祖父を理解できない

レス2 HIT数 87 あ+ あ-

匿名さん
2025/02/23 18:42(更新日時)

シングルマザーです。
実家で暮らしています。
母、祖父、わたし、子2人です。

祖父(80歳?)の食べ方、臭い等
最初から苦手で、もう限界です。

クチャクチャ、すする、うなる、げっぷ。
同じ空間にいる時間が嫌すぎます。

何回も本人に言いましたが、直す気もなくヘラヘラしていて、頭にきます。

加齢臭なのかなんなのか、臭いも受け付けないので、できる限り同じ部屋にいたくもありません。
汗をかかなければ、お風呂に入らないのは当たり前で、気持ち悪くて仕方ありません。

実家に戻り2年、仕方ないことで流してきましたが、最近我慢の限界です。
なので、子供たちを連れて家を出ようと思いますが、まだ母に言えていません。

母には祖父の件で何度も話してますが、仕方ない、我慢我慢、老い先長くないのよと言われてますが、もう限界なんです。

祖父が嫌だから家を出る、で納得してもらえないと思うんですが、どうしたらいいでしょう。

独立レベルで生活費は出しているので、正直実家暮らしじゃなくていいんじゃないか、と思っているところもあります。

No.4248628 2025/02/23 18:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/02/23 18:16
匿名さん1 

母親に納得してもらわなければ出られないっていうのがわかりません。経済的にやっていけるのなら出ていいのでは?

No.2 2025/02/23 18:42
匿名さん2 ( 30代 )

同居って難しいですよね😢
私もシングルですが生活観が合わず実家近くのアパートに引越しました。

まぢで快適です。やっぱりパーソナルスペースって大事。

お祖父さんが亡くなったらまた戻りましょ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

2/13 レス投稿確認画面の廃止(小説・エッセイ板以外)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧