私の考えが甘えてますよね。
年齢はお互い40代ですが、再婚同士なのでまだ新婚です。
夫が再就職することになったのですが、次の職場は長期出張があります。
仮採用後に言われました。
夫より若い女性の上司も多いので、研修期間とかでも担当が女性だと2人で出張もあるみたいです。
ある程度夫婦関係が構築されてからなら気にならないのですが、まだ結婚3ヶ月。
付き合ってる期間に嘘をつかれた経験があるので正直もやもやします。
結婚して5年以上とかなら大丈夫だった気がしますが、最低でも2、3年は長期出張は信用できる気がしません。
夫自身も、すごく条件がよく行きたい会社ではないので断る事は全然可能という感じです。
あと夫自身も出張がないところで探していたので、ええ〜って反応ではありました。
でも仮とは言えせっかく採用されたので邪魔したくないです。
多分私の心が狭いという意見ばかりでしょうが、どうすれば信じる事ができるでしょうか?
タグ
- 投稿制限
- 参加者締め切り
>多分私の心が狭いという意見ばかりでしょうが、どうすれば信じる事ができるでしょうか?
それ以前なんか踏んできた歩み自体が逆なような気がします。
本来なら好きよりも信用が勝ってそれが信頼となり結婚に至るなんだと思いますけど、その信用信頼も無く結婚してるって時点で変だと思います。
しかもこれから信じるとか旦那さんのことここの人達は知らないのにどうアドバイス出来るのやら。
信用信頼無く結婚してしまったのだから、出来るとしたら諦めか我慢する覚悟だけでしょうね。
なんで夫婦に必要なもの育てないで結婚したんだろう?
- << 3 >>なんで夫婦に必要なもの育てないで結婚したんだろう? え 夫婦になって一緒に育てていくもんじゃないの??笑
>> 1
全く信用してなければもちろん結婚はしません。
一緒にいる時は安心できるんですが、2週間〜1ヶ月も結婚した直後に居ないとなると。
それに私の考えは、一緒に暮らしながら家族になっていくものだと思ってるので、生活しないと信頼関係を築くのも難しいしと思ってプロポーズを受ける決心をしました。
でも人間なので、生理前とかと重なると大丈夫かなとか。
心配してしまいます。情けない。
- << 9 1です。 >一緒に暮らしながら家族になっていくものだと思ってるので、生活しないと信頼関係を築くのも難しいしと思って 確かに夫婦になってから育てるものもありますね。それが夫婦としての歩みですから。 でも主さんがスレに書いた悩みはそれ以前の問題なんだと思います。 5さんからもありましたが、主さんの年齢考えても夫婦としての繋がり方に対してなんか高校生の恋愛みたいに考え方が少し幼い感じがします。旦那さんはなんのために働くのか?ご夫婦の考え方がその年齢でそれ?って感じです。 >付き合ってる期間に嘘をつかれた経験があるので正直もやもやします。 夫婦になって尚これを持ち出すとか、その部分の問題を乗り越えられてないのは信頼関係が乏しいから出てくるのであって、そんなものは過去の話で今更そんなものないからと思い出すこともないレベルの信頼関係が出来上がってから結婚した方が良かったのではないでしょうか? >5年以上とかなら大丈夫〜最低でも2、3年は長期出張は信用できる気がしません。 とありますが、多分主さんの根本的な考え方が信頼と依存心を少し履き違えてるのではないでしょうか? 夫婦になれば夫婦になったでまた様々な問題はあると思いますけど、今のその関係性で乗り越えられるのか心配になりますね。 結局は今更にはなるのでしょうが、もっと深く話し合って考え方をお互い変えていくべきだと思います。
>> 1
>多分私の心が狭いという意見ばかりでしょうが、どうすれば信じる事ができるでしょうか?
それ以前なんか踏んできた歩み自体が逆なような気が…
>>なんで夫婦に必要なもの育てないで結婚したんだろう?
え
夫婦になって一緒に育てていくもんじゃないの??笑
- << 8 1です。 夫婦になってから育てるもの、夫婦になる前に育てるもの、それぞれありますよ。 笑とかつけてもの言ってますけど、そんなことも分からないのでしようか? 2人で歩んで行けるかどうかの信頼関係とかは夫婦になる前に育てその結果として夫婦になるための決断に繋がるものだと思います。 5さんのように旦那さん不在で寂しくても、それを乗り越えた感謝という信頼心で繋がってる。その繋がりが夫婦としての絆であり、その絆を育ててきてるから待てるのです。それは夫婦になる前に育てるべきものを育てたからなんだと思いますよ。 この主さんも3さんもそういうこと話し合ってこなかったのでしょうか?
変なの。嘘ついたことが気になって信用ならないみたいなこと言うぐらいなら、結婚しなきゃいいのに。
出張ぐらいなんなの?うちは出張だらけ。
寂しいけど、いってらっしゃいって送り出してる。家族の為に働いてるのに。仕事がスムーズに進みますように、大きなトラブルがないように、無事帰ってきますようにって考えるほうが先でしょう。仕事って生活していくために、大切なこと。理解しないと。彼の1番の応援者にならないと。
心が狭いというか、我儘で幼い感じ。
そんなこと言われてもね、仕事だから。
出張のない職場に変えてくれって話しになるよ。
仕事絡みでしょっちゅう浮気するの?そんな好きものですか。違うでしょう。そんなバカげた考えしないことです。
よい妻になろうと考えてればいいんです。
目三角にしてたら、ご主人家に帰るの嫌になるよ。
心配だから、時間がある時に連絡ちょくちょく頂戴ねって言っておけばいいでしょ。
20代の嫁とでもいうなら仕方ないかな?と思いますが〝新婚〟という事はあまり関係なく人生経験の領域じゃないですか?
しかもバツイチなら色々苦労もしてるだろうと思うのになんだか甘い事を考える人だな~という印象をうけました。
5年経ったら信用出来るとか
嘘をつかれたからとか
結婚を決意したにも関わらず言ってる事が子供の様です。1度目の結婚で何を学んだのだろう?
旦那さんも出張は嫌って…子供さんが居るのですか?子煩悩で主さんが1人で育てるのは大変だろうという考えならまだ理解は出来るんですけどね…
まぁ…仕事も選び放題なら構いませんがそうで無いなら何を言ってるんだ!って話しです。
この年齢で何故転職なのか書いておられないので状況は分からないですが…
>> 3
>>なんで夫婦に必要なもの育てないで結婚したんだろう?
え
夫婦になって一緒に育てていくもんじゃないの??笑
1です。
夫婦になってから育てるもの、夫婦になる前に育てるもの、それぞれありますよ。
笑とかつけてもの言ってますけど、そんなことも分からないのでしようか?
2人で歩んで行けるかどうかの信頼関係とかは夫婦になる前に育てその結果として夫婦になるための決断に繋がるものだと思います。
5さんのように旦那さん不在で寂しくても、それを乗り越えた感謝という信頼心で繋がってる。その繋がりが夫婦としての絆であり、その絆を育ててきてるから待てるのです。それは夫婦になる前に育てるべきものを育てたからなんだと思いますよ。
この主さんも3さんもそういうこと話し合ってこなかったのでしょうか?
>> 2
全く信用してなければもちろん結婚はしません。
一緒にいる時は安心できるんですが、2週間〜1ヶ月も結婚した直後に居ないとなると。
それ…
1です。
>一緒に暮らしながら家族になっていくものだと思ってるので、生活しないと信頼関係を築くのも難しいしと思って
確かに夫婦になってから育てるものもありますね。それが夫婦としての歩みですから。
でも主さんがスレに書いた悩みはそれ以前の問題なんだと思います。
5さんからもありましたが、主さんの年齢考えても夫婦としての繋がり方に対してなんか高校生の恋愛みたいに考え方が少し幼い感じがします。旦那さんはなんのために働くのか?ご夫婦の考え方がその年齢でそれ?って感じです。
>付き合ってる期間に嘘をつかれた経験があるので正直もやもやします。
夫婦になって尚これを持ち出すとか、その部分の問題を乗り越えられてないのは信頼関係が乏しいから出てくるのであって、そんなものは過去の話で今更そんなものないからと思い出すこともないレベルの信頼関係が出来上がってから結婚した方が良かったのではないでしょうか?
>5年以上とかなら大丈夫〜最低でも2、3年は長期出張は信用できる気がしません。
とありますが、多分主さんの根本的な考え方が信頼と依存心を少し履き違えてるのではないでしょうか?
夫婦になれば夫婦になったでまた様々な問題はあると思いますけど、今のその関係性で乗り越えられるのか心配になりますね。
結局は今更にはなるのでしょうが、もっと深く話し合って考え方をお互い変えていくべきだと思います。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 93HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 126HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて5レス 208HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 232HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 215HIT 匿名 (30代 ♂)
-
婚約は配偶者にはならないか?
配偶者は婚姻で入籍してないと言わないと思う… 内縁関係の場合に自…(通りすがり)
5レス 93HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂) -
結婚2年目。レスで辛いです。
それはとても辛いですね… 苦しいこととお察しいたします。 お子…(通りすがりさん7)
7レス 126HIT mignion (20代 ♀) 年性必 -
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 208HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 982HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 215HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 227HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 99HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 181HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 278HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 272HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 278HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 227HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 99HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 181HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 348HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
いつまで待てばいいのか?
閲覧ありがとうございます。 色々事情があり婚約破棄を申し出ている者です。理由は相手側の非によるもの…
21レス 272HIT 教えてほしいさん ( 女性 ) -
大卒で運送会社の事務員正社員って。
どうしてですか。 高卒と同じ仕事内容 英語能力とか別にいらない仕事。 仕事しながらフォーク免許…
13レス 256HIT 教えてほしいさん -
元彼(上司)が「次付き合う人は大切にする」と言ってくる
元彼が上司なのですが、私と彼を含めた職場の皆さん(少人数)でお昼休み中に集まってご飯を食べている時に…
10レス 146HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
同じスペックを求めてはいけないか
30代女です。 自分は大卒、年収600万以上なのですが婚活で自分と同じスペックを相手に求めるのは難…
14レス 214HIT 相談したいさん -
元カノの写真を持っていたことついて
彼氏や彼女が、元カノや元カレの写真をずっと持っていたらどう思いますか? 写真を財布に入れていた…
19レス 170HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る