家事分担で…やってほしいと思うのは違う?
私は現在持病があるため専業主婦をさせてもらってます。
夫には換気口のフィルター掃除を数ヶ月に一度してもらってますが、他の家事はほぼしません。たまにやってるのは玄関を掃くこと。
ゴミ出しは引っ越してからは私がしてたのですが、「俺が出してくるから」と言ってくれたので、じゃぁゴミ出しはお願いしようかなと思いそれ以降週に一度ゴミ出しをしてもらってます。
ただ、ゴミ出しの日に「今日はゴミの日だから出してきて」ってお願いすると、「えぇーやだー」とめんどくさそうに嫌な顔をして、出してきたあとも不機嫌な顔をしてます。夫に「前は『私が出してくるよ』って言って出してきてくれてたのにな」なんて嫌味を言われます。
夫は私がお風呂掃除してると「俺が風呂掃除やるから!」とか、トイレ掃除も夫の趣味の物がたくさん飾ってあるので「掃除が面倒くさいよ」と言ったら「俺がトイレ掃除するから」って言ってたのに、夫は1度もしたことやりません。まぁそこは私がやるからいいとは思ってるのですが…
夫には仕事してきてもらってるので、ほとんどの家事は私がやろうとやってますが、ゴミ出しくらいはしてほしいなと思うのですが、ゴミ出しだけでも快くしてくれない夫に腹が立つのは間違ってますでしょうか?
タグ
ありがとう、と感謝の言葉を伝えていますか?
家事だけでなく、日々の仕事についてもです
事情があるのは仕方ないにしても、旦那さんな主さんを養ってるのは当たり前じゃないです
私も専業主婦で。夫は朝出勤するときにゴミをまとめ、新しいゴミ袋もセットして捨てにいってくれます。
「ありがとう、よろしくね。いってらっしゃい」と子供と玄関まで見送ります
専業主婦といえど、子供がいれば子供からうつされる風邪は旦那よりも多く。
子供からうつされた病気はさらに凶悪になっていて。
まともに動けないこともしばしば。
最低限のことはしますし、もしもの時のために冷凍食品、レトルトは常備してありますが
夫が休みの日は私は家事を休ませてもらいます。
それに関しても
「おかげでゆっくりできたよ、ありがとう」と伝えています。
夫もちょっとしたことで「ありがとう」と言ってくれます
- << 9 ありがとうございます。 はい、ごみを出してきてくれるときは「お願いします」「ありがとう」と絶対伝えていますし、仕事に行くときは「気をつけてね、いってらっしゃい」と絶対見送りますし、帰ってきたら「おかえりなさい。おつかれさま」と言います。 養ってもらってる申し訳なさがありますし、お仕事を頑張ってきてもらってるので感謝の気持ちはもちろんあります。 もしもの時の常備食を備えられてるのはいいですね。私はなんとかティッシュやトイレットペーパーは夫に引かれてはいますがストックできてはいるものの、常備食は夫に買うのを止められるというか嫌がられるのでできません。 休みの日に家事してもらえるのは助かりますね(^^)とてもうらやましいです。 私の夫は休日でも料理も洗濯も掃除もしたくない、私がしようとするとやらなくていいよというので…
>> 6
仕事から帰ってきてテレビやゲームやら自由の時間があるから〇〇しかしない、という言葉がでてくるんだと思いますが。
旦那さんは仕事をしてきてるんです。
ならば専業主婦である私や主さんは家事が仕事です。
全てやれ、ということではなく。
頼りたいときに頼ることも大事だけど。
家事ではなく、お子さんがいるならお子さんをみることを頼んでは?
俺がやるから、の言葉はウソとわかってるなら聞き流した方が楽ですよ
旦那さんは家事に完璧を求める人なんですか?
私の夫は自分は仕事が多忙で家事育児をなかなかできないから、と。
「子供のこと優先で。別に掃除機くらい毎日かけなくてもどうにもならないし。洗濯は夜やったって良いんだから無理しないで」と言います
毎日掃除もその他家事も完璧に。子供の世話もきちんと、なんてやろうとしたらそりゃ専業主婦でも不可能ですよ
- << 10 夫は完璧を求めてないですね。 むしろ私がやろうとするとやらなくていいというし、おれがやったのにともいいます。 夫が外で仕事してる分、私のやること、仕事は家事だと思っております。 ですが、夫がゴミ捨てはやると言ってくれたのでそれだけは甘えてお願いしてしまっていました。 ですが、やはりすべての家事を私がするべきですね。
>> 6
ありがとう、と感謝の言葉を伝えていますか?
家事だけでなく、日々の仕事についてもです
事情があるのは仕方ないにしても、旦那さんな主さ…
ありがとうございます。
はい、ごみを出してきてくれるときは「お願いします」「ありがとう」と絶対伝えていますし、仕事に行くときは「気をつけてね、いってらっしゃい」と絶対見送りますし、帰ってきたら「おかえりなさい。おつかれさま」と言います。
養ってもらってる申し訳なさがありますし、お仕事を頑張ってきてもらってるので感謝の気持ちはもちろんあります。
もしもの時の常備食を備えられてるのはいいですね。私はなんとかティッシュやトイレットペーパーは夫に引かれてはいますがストックできてはいるものの、常備食は夫に買うのを止められるというか嫌がられるのでできません。
休みの日に家事してもらえるのは助かりますね(^^)とてもうらやましいです。
私の夫は休日でも料理も洗濯も掃除もしたくない、私がしようとするとやらなくていいよというので…
>> 7
仕事から帰ってきてテレビやゲームやら自由の時間があるから〇〇しかしない、という言葉がでてくるんだと思いますが。
旦那さんは仕事をしてき…
夫は完璧を求めてないですね。
むしろ私がやろうとするとやらなくていいというし、おれがやったのにともいいます。
夫が外で仕事してる分、私のやること、仕事は家事だと思っております。
ですが、夫がゴミ捨てはやると言ってくれたのでそれだけは甘えてお願いしてしまっていました。
ですが、やはりすべての家事を私がするべきですね。
- << 13 私もゴミ出しはお願いしていますし、それくらいは全然良いと思います。 ただ旦那さんがやると言ったのに嫌な顔をするだとか。 「前は私が行く」と言ってくれたよね、という発言が。 旦那さんがそう言ってしまう何ががあるのかな?と思っただけで。 お礼伝えられているならなんなんでしょうね💦 主さんにはやらなくて良い発言 かつ、自分もしない。 じゃあそのやらなかった家事はいつ誰がやるの?という話で。 >私がやろうとするとやらなくていいというし、おれがやったのにともいいます 私、こういう発言する旦那さんイヤです。 うちの父親みたいで。 まぁ、主さんの旦那さんは父親より奥さんに気を遣ってる感はありますが。 ちなみに両親は私が社会人になってから離婚してます。 私としては社会人になるまで待たなくても良かったのに、とは思うのですが。 父は母が体調不良だろうとなんだろうと何もしたことありませんよー。 掃除機、掃除用具、洗濯機触ってるのは見たこともありません。 ご飯は母がダウンしてるとお弁当買ってきてました
>> 10
夫は完璧を求めてないですね。
むしろ私がやろうとするとやらなくていいというし、おれがやったのにともいいます。
夫が外で仕事してる分、私の…
私もゴミ出しはお願いしていますし、それくらいは全然良いと思います。
ただ旦那さんがやると言ったのに嫌な顔をするだとか。
「前は私が行く」と言ってくれたよね、という発言が。
旦那さんがそう言ってしまう何ががあるのかな?と思っただけで。
お礼伝えられているならなんなんでしょうね💦
主さんにはやらなくて良い発言
かつ、自分もしない。
じゃあそのやらなかった家事はいつ誰がやるの?という話で。
>私がやろうとするとやらなくていいというし、おれがやったのにともいいます
私、こういう発言する旦那さんイヤです。
うちの父親みたいで。
まぁ、主さんの旦那さんは父親より奥さんに気を遣ってる感はありますが。
ちなみに両親は私が社会人になってから離婚してます。
私としては社会人になるまで待たなくても良かったのに、とは思うのですが。
父は母が体調不良だろうとなんだろうと何もしたことありませんよー。
掃除機、掃除用具、洗濯機触ってるのは見たこともありません。
ご飯は母がダウンしてるとお弁当買ってきてました
>> 13
私が何でもかんでもやるから、俺が出してくるとは言ったものの本当はゴミ出しをやってほしくて機嫌が悪いのかなと感じてます。
そうなんですよ、じゃぁいつそれをやるのよって感じで。結局私がやることになるし、いざやるってなったら大変になります。
あの時やっておけばよかったなんてこと何度もあります。
気を遣ってくれてる部分もあります。夜勤で帰ってきたときに私が夫の食器を洗おうとすると自分が食べたものは自分で洗うと言うし、洗濯物も私が干していると俺の分もあるから手伝うよといってたまにですが手伝ってもくれます。とてもありがたいことですが、でも自分の分がなかったらやらない人です…
家族で食事した後の食器洗いは夫はしたことありません。
価値観の違いなんですかね…
6さんのご両親は離婚されたのですね。
私も親の中の悪さを見たり、私の父親もまったく掃除機とか洗濯機を触ったことない、家事を一つもしない人で母がとても今でも苦労しているのを見ると自分も似たようなものだなと感じます。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 84HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 122HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて5レス 205HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 232HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 214HIT 匿名 (30代 ♂)
-
婚約は配偶者にはならないか?
配偶者は婚姻で入籍してないと言わないと思う… 内縁関係の場合に自…(通りすがり)
5レス 84HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂) -
結婚2年目。レスで辛いです。
それはとても辛いですね… 苦しいこととお察しいたします。 お子…(通りすがりさん7)
7レス 122HIT mignion (20代 ♀) 年性必 -
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 205HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 977HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 214HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 227HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 98HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 181HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 278HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 272HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 278HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 227HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 98HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 181HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 347HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
「お金なんていらない」という人に言いたい
先月1280万稼ぎました。経費とか諸々抜いてです。 ビジネスをやってます。これまでの過去最大月収は…
18レス 269HIT 相談したいさん -
思わせぶりな言動をして告白されたら振る男性
知り合いの男性がそういったタイプです。 付き合いが長い女友達をその男性の実家に呼んでいたそうです。…
13レス 181HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
45歳過ぎたらおじいさんおばあさんか?
45歳を過ぎたら、死ぬまでおじいさんおばあさんですか?
8レス 142HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
35歳の気になる男性へのプレゼント
友達の男性です わたしの誕生日のときはプレゼントもらったので、彼の誕生日にお返しをプレゼントしたい…
10レス 114HIT 片思い中さん (30代 女性 ) -
職場の人なんですが
40代の職場の人なんですが、寛容な目で見ても発達障害か何か持ってますよね?? 怒られてもヘラヘ…
6レス 109HIT おしゃべり好きさん - もっと見る