XとThreads(スレッズ)に関して

レス3 HIT数 148 あ+ あ-

通りすがりさん( 30代 ♀ )
2024/12/06 01:18(更新日時)

皆さんは、XとThreadsどちらを使用していますか?また、ビジネスや仲間との情報交換にもSNSを利用しますか?
私は仕事や交流のあるイベント仲間の特性上、facebookとインスタがメインになります。XよりもThreadsアカを持つ仲間も多いです。私は過去にXは見る專で使用はしていましたが、使う側の仕様を理解していません。XとThreads使用してる双方の意見が聞きたいのですが、X、Threadsはどんな感じですか?因みに、私は文章書いたり読んだりは慣れています。長文でも苦無く読める人です。

No.4189696 2024/12/04 15:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2024/12/04 16:55
おしゃべり好きさん1 

もともとツイッターアカウント持ってたのでXを使わざる負えない状況なのですが、私の場合Facebookとインスタはアカウントが勝手に消滅することが多発して登録不能になっちゃいました。

X(元ツイッター)は自分の趣味の情報収集やネットでつながった友人たちとのやり取りで使ってます。
①ショップの最新情報
②YouTubeチャンネル登録者の最新情報&自チャンネルの宣伝
③懸賞応募
結構メリットあるんで助かってます。

No.2 2024/12/04 20:39
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。
インスタも人により不具合がちがうんですね。
懸賞応募はXが多いのは存知ております。拡散や誹謗中傷は五分五分ですかね?
使い方教えてくださり助かりました。

No.3 2024/12/06 01:18
おしゃべり好きさん1 

>> 2 インスタやFacebookは偽名やハンドルネームが使えず登録に個人情報必須なのであえて避けてます。
(携帯電話の番号で登録するとその後に迷惑メールが日に50件とか来るようになります)

Xだとファミマのお菓子とか肉まんとかで3回当選
Amazonギフト券5000円が一回当たってしまったので、当たるもんだと確信してしまいました。
最近はPCのプレゼントが盛んなのでワンチャンあるかもと毎回応募してます。
>拡散や誹謗中傷は五分五分ですかね?
拡散はよし悪しがあるので何とも言えませんが、誹謗中傷はそれなりに人間性が欠けた人達だけが大騒ぎするだけなので一般人には無縁ですし、こいつやばい奴だと感じたらすぐにミュートにしてしまえば済む話(ブロックよりもミュートの方がシステム的に安全なのがX)
【ブロックは相手にばれる可能性がありますがミュートは絶対にばれない】
ただ最近サブスクライブやなんやらでX自体が守銭奴よりになってまして若干居心地が悪くなってきております。(こればっかりはどっこもだと思いますけど)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧