水商売 働きたい?嫌?

レス9 HIT数 261 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2025/03/06 15:01(更新日時)


みなさん水商売で働きたいですか?働きたく無いですか?

私の知り合いは水商売で働いていましたが今は薬局で働いています。また資格を取る為にお金を貯めています。何の資格取るの?と聞いたら
登録販売者、医療事務、医療秘書、と言われました。医療に携わりたいみたいです。
知り合いはお母様の介護をしながら働いています。昼から出勤し帰宅するのは22時前。そこからオムツ替えたりご飯したりペットのお世話、お風呂に部屋の掃除に洗濯。寝るのが大体4時ぐらいらしいです。

私がふと水商売には戻りたく無い?と聞いたら
戻りたく無い。今が1番安定しているし楽しい!と言われました。
また介護しながら昼間から働くのはキツく無いの?と聞いたら、キツいけど夜働いてたって朝帰ってやるんだから一緒だしキツいって思ったら介護なんか出来ない!と言われました。

私個人的には水商売の方が楽そうだしお金だってすぐ貯まる。でも知り合いは今後一切戻るつもりはない!と言ってました。

また知り合いが言っていたのは『私30歳で水商売で言ったらそこそこおばさんなのよ。それなのにいつまでも水商売で働く自信ないし何か手に職付けて長く働ける場所がある方がいいと思う。自分でお店出してママするとかなら話は別だけど、そこまでする気もないしお金もないしやる気もない』と言われました。

みなさんは水商売働きたいですか?それとも嫌ですか?

また知り合いみたいに長く働ける場所の方がいいと思うものですか?

タグ

No.4255344 2025/03/05 23:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/03/05 23:18
匿名さん1 

自分に向いてて多少無理しても楽しいって思えるなら続けられるところまで続けそうだけどね
逆にいくら給料よくてもやりがいもないし疲労だけ溜まっていくならやりたくなくなるよね
水商売関係なくてごめん

No.2 2025/03/05 23:37
匿名さん2 ( ♀ )

このようなスレには、水商売を罵倒や中傷するレスがたくさんきそう(笑)

やりたい人はやればいい、やりたくなければやらなければいいだけ。

私は以前やっていたけど。長くやるような仕事ではないよ。

そして。楽なはずもない。嫌いな奴にもキモブサだろうが臭いジジイにも好きなフリして金を使わせるのが仕事だから。スゴくツラい時も多いのよ。

あと。働くだけと経営するのは全然違うよ。

酒に強い人とそうでない人との差も大きいし。

向き、不向きあるのは当然。

私はもう、とっくにやる気ない。けっこうな年齢だけど、もっと上の年齢でもやってる人はいる。

その人次第。

No.3 2025/03/06 00:56
匿名さん3 

向き不向きがあるのは世の中どんな仕事もあるわけだから、これは天職だ!と思える人なら続けていくと思います
昔キャバ嬢やってました
容姿は抜群に良かったので
スカウトされて
あれよあれよとナンバー1.2を争う存在になり
3桁の月収を稼ぐ嬢になった
自分の目標だった事を全て叶えた26歳の時に退職した

No.4 2025/03/06 00:56
匿名さん4 

人の人生に介入しすぎてない?
誰が水やろうと関係ない。誇りを持って仕事をすればプロです。

水だから、昼職だからでその人の幸せも測れない。人様の仕事に口出してる暇があったら自分の身を磨いた方がいい。

No.5 2025/03/06 01:12
匿名さん5 

酔っ払いの相手とか大変そう
質のいい客ばかりじゃないと思うし、ストレス溜まると思います

No.6 2025/03/06 01:14
自由なパンダさん6 ( 40代 ♂ )

水商売の女性って、お金を貯めて昼勤に、戻りますね。

資格社会なので取得したら、安い給料でも、真面目に働く女性も、知り合いに居ました。
計画性があるので、酔っぱらいの相手も我慢出来ると思います。

確かに、若い時が花だと思います。
三十路を超えると若い女性にお客を取られたりするよね。

それを取られないように、実の娘を差し出したりしてる女性も居ました。

水商売って裏もあるからね。

夜の蝶々で一見綺麗ですけど綺麗な花の寿命って短いのでお金を貯めて、その先も考えないと夜の蛾になると思いますよ。

水商売って難しいと思いますよ。

潮時がね。

花は、何時かは、散るからね。

水商売って向いてる女性と不向きな女性ってあると思いますよ。

その介護の世話をする女性って目標が、あったのだと思います。

割り切れる女性で性格が強い女性で、周りの人達に、流されない強い信念とか信条があると思います。

ポリシーを曲げてまで水商売に、拘りが無いと思います。

強い気持ちが無いと介護も出来ない自分を犠牲にしても介護とか昼間の仕事も出来ないと思いますよ。

No.7 2025/03/06 06:50
匿名さん7 

一時的に稼げたとしていつまで続けられるか分からない水商売より、手に職つけて仕事に困らない安定した生活するほうが当然いいです。

楽に稼げると思うなら、主さんが水商売で働けば?

No.8 2025/03/06 07:31
匿名さん8 

どっちでもええわ。才能もいるし。トーク力とか客あしらいとか競争もし烈で引きを知ってないとだし。てかなんて知り合いをディスりたがるの?自分もバイトとかしてたとか

No.9 2025/03/06 15:01
匿名さん9 ( ♀ )

働きたくないな。

キモいおっさんのセクハラやお触りに耐えるの無理だし、夜に化粧してお酒飲んで肌も体もボロボロにしたくないし。

なにより将来性が0。

40歳50歳になったら働くの厳しいし、家庭持ったらそれこそ働くの無理だし。

なら夜職でお金稼いで、稼いだお金で資格とって長く続けられる昼職で働くのが一番賢いと思う。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧