどんどんエスカレートしたから、最後にはもう、いきなり趣味に合わないトイレカバーを自宅に送りつけられて、次にはキーホルダーを送られると言う、訳の分からない贈り物攻撃をされたんだよ!
私はインテリアは大好きなんだけど、一番嫌なのは、趣味に合わない商品を人からもらうことだったし、大体トイレカバーを送るならせめて、トイレカバーと同色のペーパーホルダーとスリッパが欲しかったのに、なぜかトイレットカバーのみ怒。
いや、頼んでもいないのに勝手に趣味じゃない色を送りつけられても困ると思っていたら、今度はキーホルダーが来たもんだから、気持ち悪くてメールをシャットアウトしたんだ!
もともと、その子は私の相手が、映画の字幕スーパーは一切見ない元旦那だったのに、なぜか字幕スーパーの映画の前売り券をプレゼントしてくる子だったんだけどね。

No.460

>> 459 私はたぶん、うちの旦那は字幕スーパーは一切見ないから、一緒に映画を見るなら、吹き替えしかダメなんだよと話した事があると思ったんだけど、すっかり忘れてたみたいでね。
今の旦那は真逆だから、字幕しか見なくて、字幕を見ながら寝ちゃう私がNGを出すようになったけどね。
それが38,39の一人暮らし時代に送りつけられたから、ありがたいと言うより、気持ち悪いな、この子と思うようになって、メールをシャットアウトしたら、その子から電話や直接来るなんてことは一切なかったから、そのまま縁が切れて、ホッとしたよ。

No.461

>> 460 でもどういうわけか、私がそれからも知り合うタイプは、お酒が全く飲めず、彼氏もいないし、欲しいとも考えない変わった子ばかりで、恋バナ1つない子ばかり。
だから、私が50過ぎた今も、そんな子ばかりで、現在は結婚している友達が1人もいない。
居ても子供が居て、若い頃に私がやっかんで縁が切れているしね。
まあ、自業自得とは言え、どうしようもないから、現在に至る苦笑。

No.462

私が知り合う友達は、若い頃から、私が渡り歩いた会社だって5ヶ所や10ヶ所じゃ効かないし、サークル仲間や、ジム仲間とかも周りに一杯居たはずなんだけど、なぜか既婚者には必ず子供が居て、居ない人とは知り合わないし、不思議と結婚願望がある子とも知り合わなかったんだよね。
だから、私は若い頃から、彼氏がいてキラキラしてる子とめったに会わないんだよね。
当然ながら、彼氏がいる既婚者も冗談じゃないしね!
そのせいで、前のジムを辞めてから1年近く経つけど、新しいジムで新しい知り合い作る気にもなれないよ、なかなかm(_ _)m。

No.463

>> 462 それで、私の場合は残念ながら、既婚者で旦那さんの悪口を平気で言う、バリキャリには全然出会えない(泣)。
だから、1つの仮定に結びついたけどね。
子供が居ない人は働いていない、または働けない人が多い。
何かしら働けば、何で子供がいないの?って聞かれがちだしね。
それを嫌えば、結局働かないのが一番になっちゃう気がするよ。
そう言えば、このスレも460超えたから、そろそろ満スレになるから、もうすぐ移動するから、よろしくね。
次は、ガーデニング仲間集まれ!PARTS20を、近い内に作るよ。

No.464

>> 463 まあ、本人達には悪いけど、彼氏がいない子って、やっぱり他人に対する気遣いが雑で、空気が読めないって言われる子が多いよね。
他人に気を使わないし、他人にもあんまり興味を持たない。
そのせいで、同性にもアンタが悪いと非難されるんだけど、本人には嫌われる理由が分からない。
空気が読めない以上、相手にはトコトン嫌われて、気が付いた時には手遅れになっていることが多い。
友達がルームシェアで、友達と揉めた件も、きっとそれが原因なんじゃないかと思うけど、私に全部指摘する度胸はないからさ。
せっかく会っても、その後にお礼1つ言わないのは、ちょっとおかしいと、昭和世代は感じるよ。

No.465

>> 464 大体、人の家に泊まりに行ったら、いつまでも寝てていい訳がないのに、それすら気づかないって、かなり異常だと思うんだ。
後、子供扱いされてムカつくも、人の家に泊めてもらって、さんざん好きなことをした挙げ句に言うのは許せないよ。
一宿一飯の恩義を知らないんだね。

No.466

>> 465 私の場合は、親が早くに亡くなったから、人の家を訪ねる時は、お土産を持参した方がいいとかって、ネットや親戚からこっぴどく叱られて学んだんだけど、なんか話がいつも噛み合わないと思っていたら、その子の親が放任主義で、娘がどこに泊まろうがどうしようが、全く気にしないことが分かったよ。
そりゃ噛み合わないわな、私の両親は、友達の名前を言わないと許さなかったからね笑。

No.467

>> 466 うちは、相手が彼氏なら、サッサと結婚しちまえ!だったからね笑。

No.468

>> 467 私の友達、朝いつまでも寝てておかしいなと思ったら、私が案内した旦那の部屋から、自分の好きな漫画のシリーズ本を見つけて、私が好きに読んでいいと許可したから、夜遅くまで、それを読んで夜更かししてたみたいなんだ。

No.469

>> 450 友達には、今夜と明日は猫と私だけだから、何時に帰ってもいいよと言ってあります笑。 女友達は、小夏がまだチビだった頃に一度会いに来たことがあ… 2人ともお疲れ様です。16日の夜は、少しだけど大文字の送り火見れたよ。ユウは、友達と
会えて楽しそうで良かったね。みどりもお仕事お疲れ様😊

No.470

おはよう。
今朝もいつも通り、6時に起きたよ。
旦那が家にいなくても、我が家の可愛い居候達が私の部屋に来て、ニャーニャー鳴いて起こすからね。
まあ、友達に言いたいことは色々あるけど、全部言ってもキリがないし、頭が良い割には、常識を知らないことが分かったから、人間は泊まると本性が出るんだなと思ったよ笑。
私が彼女の年の時、そこまで酷かったっけ?とも思ったけどね。
友達は予想通り、ありがとうございましたのLINE1つ来ないよ。
これじゃ、彼氏なんてできるわけがないよね。
できても続かないだろうしね。
彼氏でもできれば、もっと色気も出て、常識も身につくと思うんだけどね。
人の家にお邪魔するのに、菓子折り持たない事にもびっくりしたからね。
25過ぎて、そういう気遣い1つできないなんてさ。
彼女が、私が手土産のお菓子を欲しいだけだと思ったとか言うから、いや、それが常識だから、目上の人の家を訪ねる時には忘れないようにとも言っておいたけど、一体どこまで通じたんだか分からないよ。
今日は、旦那が夜帰ってくるから、私は夜まで気楽だよ。

  • << 482 お友達は、ユウの家に一泊お世話になったのに 昨日は、ありがとうございます。と言うLINEの一言もなかったんやね。(^◇^;)

No.471

>> 470 私は昨日、なぜか彼氏が居ない子と友達になるケースが多いと書いたけど、就職していても、こどおばが多いのも特徴なんだよね。
いわゆる子供部屋おばさんと呼ばれる部類ね、親と同居の。
私は初婚が28だったから、こどおばだった時期はそう長くないから、そういう友達は、一緒に居ても、結構イライラするんだよね。
私の友達は、40になっても50になっても、たぶん自活してないと思われる子ばかりだから、今更連絡取る気にもなれなくてね。
ただ、私が団塊ジュニアである以上、その親はそろそろ先に逝く世代だから、もしかしたら一人くらいは一人暮らししてるかもだけど、もっと年取ったら、私の所にお金借りに来そうで怖いよね。
一人暮らしの子も実際いるしね。
いい年して、旦那もいない、親もいないとなると、かなり危ない気がする。
スマホの電話番号だけは変えてないからね、長年。
メルアドやスマホの番号変えると、仕事上支障が出るからね。
今日は旦那の誕生日だから、外で食べたいとリクエストしてあるよ。

No.472

>> 471 今から、次のスレ作るよ。
皆さん、移動をお願いします。

No.473

mikaは、少しでも大文字焼きの送り火が見られてよかったね。

  • << 476 ありがとう😊 私も過去の女友達で、40〜50代で 夕食に焼き肉とか、何回か家でご馳走しても いつも手ぶらで来て、帰りにご馳走様も言わない子とかは、縁切ったよ。(^◇^;) タクシー使うと往復3000〜4000円近く掛かるところを車で家まで送り迎え何度して上げてもありがとうも無く当たり前な感じの態度の子もこっちから、距離取ったよ。友達付き合いは、何かして貰ったら、当たり前じゃなく ありがとうの気持ちを持つ事が大切だよね。 ユウの女友達もコンビニでも良いから、デザートの1つでも持ってきたら、良かったのにね。

No.474

>> 452 秋田はメチャクチャ涼しくて、びっくりしたよ。 秋田は、お盆でも無茶苦茶涼しかったんだね。
過ごしやすくて良かったね。でも義父は、他人だから、ご飯嫁が作ってあげたら、ありがとう位は、言って欲しいよね。うちの義父もやって貰って当たり前の人だから、何やって上げてもありがとうと言う言葉が無いよ💦でも今は、義母もうちの母も施設に入って、意地悪な鬼ババ2人が居なくなっただけ有り難いよ。(笑)

No.475

>> 453 こんにちは。 私の女友達、今朝は10:00くらいまでいくら起こしても起きないし、夜暑かったらエアコンつけてねとは言ったけど、エアコン付ける… 人の家に泊めて貰って、エアコン付けてるのに窓も閉めてくれないのは、流石に嫌だね。
家の子でも流石にそんな事したら、私が💢怒ってしまうよ。泊まりじゃ無くても人様の家でご飯や宅飲みする時は、飲み物ビールや缶チューハイなら、6本パックやちょっと良いシャンパンとか、バーベキューなら、お肉多めに買って持って行ったり、お寿司とお惣菜の組み合わせやカップケーキ詰め合わせとかその人の好みに合わせて持って行ったり相手に気を遣わせない様にしてるけどね。娘でさえも友達の家へご飯とかご馳走になる時は、友達が好きそうなお菓子の詰め合せや誕生日が近かったりしたら、友達の趣味に合わせたプレゼントとか持って行ってるよ。

No.476

>> 473 mikaは、少しでも大文字焼きの送り火が見られてよかったね。 ありがとう😊
私も過去の女友達で、40〜50代で
夕食に焼き肉とか、何回か家でご馳走しても
いつも手ぶらで来て、帰りにご馳走様も言わない子とかは、縁切ったよ。(^◇^;)
タクシー使うと往復3000〜4000円近く掛かるところを車で家まで送り迎え何度して上げてもありがとうも無く当たり前な感じの態度の子もこっちから、距離取ったよ。友達付き合いは、何かして貰ったら、当たり前じゃなく
ありがとうの気持ちを持つ事が大切だよね。
ユウの女友達もコンビニでも良いから、デザートの1つでも持ってきたら、良かったのにね。

No.477

>> 476 おはよう。
私の友達が持ってきたのは、旅行先で買ってきた、ものすごく小さなキャラメルの箱1個だけだったからね苦笑。
そのキャラメルがせめて、もっと大きな四角い菓子折ならまだ良かったけど、1000円もしないのが丸分かりの御当地キャラメルだったから、すっかり呆れたんだよ。
他人の家に来るのに、500円や600円じゃあまりにも酷いって!
そりゃ、同世代ならキャラメル1個でいいけど、私の年はその子の親とほとんど変わらないから、目上の人に対するお土産も態度も、何1つ分かっちゃいない小娘だったってことだね。
まあ、それはしょうがないけど、それだけじゃなく、お酒を飲むと、人の家の戸締まりもしないで、エアコン付けるって信じられないからね。
そりゃ、友達には我が家には猫がいるから、エアコンを付けてない間は窓を全部開けといてと頼んだけど、エアコン付けるなら、全部閉めないとって考えつかないのが、逆にすごいよ怒。
それで、ありがとうございましたのお礼LINEも届かないわけだから、こりゃダメだってね。

No.478

>> 477 旦那にも言われたよ、年が違うんだから、これからはなるべく距離を置いて付き合いなよって。
まあ、私がいくら若かったとしても、一晩泊めてもらった人に、私はもう子供じゃないなんて抗議は、絶対にしなかったと思うけどね、恐れ多くて。
私は友達だと思っているに対しては、その時うまく答えられなかったけど、人生の先輩であることは間違いないよね。
私はもう、子供じゃないと怒ったところで、やってることが子供なんだから、あきれて物も言えないよね。

No.479

>> 478 私はもう子供じゃないと怒るのが、まだまだ子供なんだってば笑。
要は、私が年上なんだから、もっと気を使えって言ったことに対して、腹を立てたんだろうけど、そんなのしょうがないじゃんね。
私だって菩薩や神様じゃないんだから、年下に舐められたから怒ったんだよ!
そこは怒る所じゃないし、気が付かなくてすみませんの一言はないんだもんね。
教えてくれて、ありがとうございますだからね、普通。
そんなの知らなかったじゃ済まされないよ。
今回の秋田でも、私と旦那は、お義父さんと、お骨を預けてるおばさんの家に1つずつ、お菓子を持参したしね。
目上の家の人の家にお邪魔する時は、お菓子持参、それもできるなら安くても大きめで、見栄えの良い物を持参するのは常識だからね。
上野でお土産を見たら、なぜか隣と600円くらい違うのに、入っているお菓子の数が全く同じに見えたから、これなら安い方でいいねと、安い方を選んだけどね。
持参された方はどうせ、いくらの物を買ったのか分からないんだから、それならなるべく大きくて見栄えも良いのが喜ばれるからね笑。
相手には、そのお菓子が1500円だろうと2000円だろうと、その違いに気づかれるわけがないからさ。
25も過ぎて、そんなこと1つ知らないなんてドン引きだよね。

No.480

>> 479 人間の心理として、泊まりに来たり、日帰りで遊びに来たりした人には、せめてケーキなりなんなりを持ってこられたら、じゃあ親切にしてあげようとなるのが普通で、多少の粗相は許されるからね。
それなのに、手土産が小さいキャラメル一箱じゃ、さすがに気が収まらないからね。
その一件で、彼女に注意するのがすっかりバカバカしくなったから、彼女がエアコンをつけるのに、窓は開けっ放し、ファンも回しっぱなしだったことは注意してないよ。
ほんとは全部言うべきかもしれないけど、お土産の件と、朝早く起きないのを注意しただけで、彼女が機嫌を悪くしたからね。
学歴とプライドが高いから、私が年上として注意したことが気に入らなかったみたいだからね。
彼女はたぶん、もう家には泊めないよ。
常識がない子は家には呼べないし、今後の付き合いも様子見だね。

  • << 483 彼女は、ユウが少し注意しただけで 機嫌が悪くなったんだね。御免なさい。これからは、泊めて貰った時は、ユウちゃんと同じ時間に起きる様にするね。とか気が利かなくてごめんね。これからは、宅飲みする時は、一緒に食べたり飲んだり出来る物を持っていく様にするね。と言う気遣いも無かったんやったら、 私でももう家に招いて宅飲みやご飯ご馳走は、やめるよ。実際にユウの友達みたな元友達とは、疎遠にしたよ。

No.481

>> 480 その子にもし、彼氏でもできたら、話を聞いてみたいけど、そうでもなければもう、自然消滅でもいいかな。
長年付き合いすぎると、どうしてもお互いにアラが見えて、付き合うのが嫌になってくるからね。
彼女が私を嫌がるなら、無理に付き合う必要はないからさ。

No.482

>> 470 おはよう。 今朝もいつも通り、6時に起きたよ。 旦那が家にいなくても、我が家の可愛い居候達が私の部屋に来て、ニャーニャー鳴いて起こすから… お友達は、ユウの家に一泊お世話になったのに
昨日は、ありがとうございます。と言うLINEの一言もなかったんやね。(^◇^;)

No.483

>> 480 人間の心理として、泊まりに来たり、日帰りで遊びに来たりした人には、せめてケーキなりなんなりを持ってこられたら、じゃあ親切にしてあげようとなる… 彼女は、ユウが少し注意しただけで
機嫌が悪くなったんだね。御免なさい。これからは、泊めて貰った時は、ユウちゃんと同じ時間に起きる様にするね。とか気が利かなくてごめんね。これからは、宅飲みする時は、一緒に食べたり飲んだり出来る物を持っていく様にするね。と言う気遣いも無かったんやったら、
私でももう家に招いて宅飲みやご飯ご馳走は、やめるよ。実際にユウの友達みたな元友達とは、疎遠にしたよ。

No.484

ユウ、みどり次の新スレでもまたよろしくね。私は、お盆にお仏壇へお供えした仏壇の果物🍎🍊🍑🍌セットを昨日と今日家族と美味しく頂いたよ。白桃むちゃくちゃ美味しかったよ。また明日からは、仕事やから、お互いに熱中症にならない様に皆んな気を付けながら、
過ごそうね。😊

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

前スレ・次スレ

関連する話題

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧