退職代行使う人どう思いますか?

レス9 HIT数 242 あ+ あ-


2025/01/30 17:55(更新日時)

40近い男性、入社半年程度で、退職代行使って辞めました。
超繁忙期。引継ぎゼロです。
信じられない。
確かに上司にはよく叱られてたけど、私の目には、その仕事の仕方じゃ注意する隙だらけだよなって感じ。
向こうからしたら、ブラックすぎるから仕方ないんでしょうかね。
今日締切の仕事も放置されてました。

タグ

No.4230382 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

仕事なんてタダで辞められるのに金払うなんて勿体ないなーと感じる
退職届け書いて渡してこの日までいるからその間に引継ぎね!
で済む話なのに

No.2

それだけ追い込まれてたんじゃないの。

No.3

別になんとも思わない。
その人の人生では?
お前が雇ってんのか?
偉そう言うなよ
グチグチ言うって事はその人の人生に介入して気になってるって事w爆笑

No.4

よっぽどブラックな会社なんでしょうね。
使われた会社は恥ずかしくないのかな?

No.5

お客さんからの連絡80件も既読無視かましてました笑
きちんと仕事こなしてたなら、擁護の余地もあるんですけどね。
だから退職代行使っても何とも思わないんでしょうね。

No.6

でもありだと思います。80件を抱えさせる前に組織としてできたことあるはずでブラックだからその会社が負うのは仕方ないと思う。

No.7

主みたいな嫌な同僚からグチグチ言われるのウザイし、主みたいなのいたら代行使うわな。

No.8

いやいや80件抱えてることを黙ってるのが問題なんですけどね。
相談されたら対応してきたし、何度も声掛けもしてるんですよ。
残業だってせいぜい週3、日に1時間、出来てないと気付いた分は分担してますよ。……報告しないんでね。

こんなに肯定派多いんですね。
そもそも一ヶ月前に言わないの、雇用契約違反なんで、最悪受理されませんよ笑
代行使う人はお気を付けて笑

No.9

この人の世界の視野って狭いんだろうな

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧