なんか、嫌だ

レス18 HIT数 322 あ+ あ-

社会人さん
2025/01/27 22:04(更新日時)

都内から転勤で京都にいます。

こちらに来て思うのが、
京都の人は、知りたがりだと…

生まれ育った場所、家族構成、仕事、今住んでる場所、誕生日など
出会う人、出会う人に何度も聞かれて説明していますが、
世間話を超えたプライバシーも詳細に聞かれることに最近、違和感と嫌悪感を覚えています。

そんなに他人のあれこれが気になるものですか?

京都の方、
悪く感じたら申し訳ありません
m(_ _)m

タグ

No.4228142 2025/01/27 13:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 2025/01/27 13:52
社会人さん0 

>> 1 何人とコミュニケーションを取ってそう感じたのでしょうか。 友人は10年過ごしましたが プライベートを検索されたことは一度もなかったみたい… 何人…
数えてはいませんが、出会った人の99パーセントです。

またか〜
って思います。

ご友人はこういう経験が無いようで良かったですね😊

  • << 11 ひどい偏見ですから やめておいた方がいいですよ。 気持ち良さそうにされていることも含めてあなたが心配です

No.5 2025/01/27 13:53
社会人さん0 

>> 2 日本人のフリした人達に荒らされた経緯があるから警戒が過度になってるのかもね。 なるほど…
警戒心ですか。

それならば仕方のない土地柄なのですね。
ありがとうございます!

No.6 2025/01/27 13:56
社会人さん0 

>> 3 京都人(みやこびと)のプライド。 他人の出自を気にする。 逆に逆手に取る。 そういうこと聞いてくる人は生粋の京都人であって、出自を… あはは😆

「東京の人はほとんどが田舎者なんやろ?」
と言われたことがあります。

僕の家は江戸時代から住んでいますから、それを言うとつまらなそうにしていました。

京都の方を褒めるようにしてみます。

アドバイス
ありがとうございます!

No.12 2025/01/27 18:21
社会人さん0 

>> 11 心配って?
僕のアタマがイカれてるとでも?

でしたら
心配は御無用です^^;

ありがとうございました!

No.14 2025/01/27 18:28
社会人さん0 

>> 13 そうですか?

でも、聞かれるから仕方ないです。^^;

彼女はいるのか、元カノとの出会いから別れまで、どれくらい付き合ったのか、何人付き合ったのか…

ただの会話として聞いているのかも知れませんが、
僕は他人の事が全く気にならないタイプなので
距離が近いのは苦手だとこちらに住んで感じています。

ありがとうございます!

No.15 2025/01/27 18:30
社会人さん0 

>> 10 出身を聞くのは 大阪の場合は、親しくなるきっかけづくり 京都の場合は、排除するための理由作り です。 おーっ!
辛辣ですね(・・;)

ありがとうございます!

No.16 2025/01/27 18:33
社会人さん0 

>> 9 それで結束深める県民性なのかもね。 なんかわかる気がする。出て初めて、一般的でなかったことを知るっていうか。 あ、そうかも知れません。

他人の事なんて全く興味がない僕からすると
すっごい違和感があるのは他の地域性を知らなかったからかも知れません。

そっかぁ〜、
なるほどです。

ありがとうございます!

No.17 2025/01/27 18:38
社会人さん0 

>> 8 大阪だけどめっちゃ聞いてしまいます。 仲良くなりたいつもりで普通に聞いてしまいます。その代わり自分のこともいっぱい喋ります。 そういう文… 仲良くなりたくて?

そっかぁ…(・・)

それでしたら、喜ぶべきですね。
はやくこちらに馴染めるように、僕も努力します。

ありがとうございます!

No.18 2025/01/27 18:41
社会人さん0 

>> 7 関西は割と普通、大阪はもっとじゃない? 別に隠す必要もないし 普通なんだー
すみません、少し笑いました💦

自宅とか隠す必要は無いですが、何だか言いたく無いんですよね〜

どの建物の何階か、まで…
ちょぃキツいです。

やましいことは無いんですけどね〜😂

ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧