女は子どもを産む機械だよ

レス18 HIT数 497 あ+ あ-


2025/01/03 02:14(更新日時)

私の夫のセリフです。
だからこそそのためのサポートをするのが男の務めだし、女性は子どもを産んだらもうそれ以上何もいらないぐらい価値がある。
子どもを作らない家庭もあるけど、女である事を最大限に生かした合理的な君を尊敬しているよ。

私はその言葉が嬉しかったのですが、賛否ありそうだと感じました。
みなさまがパートナーに同じ事を言われたらどう思いますか?

タグ

No.4202550 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ぎゃあ。

No.4

>> 3 そうですね。
機械という表現はネットで話題になっていたものから拝借しました。なので厳密には
「僕はこの意見に賛成だ」という切り口でした。

No.6

>> 5 マジでそれです。

No.8

>> 7 もちろんです!むしろ女性の社会参加が当たり前になった今、出産に価値を置くのもそれはそれで個人の考え方として、多様性として、尊重されて良いと思いますよ。

No.10

>> 9 そうですよね。
私も夫の言葉選びの下手さには毎度ビックリします。そこがツボでもありますが。
私は社会経験も少なく仕事もできる方では無いの正直産後人間としての価値が低い気がして(他人ならそうは思わないのにね)自信喪失していたんです。
そこで掛けてくれた言葉だったので嬉しかったのですが、やっぱり下手だなと思いました。

No.13

>> 12 ほんと、そうですよね。

No.15

>> 14 ビックリしますよね…
「ならあなたはATMね」と言ったら大笑いして言いました。
「残金0でも使えるのがATMだからね。僕に何があっても家族の生活だけは守れるように頑張るよ」ですって。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧