生まれ持ったもので人生決まる

レス12 HIT数 280 あ+ あ-


2024/12/22 16:33(更新日時)

生まれ持ったもので人生決まるのにがんがらめの社会どう思いますか?

容姿、頭、運動神経悪く生まれて容姿、容姿以外でも差別、いじめを受けてきたら最悪じゃないですか?

特に容姿のほうが引きずる、一生に影響を及ぼす可能性があると思いますが。

タグ

No.4200417 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そう思い込んで努力する事を放棄してしまうのが一番怖いよね。

No.2

>> 1 確かにそれもそうでしたね…。俺はだいぶおじさんになってから自覚しましたがだいぶ心身の健康悪くして病気してしまったので余計難しくなってしまいました…。

No.3

捉え方次第では
その捉え方ができるのもまた生まれ持った才能
要するに卑屈になるなってこと

  • << 10 容姿が悪くて差別、いじめを受けてきたら卑屈になるなというほうが難しくないですか?

No.4

ドMなんで

No.5

親の育て方な気がする。

No.6

容姿はそこそこに恵まれたほうだと思うけど、発達のほうに問題ありそうな私は上手くいかない事が多いので安楽死制度の条件がもっと緩くなったらなーなんて思う。
私の時代は今みたいに制度も整ってないから発達障害と診断された訳じゃないけど、子供は診断されてる。もう子供と私がそっくり。
最近知ったけど近い親族にも発達の人が居た。結婚してるならと言われそうだけど立派にシンママ。
仕事家事育児、人との交流など頑張ってるけど空気読めなくて上手くいかない。もちろんママ友なんぞ居ない。
2人でつるんで私を小馬鹿にしてたシンママ達は再婚してて、努力や頑張りがどうだのなんてもう思えない。
本当に最悪なもんだと思うわ。

No.7

>生まれ持ったもので人生決まるのにがんがらめの社会
がんじがらめの社会がなかったら生れた瞬間捨てられる可能性まで考えられる。

人間以外の動物に関して生まれてすぐ食われる場合もあるので、現状で納得しましょう

No.8

人生のリセットなんてその気になれば何時でも出来るって思ってるよ。

10代、喧嘩と粋がってばかりだった。家を飛び出し社会に喧嘩売って倉庫の片隅で野良猫のような生き方してた。

20代、家庭を持って必死に働いたけど、働きすぎて壊れた。壊れたら嫁は男作って子供残して逃げた。責めるにも働けなくなった自分が悪いから全てを認めるしかなかった。

30代、闇の時代。動きたくても動けない、働けない、入退院を繰り返しながら生きた時代。行政を含め社会に世話して貰った。屈辱の時代でもあるかな。

40代、リセット開始、新しい出会い、新しい職場、人生最大の機転になった。新しい家族も出来て挽回開始になる時代。

50代、繁栄の時代。生きてて良かったと思えた。一起業家として一気に取り返せた時代。でも後半一気に突き落とされた。

60代、今、人生最後の転機だと思う。1からのやり直し、まずは派遣社員からのリスタート。もうこの歳では正社員は無理。でも経営者ならまたやれる。書き換えた人生設計を歩み始めてる。

10代で経験したどん底が今の引き金にもなってる。下はいくらでもある、少しでも登ろう。上を見てもきりは無いけど登れるとこまで登りたい。

俺は見た目も悪い、足も怪我が原因で不自由ですから走ることも出来ません。怪我による身障2級の手帳持ちです。

でも人より図太く生きてやるって思ってるよ。まだまだ時間はあるんだ。

No.9

>> 8 よく無気力にならずいられましたね。人生散々だとどうせ死ぬのになんで頑張らないといけないんだ?なんでこんな理不尽な目にあってるのになんで頑張らないといけないんだ?と思わなかったですか?

  • << 11 気力落とせなかったのはやはり自分が消えたら悲しむ人がいるからなんだろうな。 友達、子供、嫁、仕事仲間、そんな人達に俺が悲しみを与えるなんて出来ないよ。 どっちかといえば楽しませたいとか驚かせたいって考えてるかな笑 目に見えない縁という糸で繋がった人たち。そこに自分からハサミ入れるなんて出来ないよ。 相手に切られるのは良いけどさ。自分の不得なんだろうしさ。 人は1人で生きてるわけじゃない、必ず誰かの手を借りて生きてるからね。 そんな感じかな。

No.10

>> 3 捉え方次第では その捉え方ができるのもまた生まれ持った才能 要するに卑屈になるなってこと 容姿が悪くて差別、いじめを受けてきたら卑屈になるなというほうが難しくないですか?

  • << 12 ですから捉え方次第だと

No.11

>> 9 よく無気力にならずいられましたね。人生散々だとどうせ死ぬのになんで頑張らないといけないんだ?なんでこんな理不尽な目にあってるのになんで頑張ら… 気力落とせなかったのはやはり自分が消えたら悲しむ人がいるからなんだろうな。

友達、子供、嫁、仕事仲間、そんな人達に俺が悲しみを与えるなんて出来ないよ。

どっちかといえば楽しませたいとか驚かせたいって考えてるかな笑

目に見えない縁という糸で繋がった人たち。そこに自分からハサミ入れるなんて出来ないよ。

相手に切られるのは良いけどさ。自分の不得なんだろうしさ。

人は1人で生きてるわけじゃない、必ず誰かの手を借りて生きてるからね。

そんな感じかな。

No.12

>> 10 容姿が悪くて差別、いじめを受けてきたら卑屈になるなというほうが難しくないですか? ですから捉え方次第だと

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧