先輩がなぜか優しくなった。それが怖いです。

レス2 HIT数 188 あ+ あ-


2024/08/31 08:25(更新日時)

男性の先輩が急に優しくなったのですが、理由がわからなくてそれがまた怖いです。
ちなみに優しくはなりましたが、業務難易度は以前より上がってます。

3年ほど仕事をマンツーマンでやっている先輩がいます。(私事務、相手専門職) 基本的に感情よりも論理を重要視する人なので、悪く言えば威圧的モラハラパワハラ系の接し方をしてきます。

少しでもこちらが思い通りに動けないとため息をついたりしてきますし、指摘の仕方もきついです。やんわり言うというのができません。

そんな先輩が4月頃?を境に心なしか優しくなりました。
わずかにですが常に機嫌がよく、前より言葉のチョイスに気を遣うようになった感じがします。

心当たりは以下です。
・威圧的な課長の異動
→ストレス軽減?
・彼女ができた?(周りの情報によればいないそうですが)
・3年前からほぼお給料が上がっていないと5月末に相談したためか?(先輩からは一人よりかなり頑張っていると努力は評価されており、期待されているという背景があります)
→不憫に思い優しくなった可能性

これくらいしか思い当たることがないのですが、男性が職場で急に優しくなる理由として考えられることは何でしょうか?

なぜこんな質問をするかというと、なぜか急に優しくなったのがわからなくて怖い、いつまた不機嫌論理男に戻るかわからなくて怖いという理由からです。
傾向を知りたいです、、

タグ

No.4128391 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

その心当たりのどれかで良いんじゃないですかね。期待されているのなら、仕事ぶりが良くなってきた事も考えられます。

No.2

その威圧的な上司の異動の理由が、パワハラモラハラなんじゃない?
誰かが上に訴えて飛ばされて、たまたま先輩がそれを知る機会があって、それ系の指導を辞めたんじゃない?あとストレスも減ったし、とか。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧