うちの親は毒親なのか
癇癪持ちで亭主関白だけど家族サービスはしっかりする父と
バリバリ働きながら家事育児もこなす母
門限があるなど厳しいところもあるし、全てにおいて父が優先だったりはしますが、
教育にはお金をかけてくれました。
私は人間味があって良い親だと思っていますが、妹が(本人曰く親のせいで)鬱になりました。
親と話そうとすると過呼吸になるほどです。
でも親に対して依存心や執着心があり、実家から出ようともしません。
なぜそんな事になったのか うちの親は毒親なのか
妹はどうすれば自立出来るのか
分かりません。感想でも何でもいいのでコメントください。
情報が少なすぎると思うので、何か必要な情報があれば聞いてください。
タグ
それだけ見ると毒親とは思わないけど、主さんが見ていた親の像と妹さんが見ていた親の像は違うだろうか、妹さんからしたら毒だったのかな
主さんが知らないところで兄弟差別や比較されてたのかもだし
兄弟間差別って差別されなかったほうは兄弟が差別されていたなんてこと気づかないで、肯定されて善良で優しい人に育つけど(悪く言えば無神経、他者の気持ちに鈍感)
差別された側は常に否定的悲観的に考えてねじくれて育っちゃうからね…
主さんが気づいてないだけなのかも
- << 4 妹もそう言います(姉妹は仲良しです)。 お姉ちゃんが変。普通あんな親に適応できないのだと。 だからこそ、親の何が悪いのか分からなくて困ります。
>> 2
それだけ見ると毒親とは思わないけど、主さんが見ていた親の像と妹さんが見ていた親の像は違うだろうか、妹さんからしたら毒だったのかな
主さんが…
妹もそう言います(姉妹は仲良しです)。
お姉ちゃんが変。普通あんな親に適応できないのだと。
だからこそ、親の何が悪いのか分からなくて困ります。
- << 15 お姉ちゃんから見て妹さんとご両親の関係ってどんな風に見えた?それこそ幼少期から思い返してみて。とくに姉妹の間で比較されたとか差別されたみたいな記憶はないかな 最初のレスにも書いたけど「された側」っていつまでも根に持って恨んだりするから それこそ差別するつもりはなくても、お姉ちゃんはいつも100点だけど、妹子ちゃんはお姉ちゃん見習ってもうちょっと頑張らないとね〜みたいな何気ない言葉でも言われた側は傷つくし、いつまでも覚えていて毒親認定したりするから難しい 親が悪いわけじゃないけど劣等感持ってる側はマイナスに受け取りがちで自己肯定感持てなくなるから。妹さんそんな感じなのではないかな
妹さんの問題であって、別に「毒親」とは言わないと思いますけど…
他責なだけなんだと思います
適応障害→鬱→他責(親のせいにする)
って状況だと思うので真に受けない方がいいです。
欝の家族がいると家族も病んでしまうので、「また何か言ってるなー」くらいのスタンスでいた方がいいと思いますよ。
主さんも早目に家を出て妹さんと距離を置いた方がいい。
>モンスター
って発言あったけど
被害妄想で好き勝手言ってるだけなので
(一応、本人は責任を負いきれないので他責にするコトで自分を守っているんだけどね…)
マトモな精神状態ではないですから。
つられないでね
- << 14 ハッとしました。そうですね。 まともな状態ではないので、真に受けないように気をつけなければなりません。
>> 4
妹もそう言います(姉妹は仲良しです)。
お姉ちゃんが変。普通あんな親に適応できないのだと。
だからこそ、親の何が悪いのか分からなくて困り…
お姉ちゃんから見て妹さんとご両親の関係ってどんな風に見えた?それこそ幼少期から思い返してみて。とくに姉妹の間で比較されたとか差別されたみたいな記憶はないかな
最初のレスにも書いたけど「された側」っていつまでも根に持って恨んだりするから
それこそ差別するつもりはなくても、お姉ちゃんはいつも100点だけど、妹子ちゃんはお姉ちゃん見習ってもうちょっと頑張らないとね〜みたいな何気ない言葉でも言われた側は傷つくし、いつまでも覚えていて毒親認定したりするから難しい
親が悪いわけじゃないけど劣等感持ってる側はマイナスに受け取りがちで自己肯定感持てなくなるから。妹さんそんな感じなのではないかな
- << 17 幼少期の妹はとにかく可愛らしくて、どちらかといえば無愛想で可愛げのなかった私の方が厳しくされていました。第一子という事もあり、良くも悪くも手をかけられて育てられました。 妹は放任されている事が多かったので、差?がつきはじめた高校生頃から親が私を褒める事ばかりになったと思います。その頃から妹は少しずつ心配される事が増え、自己肯定感は下がっていたと思います。
毒は無いね
アレルギーと言うのかな
妹さんの性格とか何かしらの問題だと思う
合う合わないとか引っ込み思案で言いたい事を言えない感じで
ストレスになってるとかじゃ無いかな?
どんなに仲良しさんでもストレス無い対人関係は存在しないからね
大多数の人は何かしらの発散があるし発散出来ずに溜め込む人が病む
病む人なんかも性格的になりやすい人やなりにくい人がいるからさ
妹さんはそういう感じだと思う
- << 18 性格的な問題はあるようにしか思えません。 ただ妹な外ではお友だちは多く積極的で、いわゆるクラスの人気者的存在なんです。ずっと。 そういう意味では実は妹が普通で、私や両親が変なのかもしれないとも思っています。
>> 18
知らない一面なんて誰でもあるし
それが本来の姿とも言えないと思う
それにそれが本来の姿なら多分生きづらいとか居心地悪い家なら尚更家を出てると思う
父親や家族に遠慮して我慢してたならそれも結局は妹さんの性格になるからね
放任主義な家庭とかなら過干渉とか毒親とかになるかも知れないが
子供を心配しない親はいないし門限の云々は普通に考えたら当たり前なんだけどね。
当たり前を遠慮して実行出来ない人が多いだけだし癇癪も
誰でもスイッチが入ればあると思うし癇癪で家族を大事しない人は問題だけどね
質問だけど妹さんは彼氏は?
例えば彼氏の有無で幾らでも現状は変わるしさ
彼氏が居るなら彼氏に家庭環境を話せば幾らでも変わると思うし
彼氏が居ないとか彼氏が居て現状なら妹さんの本質は外で無く主さんが知ってる妹さんだと思う
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
研究テーマ0レス 12HIT おしゃべり好きさん
-
部活の顧問が私にきつく当たる件について3レス 62HIT 学生さん
-
自分だけが一番可哀想な父2レス 61HIT 経験者さん
-
物理の教師の考えること9レス 192HIT パートさん
-
友達をけりました1レス 86HIT 学生さん
-
研究テーマ0レス 12HIT おしゃべり好きさん
-
部活の顧問が私にきつく当たる件について
学校に訴えれば、パワハラ的指導で教員の資質が問題にされるケースだとは思…(匿名さん3)
3レス 62HIT 学生さん -
自分だけが一番可哀想な父
他の人の気持ちや痛みが分からなく自己中な人ってことですね。 こういう…(匿名さん2)
2レス 61HIT 経験者さん -
物理の教師の考えること
被害を訴えなさそうな地味目で大人しい人を性的な標的にするってよくある話…(匿名さん9)
9レス 192HIT パートさん -
成人してからの子供の送迎7レス 3642HIT ちょっと教えて!さん
-
-
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談6レス 118HIT 匿名さん
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 86HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 96HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 154HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 267HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談
レスありがとうございます。 大抵の人はまたかとか、地雷ある人なの…(匿名さん0)
6レス 118HIT 匿名さん -
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 86HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 96HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 786HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 154HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
25レス 555HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
夫が休日に朝から晩まで出かけるようになり、不審に思って調べたところ、特定の女性の家に通っていることが…
14レス 206HIT 離婚検討中さん (50代 女性 ) -
彼女に癌が見つかって別れを告げられました
彼女に癌が見つかって別れを告げられました 10月1日手術を予定しています 右胸が異常に腫れ上がっ…
11レス 210HIT 学生さん (20代 男性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
45レス 918HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
18レス 195HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) - もっと見る