結果から見た人生って100%殆ど運だよね。

レス7 HIT数 227 あ+ あ-


2025/03/03 01:33(更新日時)

結果から見た人生って100%殆ど運だよね。
つまり、格差も運な訳で

25/03/02 15:20 追記
死ぬまで下から上を仰ぎ見るしかないのか

タグ

No.4253183 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

運を引き寄せる努力ってあるよね
宝くじも運だけど、買わない人には当たらないわけだし

No.2

運=心理(人間の考え方、気持ちの問題)やで。
因みに、心理において6って言うのは結構大事。
例えば、人の意見や行動は6人の反応を見てそっから心理的に動く、行動に移せるし。
全世界の人と知り合うには6人とか6って言う数字は運に付いてくる。

其処から減ると信憑性に欠けたり、胡散臭くなるんや。
なので、どうやったら胡散臭さを減らして運要素を動かすかと言うと音や。
分かりやすいトコ言うと、神話にはしょっちゅう音が良く出てくる。
だから、音を出すと運が動きやすいって言うワケや。

人生とか結果とかデカく見据えるから不十分に見えるだけやで。

No.3

仰ぎ見てるだけなら、いくら運があっても使い所も無く何も始まらないで終わるよね。

No.4

人生は運じゃなくて自分で選んだんだよ。

No.5

人生は運などでは無く、自分の判断した結果で成り立ってる。

若い頃腐りかけてた俺を救ったのが妻、出会ってなかったら犯罪者にでもなってたんかなぁって思うよ。

でも妻の一言に返事したことで俺の人生は変わったからね。何の気なしに返事した言葉が繋がりの種になり、それが成長して夫婦になった。そして今では経営者を経てもうすぐ会長職に就く。

今でもあの時なんで返事したんだろう?って不思議に思うよ。

あっ、返しとこうって判断したのは俺なんだから。だから運などではないよ。自分の決断と行動の結果が人生なんだと思う。だから日々の小さな判断にも理由があるんだよ。

No.6

選択と行動を重視して生きる人は
運が全てだとは思わないし

与えられた環境と成り行きを重視して生きる人は
運が全てだと考えるのかもしれない 

世界をどう切り取るか
人生観の違いなのかも

No.7

ありがとうございます。
皆様のご返答何度も読み返しました。

でもね・・・

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧