パートの仕事を増やすな!と言われてます。

レス2 HIT数 156 あ+ あ-

パートさん
2025/01/10 21:04(更新日時)

パートで朝一番に出勤して、色々と準備をして、午後5時に退社する事になってます。
正社員とパートの休憩所は一緒で朝一番に来ている私達パートがカーテンを開けて、ポットの準備をします。

先輩パートさん達が「本来はポット準備もカーテン開けるのも正社員の仕事。私達は朝一番に来ているから仕方なくやっているだけ。」と言い、珈琲等でポットが汚れているので、キレイに拭こうとすると先輩パートさんは「それは正社員の仕事!私達がやっていたら仕事が増えるからダメ!」と言われました。

また、退社時に私がカーテンを閉めようとすると、それは正社員の仕事だからと外から丸見えなのにカーテンを閉めません。
人の目もあるのでたまらず閉めると「パートの仕事が増えるからダメ!」と先輩パートさんから言われます。カーテンは腰高の一箇所だけなのに変なこだわりがあります。
正社員が夕方に休憩所に来ない日もあり、その時はカーテンは開けっ放しになってます。

友人や家族に話すと「ポットもカーテンも数分、数秒の事なのにおかしいよ!パートで休憩所を使わせてもらっているのだからそのくらいやってもいいのでは!」と話すのですが、皆さんはどう思いますか?
私もバカらしくてやってられない…と思ってます。

タグ

No.4215434 2025/01/10 00:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/01/10 02:25
匿名さん1 

友人はマトモだなと思いました。

正社員に休憩所の使い方について相談することがなぜ出来ないのでしょう。

パッと内容見ると、パートと正社員どっちが立場が上なんだ?とも思いました。

No.2 2025/01/10 07:38
おしゃべり好きさん2 

気づいた人がやれば良い
やりたくなければやらなくて良い

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧