誕生日プレゼント

レス5 HIT数 215 あ+ あ-


2025/02/05 23:04(更新日時)

私は何が悪かったのでしょうか。
つい最近、兄の誕生日会を開きました。
毎年幼馴染みが来てくれます。
毎年やっているのでサプライズと言うほどでもありませんが内容は秘密にしてできる限り喜んでもらえるように考えました。
誕生日会一週間前に突然、幼馴染みに、「今年はプレゼント手作りのケーキにしてほしい。私は残る物を贈るからケーキだけお願いしたい。」としつこく言われました。
今までこんなことはなかったし、お菓子作りは苦手で洋菓子屋さんでかったほうが喜んでくれるとは思いました。
でも、幼馴染みのいう通り気持ちがこもるのは手作り、買うだけは手抜きだと考えて頑張って作りました。

誕生日会当日、作ったケーキをだした瞬間幼馴染みが「うちが作った」と大嘘をつきはじめました。
さすがに傷ついて言い返してもフルシカトされて、場の空気を悪くさせるのも良くないと思い諦めました。

当日私はなにも兄にしなかったみたいにされて誤解もとけずにそのまま帰りました。
なにかの言い訳だと思われたくなかったからです。
兄に不快な気持ちにさせたのが悔しくてなんて言えばいいのか分からなくて、幼馴染みが怖くてまだ何も兄に言えていません。

ほんとは準備していたプレゼントを渡して謝ろうとも考えましたが後日買ったものだとか思われたくないし渡すなといっていた幼馴染みが怖くてできていません。

どうしたら誤解をとけますか。
不快にさせずに謝れますか
しょうもなくて、すみません。

No.4235209 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 幼馴染みが何考えてるのかよくわからなくて怖いです。
プレゼント、必要ないですかね。
自然と誕生日には贈るようになっていて
何もないとさみしいとか言っていたからつい。
いつまで続けるんだ、とかイタいのはわかります。
喜んでもらえるのがうれしかったんです。

No.4

>> 3 兄といっしょに暮らしていますが仕事でほぼいないので作ってたのは気づいていないと思います。誕生日会で何あったか親に言ってなかったです..
仕切り直し、したいけど来てくれますかね。
確かに今まで幼なじみは仲良かったからなんとなくいっしょにお祝いしてくれてました、3人でする必要はなかったですね。
兄が時間ある時にもう一回誘ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧